1: 2021/12/09(木) 05:55:36.01
2: 2021/12/09(木) 05:56:15.90
サイコガン定期
5: 2021/12/09(木) 05:57:12.75
土手っ腹撃ち抜かれてるのに生きてる浦飯さんもやべえよ
6: 2021/12/09(木) 05:57:32.76
改造したのはカズヤやろ
12: 2021/12/09(木) 06:00:23.70
忍「気がついたら腕がサイコガンになってる…」
11: 2021/12/09(木) 06:00:00.82
腕を切り落として銃身を仕込めば威力が上がると思い込んで実際火力が上がったんやろ
18: 2021/12/09(木) 06:01:11.90
これ付けることによって逆に弱くなってる気がするわ
10: 2021/12/09(木) 05:59:36.95
あの玄海師範ですら会得出来なかったサッカー拳習得してる仙水が何故腕をガンに改造する必要あんねん
16: 2021/12/09(木) 06:00:55.04
>>10
そいつとは人格が違う
そいつとは人格が違う
25: 2021/12/09(木) 06:03:02.02
>>10
習得できなかったのは聖光気?じゃなかったか?
習得できなかったのは聖光気?じゃなかったか?

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
27: 2021/12/09(木) 06:03:26.76
>>25
裂蹴拳もやろ?
裂蹴拳もやろ?
61: 2021/12/09(木) 06:08:53.63
>>27
調べてみたけど聖光気だけやで
流派が違えば習得する必要がないのが裂蹴拳ってだけで聖光気は完全に才能によるからどうやっても習得できない
調べてみたけど聖光気だけやで
流派が違えば習得する必要がないのが裂蹴拳ってだけで聖光気は完全に才能によるからどうやっても習得できない
37: 2021/12/09(木) 06:05:08.44
カズヤとかいう雑魚が勝手に自分しか使えない改造してるとか忍ブチ切れやろ
201: 2021/12/09(木) 06:27:59.54
コブラの場合はクリスタルボーイに腕切られてってのがあるけどなんなんやろな
29: 2021/12/09(木) 06:03:38.92
カズヤって人格の中では弱い方なんか?最強は忍でええんか?
84: 2021/12/09(木) 06:12:21.30
>>29
カズヤは弱い 最強は忍やな
カズヤは弱い 最強は忍やな
32: 2021/12/09(木) 06:04:25.79
この肥溜めがとか口悪いよね

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
39: 2021/12/09(木) 06:05:38.81
この銃は実弾やっけ霊力弾やっけ
幽助貫いてたけどあの頃の幽助に実弾効くんか
実弾ならハンタのいきなり銃強くなったやつみたいや
幽助貫いてたけどあの頃の幽助に実弾効くんか
実弾ならハンタのいきなり銃強くなったやつみたいや
51: 2021/12/09(木) 06:07:16.32
>>39
気功銃やから霊力やろ
気功銃やから霊力やろ
45: 2021/12/09(木) 06:06:39.87
逆にカズヤはこれがないと光弾攻撃できんのやろ
120: 2021/12/09(木) 06:16:01.58
仙水の鎧ださすぎるミノルの戦い方が一番かっこよかったわ
165: 2021/12/09(木) 06:21:35.69
カズヤのイキリ小物感すき
38: 2021/12/09(木) 06:05:18.13
そもそも多重人格設定自体が今思えば必要なかったような…
俺たち7人で墓を掘る…
がやりたかっただけやろ
俺たち7人で墓を掘る…
がやりたかっただけやろ
50: 2021/12/09(木) 06:07:10.86
>>38
あの頃ビリーミリガンとかで多重人格が流行ってたんや
多重人格探偵サイコもその影響で生まれたんやで
あの頃ビリーミリガンとかで多重人格が流行ってたんや
多重人格探偵サイコもその影響で生まれたんやで
57: 2021/12/09(木) 06:08:15.07
>>38
でもその設定出てきたときドキッとしたやろ
でもその設定出てきたときドキッとしたやろ
247: 2021/12/09(木) 06:34:54.93
多重人格設定は一応黒の章見ておかしくなって以降自分を守るために人格作っていったという話ではある
66: 2021/12/09(木) 06:09:39.25
忍とカズヤとミノル以外覚えてない
74: 2021/12/09(木) 06:10:29.61
>>66
他人格は樹の説明でしか出てこんかったしな
メス化した仙水とか見たかったが
他人格は樹の説明でしか出てこんかったしな
メス化した仙水とか見たかったが
76: 2021/12/09(木) 06:10:40.14
出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社92: 2021/12/09(木) 06:13:04.58
>>76
つまり、ホモ?🤔
つまり、ホモ?🤔
106: 2021/12/09(木) 06:14:27.36
>>76
蔵馬(わかる)
蔵馬(わかる)
65: 2021/12/09(木) 06:09:27.78
樹とかいうサイコ野郎と友達になってしまったのが運の尽き
71: 2021/12/09(木) 06:10:20.06
>>65
戸川純が全て悪いな(適当)
戸川純が全て悪いな(適当)
67: 2021/12/09(木) 06:09:53.52
樹「殺すのは1日だけ待ってくれ、明日お気に入りのラジオの放送日なんだ」
95: 2021/12/09(木) 06:13:15.10
>>67
ヒッパレはテレビ番組なんすよ
ヒッパレはテレビ番組なんすよ
99: 2021/12/09(木) 06:13:48.11
>>95
ヒッパレじゃなくて夜のヒットスタジオだぞ
ヒッパレじゃなくて夜のヒットスタジオだぞ
68: 2021/12/09(木) 06:09:54.48
