センターマン出てきてくそわろた
ダンスしてくれよ
ダンスしてくれよ

出典:呪術廻戦168話 芥見下々 集英社
568: 2021/12/13(月) 00:06:34.99
こんな助っ人予想してなかったよ!
回游で一皮(半裸)剥けたんじゃないか?ポイント0だけど
回游で一皮(半裸)剥けたんじゃないか?ポイント0だけど
570: 2021/12/13(月) 00:06:58.86
髙羽マジでセンターマンじゃん
人気投票伏黒一位なのとカラーが兄弟なの意外だったな
人気投票伏黒一位なのとカラーが兄弟なの意外だったな
572: 2021/12/13(月) 00:08:15.92
まさかあの芸人がここで登場は笑うわ
何気に呪術でここまであからさまにコメディリリーフなキャラって珍しいなw
何気に呪術でここまであからさまにコメディリリーフなキャラって珍しいなw
597: 2021/12/13(月) 00:27:34.44
援軍が芸人だって予想できた人いる?
本当に盲点だった
本当に盲点だった
604: 2021/12/13(月) 00:31:12.25
>>597
まさかあの「5分と5分…」の引きから元気にセンターマンやってるなんて想像しなかったわw
敵として出てくると思ってたw
まさかあの「5分と5分…」の引きから元気にセンターマンやってるなんて想像しなかったわw
敵として出てくると思ってたw
607: 2021/12/13(月) 00:32:29.81
高羽めっちゃ邪悪な感じ出してたのにこんなボーボボみたいなノリとは思わんわなw
573: 2021/12/13(月) 00:09:24.55
高羽はどう活躍するかな
良いやつそうな感じだがw
良いやつそうな感じだがw
582: 2021/12/13(月) 00:15:23.77
むしろこの芸人どうやって生き残ったんだろう
未だに0PTって事は日車みたいに返り打ちにしたり呪霊狩ったりもしてないようだが
未だに0PTって事は日車みたいに返り打ちにしたり呪霊狩ったりもしてないようだが
585: 2021/12/13(月) 00:16:13.94
>>582
ノーダメージ!って言ってるから本人がそう思えば如何なる攻撃でもノーダメージなのかもしれんぞ
ノーダメージ!って言ってるから本人がそう思えば如何なる攻撃でもノーダメージなのかもしれんぞ
588: 2021/12/13(月) 00:20:16.87
>>585
カロリー0理論みたいなもんかもな
カロリー0理論みたいなもんかもな
595: 2021/12/13(月) 00:26:05.32
あの…最初気にしてなかったんだけど高羽の服って右側どうなってんの…?
598: 2021/12/13(月) 00:27:49.10
>>595
大事な所はちゃんと隠れてるから安心してほしい
男の弱点だからね
大事な所はちゃんと隠れてるから安心してほしい
男の弱点だからね
599: 2021/12/13(月) 00:28:10.83
原田泰造のセンターマンで検索しろ元ネタが見れるぞい
髙羽初登場時のセリフが伏線だったとはwww
髙羽初登場時のセリフが伏線だったとはwww
603: 2021/12/13(月) 00:30:50.34
レジィ様、やはりレジスターだった

出典:呪術廻戦168話 芥見下々 集英社
614: 2021/12/13(月) 00:38:22.72
レシートは購入した物を召喚出来る能力って感じか
646: 2021/12/13(月) 00:57:45.60
他のキャラのインパクトが強すぎてレジィ様がなんか地味になってんの草
719: 2021/12/13(月) 01:31:03.42
敵も味方も半裸の変態しかいない地獄のような空間だな
620: 2021/12/13(月) 00:43:01.49
レジィ41点ってのが高いのか低いのかいまいちわからないな
100点持ちが異常だったのもあるけど、羂索と繋がりがある術者でもこのレベルなのか?
100点持ちが異常だったのもあるけど、羂索と繋がりがある術者でもこのレベルなのか?
625: 2021/12/13(月) 00:46:21.98
>>620
ポイント稼いでも出来ることはルールの追加くらい
ならしゃかりきに集める必要はないし
仲間をコントロールするために「ポイント取らせてやる」と
カモのトドメを譲ってる可能性がある
ポイント稼いでも出来ることはルールの追加くらい
ならしゃかりきに集める必要はないし
仲間をコントロールするために「ポイント取らせてやる」と
カモのトドメを譲ってる可能性がある
627: 2021/12/13(月) 00:46:48.62
>>620
繋がりがあると言うか、最初に頭弄られた時に協力的だったってだけじゃね?
別に仲間ってわけじゃないだろうし
というか裏梅は今何してんだろな
繋がりがあると言うか、最初に頭弄られた時に協力的だったってだけじゃね?
