maxresdefault

1: 2021/12/07(火) 06:13:10.65
あとは楽勝


4: 2021/12/07(火) 06:14:45.43
バギー青雉クロコダイルやろ


61: 2021/12/07(火) 06:33:12.32
クロコダイルとかいうルフィに連勝したレジェンド


5: 2021/12/07(火) 06:15:21.05
モリア

 

6: 2021/12/07(火) 06:15:52.39
くまやん


10: 2021/12/07(火) 06:16:31.23
アーロンさんはサンジいなかったら死んでたろ


54: 2021/12/07(火) 06:30:07.48
いうほどドンクリーク追い詰めたか?
b406256d
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


56: 2021/12/07(火) 06:31:40.60
>>54
タイマンなら溺れて負け


11: 2021/12/07(火) 06:17:00.31
助けが来なかったら死んでたのはバギークロコダイルマゼラン


15: 2021/12/07(火) 06:18:27.72
>>11
言うほどバギー玉でルフィ死んでたか?


17: 2021/12/07(火) 06:18:45.98
>>15
処刑台や


47: 2021/12/07(火) 06:26:44.44
>>11
赤犬は?


52: 2021/12/07(火) 06:29:13.21
>>47
あれは逃げてたのにエースが挑発に乗って立ち止まったからルフィも立ち止まっただけやん


21: 2021/12/07(火) 06:20:04.98
頂上戦争編で散々死にかけたやろ


14: 2021/12/07(火) 06:17:53.27
ドフラミンゴもローいなかったら相手にもならんかったな


22: 2021/12/07(火) 06:20:16.88
クロにだいぶやられてなかったか


25: 2021/12/07(火) 06:21:12.41
>>22
クロは割と余裕や


24: 2021/12/07(火) 06:20:50.82
戦闘丸にも追い詰められなかったか?


26: 2021/12/07(火) 06:22:07.17
ヒグマにも殺されかけたやろ


53: 2021/12/07(火) 06:29:46.32
はい近海の主


39: 2021/12/07(火) 06:24:46.35
カタクリって言うほど追い詰めてたか?
カタクリ (17)
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


68: 2021/12/07(火) 06:34:26.20
>>39
戦う前からボロボロやったよな


79: 2021/12/07(火) 06:40:41.15
キング、クイーンにカタクリが負ける気せんわ


91: 2021/12/07(火) 06:43:37.82
>>79
懸賞金=危険度であって強さちゃうからまあ負けんやろ
マム一味は国作って他国と表でも取引成立させてるあたり危険度は低いと思う


40: 2021/12/07(火) 06:25:07.85
クラッカーにはタイマンで普通に負けてない?


67: 2021/12/07(火) 06:34:24.09
ミスゴールデンウィークも単体なら死んでた


86: 2021/12/07(火) 06:42:41.97
カイドウに既に3回ぐらいボコられてるやろ
こいつが殺さないようにしてるから生きてるけど殺す気だったら終わってるだろ


32: 2021/12/07(火) 06:23:23.02
死亡寸前まで追い込み自力回復不可能だった獄長だろ
しかも決着が着くこともない
xqTeKpj2
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


43: 2021/12/07(火) 06:26:02.67
負けっぱなしで終わったのは青雉とマゼランだけやろ


41: 2021/12/07(火) 06:25:11.25
青キジの絶望感やばかった


31: 2021/12/07(火) 06:23:06.69
質問なんやが、マゼランって黒ひげ一行もボコってたけどあいつどんくらい強いんや?


131: 2021/12/07(火) 06:56:50.69
>>31
描写だけなら海軍大将クラス


136: 2021/12/07(火) 06:58:06.72
>>31
黄猿、赤犬、黒牛とかいって新大将に据えられても違和感ないくらいには強いやろ


141: 2021/12/07(火) 06:58:52.27
>>31
大将以下中将以上くらいじゃね


176: 2021/12/07(火) 07:06:01.55
>>168
ぶっちゃけ藤虎よりかは強いやろ
藤虎から逃げ回るレベル6が想像できん


92: 2021/12/07(火) 06:43:38.32
七武海クラスも収容される世界最大の監獄の看守なんて海軍大将に匹敵するレベルでもないと勤まらんからな


95: 2021/12/07(火) 06:45:28.42
>>92
それに匹敵するシリュウって何者やねん


173: 2021/12/07(火) 07:05:01.42
透明シリュウって普通に考えてやばくね
下手すりゃ黒ひげ並みに強いやろ


88: 2021/12/07(火) 06:42:57.48
シーザーがマゼランは俺の劣化だみたいなこと言ってたけどマジか?
でもシーザーって一回ルフィを倒してんだよな
aa1cc599
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


185: 2021/12/07(火) 07:09:44.81
>>88
下痢せんしマゼランの気体の毒は目が見えなくなったり咳する程度だが
シーザーのガスは一発で倒れるし酸素攻撃とかも出来るからな
まともな戦闘キャラが食ったらスマイルとかは作れんやろうけど一番ヤバイやろあれ


190: 2021/12/07(火) 07:12:23.66
>>185
まあ本体がヒョロガリだから弱いな
ONE PIECEは恵体信仰やしマゼランの耐久力普通にありそうやからな


191: 2021/12/07(火) 07:13:08.34
シーザーって初見なら大抵のキャラぶっ殺せるよな
カイドウマムとか大将あたりは流石にガスだけで死ぬ気しないけど


58: 2021/12/07(火) 06:33:04.52
あの世界って銃火器爆弾はよわいけど毒はやたら即効性あるよな


85: 2021/12/07(火) 06:42:38.83
ミホークとかはこれ無理だって悟って手出しせず逃げたよな
ルフィがああなるとか珍しかった


104: 2021/12/07(火) 06:48:34.58
>>85
ルフィは戦闘面においての頭のキレは普通に高く描かれたぞ
エニエスロビー以前は敵打破にきちんと敵の弱点をついての勝利が多いがそれ以降のスリラーパーク、シャボンディ諸島、インペルダウン編はルフィが頭使わなくても周りが頭を使ってルフィがゴリ押すか逃げるかしかしなくてもいいようになってたからギャップがあるかもしれんが


108: 2021/12/07(火) 06:49:42.93
追い詰められなかった敵を並べた方が早そうやな
モーガン、バギー、クロ、Mr.5,ベラミー、エネル、ホーディ、ホールデム、クイーンの部下ども、うるティ
こんなもんじゃね


172: 2021/12/07(火) 07:04:49.36
このスレ総括すると
ヒグマ バギー クリーク アーロン ミスゴールデンウィーク クロコダイル 青雉 ルッチ クマ マゼラン シーザー カタクリ カイドウ

ってことでええか?


109: 2021/12/07(火) 06:50:42.76
ギリギリの死線をくぐり抜けてきたから半端なく成長するんやな


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638825190/