仙水って魔界ですぐ出て来た裏飯の付き人みたいになる
ハゲのモブよりずっと弱いんだろ…
なんか戸愚呂や仙水がモブにやられるなんてインフレが悲しい
ハゲのモブよりずっと弱いんだろ…
なんか戸愚呂や仙水がモブにやられるなんてインフレが悲しい
113: 2021/12/09(木) 06:15:14.10
>>68
あのハゲSだから互角ぐらいじゃね
一応雷禅国のナンバー2やし
あのハゲSだから互角ぐらいじゃね
一応雷禅国のナンバー2やし
128: 2021/12/09(木) 06:16:48.79
>>113
Sからは上下の振れ幅がでかすぎるから優劣図りづらいからなあ
妖怪化初期の幽助の霊丸でやられる程度やから
Sでも下の方なんでないか?北神って幽助が魔界で散々修行してようやく超えたくらいやし
Sからは上下の振れ幅がでかすぎるから優劣図りづらいからなあ
妖怪化初期の幽助の霊丸でやられる程度やから
Sでも下の方なんでないか?北神って幽助が魔界で散々修行してようやく超えたくらいやし
132: 2021/12/09(木) 06:17:10.00
>>113
でも修行して魔界のトーナメントに出る頃にようやく裏飯が勝てるようになったやつやで?
仙水より強いと思うけど…
でも修行して魔界のトーナメントに出る頃にようやく裏飯が勝てるようになったやつやで?
仙水より強いと思うけど…
110: 2021/12/09(木) 06:14:51.23
仙水は純粋な人間で独力でSまで到達してるんやからとんでもないやろ
150: 2021/12/09(木) 06:19:41.67
>>110
レアな聖光気使いやし、SSRの人間やろな努力以上に突然変異って感じ
レアな聖光気使いやし、SSRの人間やろな努力以上に突然変異って感じ
80: 2021/12/09(木) 06:11:35.28
黒の章というのがビデオテープらしくてなんか時代よな
97: 2021/12/09(木) 06:13:46.08
>>80
そら90年代が舞台やし
そら90年代が舞台やし
135: 2021/12/09(木) 06:17:16.58
結局黒の章って何だったんや
isisの処刑動画みたいなの?
isisの処刑動画みたいなの?
154: 2021/12/09(木) 06:20:31.78
>>135
スナッフビデオや
スナッフビデオや
175: 2021/12/09(木) 06:23:32.05
>>135
・VHS
・見た人の性格や言動が変わるほどの衝撃的な内容
野獣動画やろね
・VHS
・見た人の性格や言動が変わるほどの衝撃的な内容
野獣動画やろね
211: 2021/12/09(木) 06:29:15.58
出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社219: 2021/12/09(木) 06:30:17.06
>>211
(飛影が欲しがってました)
(飛影が欲しがってました)
223: 2021/12/09(木) 06:31:11.17
>>211
飛び影、お前・・・
飛び影、お前・・・
118: 2021/12/09(木) 06:15:55.94
まさか仙水もネットで黒の章見放題な時代になると思わんやん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638996936/
コメント
コメント一覧 (70)
7人合意でのサイコガンな筈
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
樹「よしよし辛かったね、大丈夫だよ(やべぇ面白い)」
paruparu94
が
しました
仙水編以降の無茶な展開は凄いと思うわ、辻褄の強引な合わせ方が
よくよく見ると、これはどう考えても今考えたろ?ってネタのオンパレードなんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こんな感じで無数に記録がリスト化されてるんだろな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コブラは科学が発達してる世界だからあんな義手も作れそうだけど
何気に謎の技術だよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
精神的に不安定になりがちだって統計が出てるから、
仙水もそのご多分に漏れなかったんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そしたら改造せざるをえまい?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
むしろまだ仙水に多少は部があったかもしれん
北神と仙水は言うほどは実力差離れてないと思う
paruparu94
が
しました
恐らく樹とヤってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと達成感を味わう為に腕を銃口にしたんだと思う。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
結局仙水を変えた黒の章が切欠でコエンマの告発により霊・魔・人間界の扉が開けられる展開ほんと面白いわ
実際は霊界のマッチポンプでしかないとか必死になって界境トンネル開けようとしてた左京くんとか涙目やろ
魔界は魔界でそれどころじゃないし、死に際の雷禅の言う「全てひっくるめて一つの世界なんだろう」がまた皮肉効いてて面白い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仙水って魔界ですぐ出て来た裏飯の付き人みたいになる
ハゲのモブよりずっと弱いんだろ…
なんか戸愚呂や仙水がモブにやられるなんてインフレが悲しい
一応雷禅の国だと付き人の中で北神だけがSであとはA級だから
仙水も魔界の中じゃ結構やる方だぞ
躯の戦士77人(みんなS級?)で全てのバランスがぶっ壊れてるけど
paruparu94
が
しました
コメントする