別に仲間ってわけじゃないだろうし
というか裏梅は今何してんだろな
634: 2021/12/13(月) 00:52:00.49
>>627
裏梅は宿儺の計画の準備中じゃない?
最近全然出てこないけどこっちはこっちで計画があるらしいし
裏梅は宿儺の計画の準備中じゃない?
最近全然出てこないけどこっちはこっちで計画があるらしいし
654: 2021/12/13(月) 01:01:50.28
レジィは強いとは思うけど事前にレシート用意しなきゃなんないし レシート使い果たしたら急激に弱くなるからなー レジィの本領は知能の方かもしれない
単純に術式だけならハゼノキの方が便利だし怖い
単純に術式だけならハゼノキの方が便利だし怖い
659: 2021/12/13(月) 01:04:43.83
>>654
黄櫨の術式強そうだけど歯はともかく目を自分で抉るのは痛そうだ
部位によって威力が違ったりしたら面白いな
黄櫨の術式強そうだけど歯はともかく目を自分で抉るのは痛そうだ
部位によって威力が違ったりしたら面白いな
661: 2021/12/13(月) 01:05:30.99
レジィの天敵は火を使う術師だろうな
レシート燃やされたら何にも出来ないし
レシート燃やされたら何にも出来ないし
643: 2021/12/13(月) 00:56:16.17
伏黒がレミのことめちゃくちゃ嫌いそうで笑う
626: 2021/12/13(月) 00:46:25.50
麗美の術式ってまさか髪の毛サソリの尾節に変形させるだけじゃないよな?
伏黒に刺してたけどあれ毒注入されたんだろうか
伏黒に刺してたけどあれ毒注入されたんだろうか
752: 2021/12/13(月) 01:52:48.33
伏黒の「いいんだな!!」は何がいいんだな?
754: 2021/12/13(月) 01:54:35.70
>>752
殺されたくなかったら失せろ的なこと言ってたから殺されてもいいんだなってことじゃないか
殺されたくなかったら失せろ的なこと言ってたから殺されてもいいんだなってことじゃないか
797: 2021/12/13(月) 02:31:01.31
伏黒はレミ殺す気はなかったと思う
ガソリンからもちゃっかり守ってるし
ガソリンからもちゃっかり守ってるし
575: 2021/12/13(月) 00:09:47.73
ポイント譲渡のルールやったぜ!→5Pが追加されました
マジで何やってんすか伏黒さん…
マジで何やってんすか伏黒さん…

出典:呪術廻戦168話 芥見下々 集英社
577: 2021/12/13(月) 00:13:04.86
>>575
自分が死んじゃったら元も子もないですし…
自分が死んじゃったら元も子もないですし…
579: 2021/12/13(月) 00:14:46.78
>>575
麗美のこと56したら結構やばいと思ったけど流石に今回のは襲ってきたやつやっただけだからなぁ
麗美のこと56したら結構やばいと思ったけど流石に今回のは襲ってきたやつやっただけだからなぁ
647: 2021/12/13(月) 00:58:41.90
まぁ4対1だと焦るよな
ただ伏黒のポイントついてるの知って虎杖どう思うんだろう
ただ伏黒のポイントついてるの知って虎杖どう思うんだろう
610: 2021/12/13(月) 00:36:26.31
伏黒屋外に出たんなら鵺で逃げられそうだが
587: 2021/12/13(月) 00:19:18.97
顔面グサグサする伏黒が親父と覚醒真希に見えてきて禪院の血は呪いよりも濃いなと
637: 2021/12/13(月) 00:53:12.44
伏黒が針を殺した時の目と真希が直哉と対峙した時の
目のアップと全く同じだった やっぱ同じ血が流れてる
目のアップと全く同じだった やっぱ同じ血が流れてる
740: 2021/12/13(月) 01:40:49.53
伏黒の何してんだ俺は…が何にかかってるのかわからん
闇堕ちは真希でやったから伏黒はつみきのためとは言えそっちの方にいってほしくないが
闇堕ちは真希でやったから伏黒はつみきのためとは言えそっちの方にいってほしくないが
743: 2021/12/13(月) 01:43:12.48
>>740
伏黒は自分一人で100点集めればいいって覚悟だったから
譲渡ルール追加されたら殺すより奪った方が自分に100点集めやすい
でも仲間を信じたら自分だけが100点集める必要ないだろ→高得点捨てて5点獲得
伏黒は自分一人で100点集めればいいって覚悟だったから
譲渡ルール追加されたら殺すより奪った方が自分に100点集めやすい
でも仲間を信じたら自分だけが100点集める必要ないだろ→高得点捨てて5点獲得
693: 2021/12/13(月) 01:19:02.99
伏黒は呪術師として一皮剥けたということで良いのか?
