実際悪くないんか?
11: 2021/12/09(木) 00:35:49.83
1部2部は声優の熱演(主にスピードワゴン)の補正がめっちゃ効いてるとこある
29: 2021/12/09(木) 00:38:25.29
2部はアニメ前は通好みみたいな評価やったのにアニメ化で一気に人気出たよな
23: 2021/12/09(木) 00:37:36.32
6部つまらんて聞いてたけどアニメふつうに面白かったな
4: 2021/12/09(木) 00:34:59.33
漫画は良くも悪くも絵柄が変わりすぎてる
1部2部はほぼ劇画やし
1部2部はほぼ劇画やし
26: 2021/12/09(木) 00:38:06.16
3部と4部が始めから最後までスッキリしててええわ
7: 2021/12/09(木) 00:35:32.52
中だるみあるけど終盤は全部おもろい
28: 2021/12/09(木) 00:38:16.59
5部はアニメは好き

25: 2021/12/09(木) 00:38:05.55
アニメは原作再現高いとはいえ原作組とアニメ組に大きい隔たりがあるよな
31: 2021/12/09(木) 00:38:33.64
7部は一気に読むと面白いわ
毎月UJで追ってたら分からんくなっておもんないって思えてまうかもしれん
毎月UJで追ってたら分からんくなっておもんないって思えてまうかもしれん
39: 2021/12/09(木) 00:39:02.91
7部という誰に聞いてもベスト3には入ってる部
32: 2021/12/09(木) 00:38:33.83
6部のジョンガリAとかガチで意味不明やったんやがアニメやとマシなん?
35: 2021/12/09(木) 00:38:50.41
>>32
分かりやすくなってるぞ
分かりやすくなってるぞ
33: 2021/12/09(木) 00:38:44.47
6部アニメで見てるけど今んとこトップレベルで面白いしどの回も印象に残るぞ
4部とか同じ話数だとトニオ回ぐらいしか覚えてない
4部とか同じ話数だとトニオ回ぐらいしか覚えてない
137: 2021/12/09(木) 00:47:41.89
6部はダレるし暗い印象やったけどアニメだとテンポ良く明るく感じるわ
Netflix Japan Anime@NetflixJP_Anime
🎉待望の原作第6部アニメ化🎉
2021/12/01 18:00:00
罠に嵌められ刑務所に入れられた空条徐倫…
そして面会に訪れた父・承太郎から
語られた恐るべき真実とは⁉️
ジョースター家とDIOの最後の戦いが始まる!⚡
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャ… https://t.co/Sn26jSbDVL
154: 2021/12/09(木) 00:49:11.72
>>137
それなほんとよくできてる
1〜5部が糧になってるのはよくわかる
それなほんとよくできてる
1〜5部が糧になってるのはよくわかる
44: 2021/12/09(木) 00:39:37.46
6部はアニメで上手くジョジョのフォーマットに落とした感じがある
単行本やと最後の雰囲気で楽しめる以外全部よくわからんままな漫画や
単行本やと最後の雰囲気で楽しめる以外全部よくわからんままな漫画や
45: 2021/12/09(木) 00:39:37.56
6はFFvsラスボス戦が全ジョジョで最高のストーリーだから見とけよ見とけよ~
195: 2021/12/09(木) 00:52:22.13
徐倫の髪型とか髪の色とか今っぽいよな
ビリーアイリッシュも真似してたし
ビリーアイリッシュも真似してたし
238: 2021/12/09(木) 00:55:06.72
252: 2021/12/09(木) 00:56:06.25
>>238
再現度高いな
再現度高いな
51: 2021/12/09(木) 00:40:18.75
6部アニメ3話まで見たけど出てくる奴みんな嫌な奴で気分悪いわ
刑務所入るクズどもだから仕方ないのかもしれんけど
この先良いやつ出てくるんか?
刑務所入るクズどもだから仕方ないのかもしれんけど
この先良いやつ出てくるんか?
