hduUpToMlGRCbAs

1: 2021/12/17(金) 13:28:45.75
っかしいだろ!


2: 2021/12/17(金) 13:29:20.74
嫁ガチャSS
まあ鬼滅の嫁ガチャ外れおらんけど


7: 2021/12/17(金) 13:30:56.48
>>2
嫁も確かに作中最高やな


6: 2021/12/17(金) 13:29:49.98
ムキムキで裸で男らしいのは今の女子には不人気なんや

 

8: 2021/12/17(金) 13:31:39.97
二刀流で恵体で独学で呼吸を会得する圧倒的センスもあるのに男人気も大してないの草


21: 2021/12/17(金) 13:33:51.04
>>8
ワイは好きやで
炭治郎が乗っ取られたところの猪之助で泣かんやつおらん


5: 2021/12/17(金) 13:29:47.11
実写がね


114: 2021/12/17(金) 13:52:19.36
no title


123: 2021/12/17(金) 13:54:27.99
>>114
いい体しとる


124: 2021/12/17(金) 13:55:00.50
>>114
今度はチェンソーマンの実写化主演らしいな


4: 2021/12/17(金) 13:29:27.12
最強技がくっそ地味


108: 2021/12/17(金) 13:51:03.70
炭治郎の必殺技 炎出しながら朝まで一日中日の呼吸踊る
善逸の必殺技 雷の龍出しながら突撃
猪の必殺技 ズームパンチ

こんなんハズレやん
伊之助-159
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社


111: 2021/12/17(金) 13:51:26.13
>>108
一人だけ教わってないからしゃーない


15: 2021/12/17(金) 13:32:45.50
猪之助は隠れた名シーンが多い


11: 2021/12/17(金) 13:32:11.27
無能風ガチ有能


9: 2021/12/17(金) 13:31:53.71
普通に人気やろ


16: 2021/12/17(金) 13:32:56.71
ワイは1番好きやで
モリモリご飯食べてるところがかわええわ


58: 2021/12/17(金) 13:41:57.33
>>16
ほんかわ


34: 2021/12/17(金) 13:37:37.40
かわいい
no title

no title
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社


86: 2021/12/17(金) 13:46:38.99
>>34
母性くすぐられるわんぱくで子供っぽい猪之助と母性マシマシのアオイちゃんとがくっついたのは必然的やね


39: 2021/12/17(金) 13:38:38.52
女顔のマッチョってウケ悪いよね


45: 2021/12/17(金) 13:39:13.60
>>39
伊之助好きはジャニーズ好きな奴に多いとかいう謎分析あったで


47: 2021/12/17(金) 13:39:20.61
ぶっちゃけ主人公トリオの1人ってだけの人気でキャラ設定はミスってるよな
少なくとも素顔バレた時点で猪頭は外すべきだった


51: 2021/12/17(金) 13:40:09.77
>>47
猪頭がかわいいやん
グッズが素顔ばっかなの意味わからん


59: 2021/12/17(金) 13:42:13.02
>>47
素顔出たときの反応イマイチやったんやろな
デザインハマってればそれで行けた


36: 2021/12/17(金) 13:38:00.83
同期の中で強さは下から2番目やからな


53: 2021/12/17(金) 13:41:04.31
>>36
下に玄弥しかおらんってことか
まあたしかにそうかも


12: 2021/12/17(金) 13:32:26.93
善逸(ビビり、うるさい、技は二個しかない)←こいつが一番人気の理由


24: 2021/12/17(金) 13:34:44.49
>>12
女さんとキッズを掌握しとるから


41: 2021/12/17(金) 13:39:03.73
>>12
技がかっこいい


42: 2021/12/17(金) 13:39:06.94
善逸は相棒感無いんよ
いつも違うところで炭治郎の敵とはちょっと格下の相手と戦ってるイメージ


54: 2021/12/17(金) 13:41:04.65
>>42
五右衛門ポジやな


27: 2021/12/17(金) 13:35:43.24
禰豆子が割と不人気なんよな


33: 2021/12/17(金) 13:37:29.03
>>27
禰豆子は女の子に人気だぞ


48: 2021/12/17(金) 13:39:28.94
心理描写が少ないからね
正直蛇柱を掘り下げるより猪之助掘り下げてほしかった


52: 2021/12/17(金) 13:40:59.63
>>48
最初何も考えてないバカなのがどんどん良い奴になるのがええんや


50: 2021/12/17(金) 13:39:51.51
人気投票上位やで


55: 2021/12/17(金) 13:41:16.52
主人公と僅差やけど不人気なん?これ
no title


70: 2021/12/17(金) 13:43:46.45
>>55
禰豆子よりカナヲの方が人気あるんだな


90: 2021/12/17(金) 13:47:29.61
>>55
これ今やったら全然違うだろうな


96: 2021/12/17(金) 13:48:58.82
>>90
多分変わらんやろ
善逸義勇無一郎は不動に近い


99: 2021/12/17(金) 13:49:38.69
>>96
今やったら煉獄さんが上位に入るやろ


63: 2021/12/17(金) 13:42:43.54
斬れねぇ
駄目だ炭治郎
できねぇ

ぐう泣ける名シーン
伊之助
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社


71: 2021/12/17(金) 13:44:05.55
煉獄さんが死んだ時の伊之助すき
映画もよかった


72: 2021/12/17(金) 13:44:06.18
無限列車編猪之助が居なかったら炭治郎のメンタルボコボコのままだったという事実


68: 2021/12/17(金) 13:43:26.00
漫画読んでる時は伊之助が泣くたびにワイも泣いてた😢


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639715325/