芸人も闇堕ちキャラかと思いきやなんか生き生きしててよかったな
芸人も闇堕ちキャラかと思いきやなんか生き生きしててよかったな
776: 2021/12/13(月) 02:18:58.34
どのタイミングで津美紀が参戦してくるのか読めん
別のコロニーに行ったあとなのか伏黒を心配して中に入ってきてしまうのか
別のコロニーに行ったあとなのか伏黒を心配して中に入ってきてしまうのか
780: 2021/12/13(月) 02:21:03.10
高羽も不穏な感じ見せときながらこの明るさだし
ツミキもこんだけ闇落ち予想があったら逆にないかもな
伏黒庇って人殺しとかならありそう
ツミキもこんだけ闇落ち予想があったら逆にないかもな
伏黒庇って人殺しとかならありそう
576: 2021/12/13(月) 00:11:50.57
読切歌姫かわいいなオッサンの不健康自慢みたいも笑った

出典:呪術廻戦168話 芥見下々 集英社
818: 2021/12/13(月) 03:07:00.71
東宝からの圧力笑った
多分いろんなところから言われてるんだろうな
多分いろんなところから言われてるんだろうな
611: 2021/12/13(月) 00:37:30.23
読切の方のネタもギリギリを攻めすぎやろw
622: 2021/12/13(月) 00:43:35.09
表紙と巻頭カラーの映画大プッシュ号に単行本おまけみたいなノリの番外編描くなw
628: 2021/12/13(月) 00:47:11.91
伏黒の票数やべぇな一位おめでとう
歌姫の本当に五条の親戚?と広告カットイン五条草
2年等が一年の頃の任務話とかも読みたかったな
歌姫の本当に五条の親戚?と広告カットイン五条草
2年等が一年の頃の任務話とかも読みたかったな
608: 2021/12/13(月) 00:33:17.60
呪術人気上位10人全部男キャラか
女性読者人気高い漫画ってのもあるしそもそも女キャラ人気がそんな無い漫画でもあるが
女性読者人気高い漫画ってのもあるしそもそも女キャラ人気がそんな無い漫画でもあるが
633: 2021/12/13(月) 00:51:34.21
>>608
最近LINEが調べた読者層では10~50代の全年齢で男性が多かったぞ
男女比は6:4くらいだった
最近LINEが調べた読者層では10~50代の全年齢で男性が多かったぞ
男女比は6:4くらいだった
750: 2021/12/13(月) 01:49:20.68
番外編0巻組より歌姫せんせーのが目立ってんな
人気投票も三輪ちゃん抑えて女性部門3位だし歌姫せんせーの時代来てる
人気投票も三輪ちゃん抑えて女性部門3位だし歌姫せんせーの時代来てる
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1638906910/
コメント
コメント一覧 (95)
「高羽史彦 0点」だけでめちゃくちゃ好きになってしまって時間と魅力って大して相関関係無いんだなって思ったわ
paruparu94
が
しました
この作者本当に他作品のネタをパクってばかりだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
死滅回遊の現状は鹿子雲や日車みたいな強者とレジィ一味みたいなグループに別れているか
レミや甘井みたいな弱い術師はパシリになって生き延びているみたい
高羽みたいに単独は少数派かな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
歌姫もっと出てきてほしいね、こういう明るい話欲する
paruparu94
が
しました
ラストの編集の煽りが無かったら「誰?」と
ポカーンになってた自身がある笑
コミックス派の人は大丈夫かな……
話を続けて読めるから問題ないかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分だけだとそんなに強くないけど、誰かと組むと強いタイプ
paruparu94
が
しました
オマージュ上手いわ
paruparu94
が
しました
一年であのダサい服になるなんて一体何があったんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
渋谷編に出てきた敵達と比べると数段雑魚に苦戦してるように感じる
油断してお腹にブスリとか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フジテレビがガチで訴えたら笑える
paruparu94
が
しました
読者は気にしないし作者もネットで何言われても反応ない
ネット民はパクリだって騒いでマウント取れるんやし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
センターマンて。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
虎杖「あかん。天才や。勝てないよー。なんかいい顔で罪認めたろ!!」
虎杖「相手がやる気なくした!勝ったぜ」
伏黒「俺が100点取るぞ!降りかかる火の粉は払ったる!」
伏黒「あかん。なんか強いやつのグループの見え見えの罠にはまってしもうた。2対1じゃ勝てないよー」
伏黒「存在すら知らんやつが、突如としてわいてきたわ。これで勝てる!」
呪術のイキリがダサいのはいつものことだが、ここ最近最高潮だと思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
七三ってもしやナナミンの術式?って風にしか思ってなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
領域展開辺りで能力の真髄を理解したって感じで応用とか期待してたけど
40点レベルの雑魚に結構ボロボロだし能力の使い方も普通で体術も普通
paruparu94
が
しました
コメントする