o04800665134283369071

1: 2021/12/14(火) 17:41:32.742 ID:Sz9cRtQX0
ダイ陣営で四人パーティ作るなら回復も戦闘も強いアバン先生は間違いなく入る


2: 2021/12/14(火) 17:42:41.994 ID:v/TrJKIK0
ダイ、ポップ、レオナ、アバンだな4人選ぶなら


7: 2021/12/14(火) 17:45:33.281 ID:Sz9cRtQX0
>>2
ポップとアバンいれば回復役は十分と思う
タンクのクロコダインかヒュンケルかアタッカーのマァムがいい希ガス


11: 2021/12/14(火) 17:47:42.467 ID:v/TrJKIK0
>>7
ポップには攻撃に専念してほしいところあるが確かに防御固めすぎたか

 

4: 2021/12/14(火) 17:44:29.605 ID:an+FDerJ0
ダイ、ヒュンケル、アバン、バラン脳筋で


12: 2021/12/14(火) 17:48:01.322 ID:+XaVE5An0
>>4
ダイは脳筋だけど他三人はそこそこ頭キレそうじゃんそれ
てかアバンはキレ者じゃないの?


15: 2021/12/14(火) 17:50:36.689 ID:an+FDerJ0
>>12
ドラクエのシステムで考えたらアバン以外は殴るメインになりそうだなーと


22: 2021/12/14(火) 17:54:05.493 ID:+XaVE5An0
>>15
やべ・・・全然覚えてねぇ
バランって攻守共に結構チートじゃなかったっけ?
てかドラゴンの騎士って勇者がチートになったような性能してたような・・・


24: 2021/12/14(火) 17:55:14.118 ID:bWWNLEW80
>>22
常に魔法無効の勇者って感じ


9: 2021/12/14(火) 17:46:30.475 ID:dA6ITTww0
レオナ、マァム、メルル、フローラで組む


65: 2021/12/14(火) 19:08:51.034 ID:f4MK0CDn0
>>9
来週の放送かな?


10: 2021/12/14(火) 17:47:40.861 ID:2upaQV78p
ヒュンケル・ヒム・ラーハルト・マァムとアタッカーは困らんなあ


14: 2021/12/14(火) 17:49:48.166 ID:bWWNLEW80
ヒュンケルマァムレオナアバンにして一生グランドクルス撃って回復のループでいこう


16: 2021/12/14(火) 17:51:19.185 ID:v/TrJKIK0
>>14
普通にダイで殴った方が早くね?


20: 2021/12/14(火) 17:52:56.720 ID:bWWNLEW80
>>16
ちょっとマイナーな編成にしたいじゃん?


17: 2021/12/14(火) 17:51:40.588 ID:DewBPygmM
オッサンは入れることがあってもネズミは死んでも入れない
GqaqRpCBXCDFgIP


19: 2021/12/14(火) 17:52:30.832 ID:2upaQV78p
>>17
あの倒した魔物を子分にできる笛は欲しい


28: 2021/12/14(火) 18:00:38.564 ID:Y+lWGpgf0
武闘家兼魔物使いのチウを選ぶ奴はいないのか


30: 2021/12/14(火) 18:01:50.734 ID:2upaQV78p
>>28
神の涙もついてくる
お得


29: 2021/12/14(火) 18:00:39.093 ID:an+FDerJ0
ワニ武人とネズミの2人縛りパーティー


31: 2021/12/14(火) 18:04:22.495 ID:+XaVE5An0
オリハルコンでできた駒のヒムって最後加勢してた記憶あるけどあいつ強くなかったっけ?
ヒム
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


34: 2021/12/14(火) 18:06:07.402 ID:ikAGaL590
>>31
メドローア以外の呪文無効
オリハルコンの身体
闘気技も使える
回復呪文で再生可能

強い


32: 2021/12/14(火) 18:05:26.615 ID:v/TrJKIK0
ヒムは頭数に入れて良いかどうかでまず議論になる
バランもな


23: 2021/12/14(火) 17:55:02.622 ID:i28hEi4Y0
終盤のレベルで考えるなら

ダイ(化け物級の超火力+奥の手の竜魔人化)
ヒュンケルorワニのオッサン(不死身のタンク+アタッカー)
アバン(サポート、攻撃、先導の万能)
ポップ(防御不可能攻撃+呪文無効化)