77: 2021/12/09(木) 00:42:45.33
>>51
エルメェスの姉貴バカにしてんのか
エルメェスの姉貴バカにしてんのか
384: 2021/12/09(木) 01:05:56.37
>>51
聖人エルメェスを信じろ
聖人エルメェスを信じろ
37: 2021/12/09(木) 00:38:55.70
作画やスタンドのギミックのバランス一番良かったのは4部なんやろか
それ以降はキャラデザホモっぽくなってきてスタンドはどんどん小難しい能力になりがち
それ以降はキャラデザホモっぽくなってきてスタンドはどんどん小難しい能力になりがち

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
78: 2021/12/09(木) 00:42:46.64
>>37
能力が生活に溶け込んでたりして感情移入しやすかったわ
こんなスタンドあったらいいなとかこんな能力ならあんな事出来るやんってのを素直に実践してくれて楽しかった
その後は刺客のハメ技用能力みたいなのばっかなイメージ
能力が生活に溶け込んでたりして感情移入しやすかったわ
こんなスタンドあったらいいなとかこんな能力ならあんな事出来るやんってのを素直に実践してくれて楽しかった
その後は刺客のハメ技用能力みたいなのばっかなイメージ
98: 2021/12/09(木) 00:44:12.56
4部はしげちーが爆殺されたくらいで一気に引き締まってええ感じになったわ
68: 2021/12/09(木) 00:42:09.56
てか一部普通に漫画も面白いやろがい!
70: 2021/12/09(木) 00:42:19.74
1部はこれがあのジョジョかという歴史の勉強とシュールさを笑うアニメだった
73: 2021/12/09(木) 00:42:28.61
アニメだけみてるワイからすると2部むっちゃすきだけど、漫画でみてるひとらは好きな人少ない気がする
92: 2021/12/09(木) 00:43:53.01
>>73
2部が評価低いのは純粋にちゃんと読んでる人少ないからやろ
3部からで良いとかいう謎の風潮のせいで被害受けてる
お話として完成度高いのは2か7や
2部が評価低いのは純粋にちゃんと読んでる人少ないからやろ
3部からで良いとかいう謎の風潮のせいで被害受けてる
お話として完成度高いのは2か7や
122: 2021/12/09(木) 00:46:10.35
>>92
アラフォー辺りの世代やとちょうど3部連載中にジャンプに触れたって世代辺りやろしな
面白いかどうか以前に読んだことないわってのが多そうなのが1部2部
アラフォー辺りの世代やとちょうど3部連載中にジャンプに触れたって世代辺りやろしな
面白いかどうか以前に読んだことないわってのが多そうなのが1部2部
104: 2021/12/09(木) 00:44:37.58
主人公の魅力
2部>3部>7部>5部>4部>1部>6部
ラスボスの魅力
4部>6部>7部>3部>2部>1部>5部
ワイは4部が一番好きでこんな感じやわ
2部>3部>7部>5部>4部>1部>6部
ラスボスの魅力
4部>6部>7部>3部>2部>1部>5部
ワイは4部が一番好きでこんな感じやわ
115: 2021/12/09(木) 00:45:28.87
>>104
ジョルノのどこに魅力感じるんや😅
ジョルノのどこに魅力感じるんや😅
132: 2021/12/09(木) 00:47:03.41
>>115
ジョルノ一番年下なのに一番冷静で頭キレるとことかええやん
ジョルノ一番年下なのに一番冷静で頭キレるとことかええやん
129: 2021/12/09(木) 00:46:37.73
>>104
主人公は合ってる人多そう
ラスボスはめっちゃ分かれるよな
主人公は合ってる人多そう
ラスボスはめっちゃ分かれるよな
779: 2021/12/09(木) 01:31:57.24
>>104
ディアボロ結構好きなんやが?キングクリムゾン表情豊かでめっちゃ喋ってかわいいやん
ディアボロ結構好きなんやが?キングクリムゾン表情豊かでめっちゃ喋ってかわいいやん
155: 2021/12/09(木) 00:49:13.47
ジョジョ好きに聞きたいんやが毎回ラスボスが負ける前そこらの小物のカスみたいな言動になるのはあれでええんか?途中まではカッコええのに

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
168: 2021/12/09(木) 00:50:28.13
>>155
力を得たから余裕があるだけであって、本質はクズってのがシリーズラスボスの特徴やからな
大統領くらいやないっけ、最期までカリスマあったのって
力を得たから余裕があるだけであって、本質はクズってのがシリーズラスボスの特徴やからな
大統領くらいやないっけ、最期までカリスマあったのって
234: 2021/12/09(木) 00:54:49.70
>>155
荒木飛呂彦の哲学に本当に強い人は悪人にならないって言うのがあるんや
悪人ってのは弱くて、自分の弱さを攻撃性として発露しとるのは邪悪やと
だから小物っぽいのが本性やと思ってるわ
荒木飛呂彦の哲学に本当に強い人は悪人にならないって言うのがあるんや
悪人ってのは弱くて、自分の弱さを攻撃性として発露しとるのは邪悪やと
だから小物っぽいのが本性やと思ってるわ
211: 2021/12/09(木) 00:53:16.18
アニメしか知らんけどジョルノが一番かっこええわ
