ルックバック

1: 2021/12/07(火) 14:08:12.79
『このマンガがすごい!2022』発表。1位は『ルックバック』(藤本タツキ)&『海が走るエンドロール』(たらちねジョン)

宝島社は、毎年恒例のマンガガイドの最新版『このマンガがすごい!2022』(宝島社)を、2022年12月9日(木)に発売する。それに先駆けて、『このマンガがすごい!2022』のランキングにて、オトコ編1位が『ルックバック』(藤本タツキ)、オンナ編1位が『海が走るエンドロール』(たらちねジョン)に決まったことが発表された。

(続きはソースをご覧下さい)

https://www.famitsu.com/news/202112/07243560.html




2: 2021/12/07(火) 14:08:19.92
はえー


3: 2021/12/07(火) 14:08:44.79
このマンガがすごい!2022年男版結果発表
1.ルックバック
2.チ。地球の運動について
3.怪獣8号
4.ダンダダン
5.東京ヒゴロ
6.葬送のフリーレン
7.【推しの子】
8.トリリオンゲーム
9.ペリリュー ─楽園のゲルニカ─
10.ダーウィン事変


180: 2021/12/07(火) 14:28:37.08
>>3
これ実質1位は何や?
チ?トリリオンゲーム?

 

7: 2021/12/07(火) 14:10:18.57
no title


16: 2021/12/07(火) 14:12:21.92
>>7
アンデラ作者いて草ぁ


266: 2021/12/07(火) 14:33:51.55
>>7
フィッシャーズシルクロードやん


6: 2021/12/07(火) 14:09:59.27
推しの子はアクタフォロワーの素養あるからバズるやろな
リアリティショー編はテラス事件とかイメージしちゃうから炎上させられそうだけど


30: 2021/12/07(火) 14:14:00.78
フリーレンおもろいけどネタ続くんかな


33: 2021/12/07(火) 14:14:30.92
短編が1位って初やっけ?
すごいな


43: 2021/12/07(火) 14:16:03.03
ダーウィン事変はおもろいで


12: 2021/12/07(火) 14:11:39.05
ちな去年
no title


52: 2021/12/07(火) 14:16:52.33
>>12
またフリーレンか


152: 2021/12/07(火) 14:26:00.24
>>12
女の一位は能條の絵でギャグやってる漫画か、気になるな


10: 2021/12/07(火) 14:11:13.97
×この漫画がすごい!
◯この漫画を流行らせたい!


53: 2021/12/07(火) 14:16:52.89
>>10
これよう言われるけど違うよね
このマンガがすごいはまず選考委員が大量におって、名前も職場も役職も何に投票したかも全部公開されとるやろ?
動かそう思ったら素人集団相手に相当大規模なステマやらなあかんしSNS時代やねんからリスクも高すぎるで
一人一人がマーケティングの影響をモロに受け取るからこういう結果になるだけや思うわ


68: 2021/12/07(火) 14:18:22.66
>>53
せやな


248: 2021/12/07(火) 14:32:40.27
ダンダダンはまぁ今年はこんなもんだろうね
71xVdTKBapL


41: 2021/12/07(火) 14:15:52.08
ジャンプラは1位3位4位取ったけど本誌さんは?


69: 2021/12/07(火) 14:18:28.80
ジャンプラ率高すぎ


67: 2021/12/07(火) 14:18:17.91
怪獣の凄さがわからん


105: 2021/12/07(火) 14:21:59.26
怪獣は確かに小綺麗な量産型に見えるけど
それは漫画読みまくってる層の視点であって一般的にはそうじゃないのかもしれない


94: 2021/12/07(火) 14:21:05.51
超人Xが入ってないやん
あれ明確に8号より上やろ


109: 2021/12/07(火) 14:22:18.62
>>94
上かどうかは置いといて選考期間内に単行本でてないからしゃーない


8: 2021/12/07(火) 14:10:23.66
チ。みてるわ
61mgZONHwpL


231: 2021/12/07(火) 14:31:49.84
チ。は面白いのはわかるんだけど拷問シーン辛すぎてギブアップしちゃった😢


244: 2021/12/07(火) 14:32:09.35
>>231
爪はまた生えるからセーフ


247: 2021/12/07(火) 14:32:36.50
>>244
いやーキツイっす🤮


61: 2021/12/07(火) 14:17:54.93
トリリオンゲームが入ってるやん
no title
出典:トリリオンゲーム 稲垣理一郎・池上遼一 小学館


81: 2021/12/07(火) 14:19:19.20
>>61
テンポええし来年にはドラマ化してそうよな


250: 2021/12/07(火) 14:32:50.17
>>61
作画の人現代の絵に対応してて凄いわ


317: 2021/12/07(火) 14:36:35.86
>>250 
80歳近いのにすごいよな


66: 2021/12/07(火) 14:18:15.55


海が走るエンドロール
作りたい女と食べたい女
大奥
うるわしの宵の月
女の園の星
ブランクスペース
かげきしょうじょ
しあわせは食べて待て
ブランチライン
ミステリと言う勿れ


こっちはどうなんや


281: 2021/12/07(火) 14:34:48.69
>>66
一位は正直ダントツに面白い
とって当たり前


172: 2021/12/07(火) 14:28:00.82
>>66
ブランクスペースって女性向けあつかいなのか
71yBSSuwo9L


240: 2021/12/07(火) 14:32:03.31
>>172
なんか違う気がするよな


252: 2021/12/07(火) 14:33:01.39
>>240
連載してる場所もヒーローズのウェブやしな
まー、女性向けって言い切られるとそうかもなとは思えるが


254: 2021/12/07(火) 14:33:07.03
>>66
3、5、7位は男読者も多いんやないかな


269: 2021/12/07(火) 14:34:05.33
>>254
ブランクスペースとかげきしょうじょも男読者多いんちゃう?


321: 2021/12/07(火) 14:36:56.91
ハイパーインフレーションを1位にしろ
単行本全然売れてへん


455: 2021/12/07(火) 14:44:24.41
ハイパーインフレーションは11位や


467: 2021/12/07(火) 14:44:57.34
>>455
頑張ってるやん嬉しい😊


57: 2021/12/07(火) 14:17:30.25
このランキングって結構売り上げに影響あったりするんかな?
これみてあ、このまんが読んでみようとかなるやつおるん?


99: 2021/12/07(火) 14:21:29.60
>>57
そりゃあるやろ
本屋でも満喫でもポップに書かれたりもしとるし


184: 2021/12/07(火) 14:28:53.54
良くも悪くもネットの声に強く影響受けてるわな
アンデラといいタツキといい


148: 2021/12/07(火) 14:25:36.31
まあなんやかんやでランクインしとる作品はおもろいから新規開拓にエエから助かるわ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638853692/