39: 2021/12/14(火) 18:07:58.703 ID:u4qTbOVv0
しかし最終盤のポップは天才なんてもんじゃないよな
カイザーフェニックス指で二つに割って無効化するんだぜ
19c10247
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


40: 2021/12/14(火) 18:09:03.361 ID:p0JJJVIKM
ポップ連れていけばおまけでハドラーもついてくる


63: 2021/12/14(火) 19:01:26.005 ID:Ry5gMZdY0
マァムって生物相手なら最強なのに
その地点からその手の敵がほぼいなくなったのほんと不憫だよな・・・
最初っから老師に教わってたらフレイザード戦の時のハドラー倒せてたやろ・・・


21: 2021/12/14(火) 17:53:03.095 ID:eJZdjIUy0
アバンって物理攻撃力はそうでもなさそうなんだよな~
間違いなく天才だけど


25: 2021/12/14(火) 17:55:24.835 ID:DewBPygmM
>>21
普通に剣と槍のマスタークラスなのに、なんか小剣装備してそうなイメージ


43: 2021/12/14(火) 18:12:03.289 ID:Sz9cRtQX0
>>21
ボスクラスにはカスダメしか出さないけど雑魚的にはしっかりダメージ与えてくれるイメージ


27: 2021/12/14(火) 17:57:56.388 ID:PgN6HJCn0
アバンは器用貧乏って言うんだよ

ダイポップヒュンケルレオナでいい


36: 2021/12/14(火) 18:06:51.792 ID:M2/CrNfL0
魔法の得意な勇者だぞ


42: 2021/12/14(火) 18:09:42.095 ID:TWWh2By2d
バーン様に強いって認定されたアバンヒムラーハルト
バランから英才教育受けてきた魔族のラーハルトとオリハルコン製で闘気も使えるヒムに並ぶただの人間って考えたらアバンの性能おかしいな


44: 2021/12/14(火) 18:13:41.079 ID:ikAGaL590
破邪の秘法ってヤバいよな
シャナクを応用すれば凍れる時間の秘法も無力化出来るんでねーの?


41: 2021/12/14(火) 18:09:28.642 ID:pPKMyCXk0
アバン先生はカンストまで育てたら尖った技能がないからスタメン落ちするタイプ
その割に育ててないと隠しボス攻略で詰むような特技は覚えそう


45: 2021/12/14(火) 18:14:50.708 ID:cQQEq7Iq0
アバン先生はギミック的な詰み要素を一人で全部なんとか出来そうだから欲しい


46: 2021/12/14(火) 18:19:43.195 ID:teM6y9LLM
終盤ではアバンの使徒にお荷物扱いされてなかった?
9230DF70C6F
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


47: 2021/12/14(火) 18:21:28.301 ID:ikAGaL590
>>46
お荷物扱いしたのはヒュンケル
ただ本意では無い


49: 2021/12/14(火) 18:27:11.675 ID:teM6y9LLM
>>47
でもアバン先生が勝てるアバンの使徒いる?
マァムにワンチャン勝てるくらいやろ


50: 2021/12/14(火) 18:32:19.939 ID:CZ7U3QP9d
アバン先生がヤバイのはその知識とそれを行使出来る知恵って言われてただろ


58: 2021/12/14(火) 18:54:49.180 ID:RQunBiSQd
アバン先生が勇者でダイはバトルマスター的なイメージ


60: 2021/12/14(火) 18:56:26.407 ID:Sz9cRtQX0
>>58
一理も二理もある
肩書きはダイが勇者でいいけど戦闘時の役割は本家の勇者と比べて脳筋すぎる


64: 2021/12/14(火) 19:04:54.769 ID:DewBPygmM
>>58
勇気はポップだったしな(レオナ予想)


59: 2021/12/14(火) 18:55:46.112 ID:DdOZ7gcSp
どちらかといえば魔法戦士かな


66: 2021/12/14(火) 19:14:53.666 ID:f4MK0CDn0
アバンはパーティーの殿を任せるのに一番適してる
ヒュンケルにやらせると全力出し切って離脱しやがるからな


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639471292/