227: 2021/12/09(木) 00:54:21.50
>>211
ジョナサンとディオの良いとこ取りなSSR息子やからな
ジョナサンとディオの良いとこ取りなSSR息子やからな
251: 2021/12/09(木) 00:55:51.00
>>227
特殊OPの後ろ姿ほんまかっこええ
特殊OPの後ろ姿ほんまかっこええ
52: 2021/12/09(木) 00:40:19.49
アニメで見ると全部面白いわ
109: 2021/12/09(木) 00:44:57.66
ワイは1部のゴシックホラーとかコンパクトに纏まってるところ好きやで
64: 2021/12/09(木) 00:41:46.91
8部だけはどうにもならんという風潮
119: 2021/12/09(木) 00:46:00.91
ジョジョそこそこ好きなやつでもジョジョリオン未読は多いからそこまでアニメ化されればな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638977645/
コメント
コメント一覧 (70)
つまらんとか言ってる奴の人格がおかしいのもあるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自身で順位つけようとすると多分毎回違ってそうな感
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カーズ「き…軌道を変えられん も…戻れんッ!」
DIO「このDIOがァァァァァァ──────ッ」
吉良吉影「このクソカスどもがァ──ッ!!」
ディアボロ「オレのそばに近寄るなああ──────ッ」
プッチ「このちっぽけな小僧がああああああああああ」
大統領「わが心と行動に一点の曇りなし…………! 全てが『正義』だ」
paruparu94
が
しました
無駄にセリフが多くて疲れる
「コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実だ!」とか
アニメはそれらをカットしたり、声優が読んでくれるから楽
paruparu94
が
しました
今まで白黒の2色のみの描写が基本の通常版しか読んだことなかったが
この間、6部のカラー版を初めて読んだらずっと描写が解りやすかった
paruparu94
が
しました
原作の最盛期の魅力はアニメじゃ再現できないからアニメ観てる人にはそこがわからない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
脱獄後は元々トップレベルに面白いし今から楽しみだな
paruparu94
が
しました
5部のナランチャvsホルマジオは漫画だとそこまで感じなかったのにアニメで観た時は感動したわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
の3連コンボという、6部最大の鬼門がどうなるか・・・
paruparu94
が
しました
序盤と大統領戦以後の印象悪すぎてどうしても好きになれん
paruparu94
が
しました
ラスボス戦とかキャラが死ぬような重要バトル除いたらトップレベルに面白いと思うんだけどなぁ
ちゃんと6部まで読んでる人が少ないのかな?
paruparu94
が
しました
荒木が言うにはゴッドサイダーってのが人気で影響受けたとか語ってたな
paruparu94
が
しました
アニメじゃ分かりやすくしてくれそうで期待持てるわ。
ジョンガリ・A戦もすげえ見やすくて衝撃だった。
paruparu94
が
しました
7部信者はそーゆーとこあるわ
paruparu94
が
しました
凄く売れたりとかしたの?
paruparu94
が
しました
何がすごいって原作のイメージ遵守するために、今までなかった手法つかってる
・擬音を映像化
・原作のカラーページのあの独特な色合いを瞬間的に忠実に再現
あと、洋楽も取り入れてるのが作者へのリスペクトを感じるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
『分かる奴にしか分からない』っつー渋みが…w
paruparu94
が
しました
というかよく考えればスタンドは弾が当たってから角度変える衛星でしかないから
男子監からスタンドに当てるとかいう芸当が出来るわけないわ
現実だと至近距離まで近づいて拳銃で撃ってるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今の時点で評価決めるのがおかしいわ
部毎に総合的にみたら6部は下から2番目が妥当だろ
1番下が8部は確定だけど
paruparu94
が
しました
ちなみに、原作よりもアニメの方が完成度の高い名作は結構あるぞ
代表的な所でいうと「ベルサイユのばら」どちらも見たけどアニメの方は最後の数話はかなり話変えてるからな。
アニメはオスカルが革命派に転向するのも説得力がある。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
見やすく分かりやすくなってるんだから面白さは増す
つまりアニメだけ見てりゃOK
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イケメンになるのかかなり気になる・・・気にならない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする