PajPJpiwOfGVqSN

53: 2021/12/13(月) 18:20:33.11
伏黒きゅん一位おめでとう
本編では殺伐としてるがあの修羅場であの切り替えができたのはなかなか胆力ある十五歳だわ
センターマンとの絡みも楽しみだ
伏黒


126: 2021/12/13(月) 21:48:02.11
伏黒人気凄いね
やっぱり派手なキャラだよね式神も全部可愛いしそういう所が女子供にウケがいいし
玉犬とかうさぎとかフィギュアにしたりグッズにしても可愛いもんなー
虎杖は主人公なのにどこか地味な印象


127: 2021/12/13(月) 21:50:46.09
>>126
マコラ「だろ?」


133: 2021/12/13(月) 21:56:18.82
>>127
マコラも可愛いだろ!

 

168: 2021/12/13(月) 22:50:24.62
>>126
伏黒の1/8くらい玉犬の人気かもしれない
3d129904


172: 2021/12/13(月) 22:58:11.99
>>126
女ウケは圧倒的五条だろ
伏黒は戦闘が豊富で特級が続いたり領域やマコラ出したり体術や呪具も駆使してるからワクワクするのはある
五条一位だと思ってたけど伏黒も普通に強いと思うわ


180: 2021/12/13(月) 23:03:57.20
>>172
でも男キッズも五条じゃないのか?
近所の子供が五条好きなんだよな


145: 2021/12/13(月) 22:17:49.50
術式が面白いのは純粋に人気強そうだよな
伏黒の場合津美紀、五条、宿儺周りで何か面白いこと起きそうなのも注目されがちなポイントだろうし
せっかく一位になったから可愛いマコラちゃん召喚した時のフィギュア出してくれても良いんだぞ


163: 2021/12/13(月) 22:46:36.60
>>145
術式だけだったらやっぱり宿儺が一番面白い


109: 2021/12/13(月) 20:58:42.25
東堂が10位以下とか納得いかん、トップ3もあると思ってたのに何でだよ


115: 2021/12/13(月) 21:09:51.19
>>109
人気投票に本気出す人の傾向だろうなぁ
別に人気投票で今後の活躍が左右されるわけじゃないから大丈夫だと思う


206: 2021/12/13(月) 23:26:36.87
甚爾ってやっぱ人気なんやな
そういう俺ももち票を一年3人に入れるかパパ黒に入れるか迷って前者にしたけど


209: 2021/12/13(月) 23:30:31.14
>>206
俺も葵ちゃんかパパ黒に入れようか迷ったわ


216: 2021/12/13(月) 23:32:28.05
パパ黒は他の呪詛師たち圧倒してる五条と夏油をほぼ瞬殺する強さがリアルタイムでは衝撃だった


29: 2021/12/13(月) 17:15:30.12
伏黒の武器あれ何?どっから出てきたん?
最初鵺の爪外して顔面刺したのかと思ったら違うみたいだな
伏黒2
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


32: 2021/12/13(月) 17:18:26.50
>>29
影の中武器庫だろ


33: 2021/12/13(月) 17:21:08.71
手ぶらで移動できて便利だよね


44: 2021/12/13(月) 18:01:19.93
影に自分も他人も物も入れられるし
鳥で空飛べるし象で水出せるし犬はかわいいし多機能術式すぎる


45: 2021/12/13(月) 18:03:11.51
うさぎも可愛い


50: 2021/12/13(月) 18:15:05.98
宿儺に言われるまでずっと式神使いで影性能一切使ってなかったのマジで勿体ないな
それくらい影が使える
一目で見抜く宿儺はやっぱり呪いの王だな


47: 2021/12/13(月) 18:06:18.04
影に他人の全身沈めたらどうなんのかね
窒息死させられるのかな


49: 2021/12/13(月) 18:11:16.25
伏黒はそろそろ不知井底みたいな拡張術式もう一個位用意してそうな気がする
1595414890574
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


51: 2021/12/13(月) 18:16:46.83
そろそろ新しい式神出てきてほしいけど作中の忙しさ的にのんびり調伏させてる暇がないから難しいな


52: 2021/12/13(月) 18:17:58.34
伏黒もしかして満象と鵺同時展開してる?


94: 2021/12/13(月) 20:10:26.46
平然と殺人したな伏黒
こういうキャラは死ぬか闇堕ちするわ
サスケ系譜やね


95: 2021/12/13(月) 20:11:35.00
伏黒は悪人を殺しても闇落ちなんてしないぞ
つみきがどうにかなってからだ


100: 2021/12/13(月) 20:25:28.37
やたら伏黒を闇堕ちさせたがる人いるけど大蛇丸かなんかか?


101: 2021/12/13(月) 20:31:33.94
伏黒は作風や公式で挙げられたイメソンの歌詞が不吉だったりとどこかで心折られるイベントがあると思ってる人も多いんじゃないか


174: 2021/12/13(月) 23:00:21.49
伏黒ってなんでこれぐらいで苦戦してるの?
高専は所詮井の中の蛙だったのかよ


178: 2021/12/13(月) 23:03:26.80
>>174
何としてもこいつらの点は確保しておきたい
って考えてたみたいだから最初は殺す気なくて確保したかったんだろう


188: 2021/12/13(月) 23:06:44.47
>>174
なるべく殺さずに交渉したかったんだろ
レミに後ろから刺されたしもうやばいから殺したけど


187: 2021/12/13(月) 23:06:07.32
というか伏黒縛りプレイしすぎやねん
レミ守らなきゃ爆発のダメージもそんななかっただろうに


253: 2021/12/14(火) 01:57:35.56
伏黒の相手はみんな殺す気できてたんだから仕方ない


10: 2021/12/13(月) 16:06:53.64
麗美は何であそこまでレジィに依存してんだ?


16: 2021/12/13(月) 16:16:35.87
>>10
レシートでコンビニスイーツを食べさしてくれるから


239: 2021/12/14(火) 00:25:36.50
屋外出たんなら伏黒鵺で逃げられないか?
領域展開考えるくらいには余力残ってるっぽいし


243: 2021/12/14(火) 00:31:04.14
>>239
俺も読んでて逃げるのかと思った


234: 2021/12/14(火) 00:15:57.89
伏黒がイラッとくるヤツにしか出会えなくて草


236: 2021/12/14(火) 00:20:51.01
全身レシート、メンヘラ、半裸×2、半裸スーツのカオスな現状草


238: 2021/12/14(火) 00:24:13.80
>>236
麗美も11月中旬とは思えない露出だしな
まともな服着てるの伏黒だけとか地獄か


262: 2021/12/14(火) 08:04:05.46
伏黒の敵、自分の身体の目ン玉とか歯とか爆弾に出来るとしてそのうち爆弾にできる物がなくなっちゃうんじゃないの?
はぜのき
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


266: 2021/12/14(火) 08:27:41.00
>>262
アイツ多分反転持ち
レジィと仲良さげだから下手したら呪物じゃね


31: 2021/12/13(月) 17:17:53.79
センターマンは退場することもなく0点のままコロニー内で生き延びてたんだよな
実はお強い?


159: 2021/12/13(月) 22:38:02.91
高羽って良い人そうだし伏黒の嫌いなタイプではないよね
初対面で命懸けで助けに入るのは虎杖と同じだし


156: 2021/12/13(月) 22:31:59.19
滅多に笑わない奴のところに来てしまったなセンターマン
芸人としての試練だな


157: 2021/12/13(月) 22:32:22.82
開脚シーン欲しいなセンターマン


170: 2021/12/13(月) 22:54:12.17
髙羽は虎杖にネタ見せてほしい絶対笑ってくれるよ


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639373873/