ついに月行きロケット発射か
見開きのロケット迫力あるな
見開きのロケット迫力あるな

出典:Dr.STONE223話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
533: 2021/12/20(月) 02:00:00.28
本当に宇宙に行ってしまったな…
逆カウントダウン良かった
千空のモノローグ久々だな
逆カウントダウン良かった
千空のモノローグ久々だな
521: 2021/12/20(月) 00:21:49.00
ゲンと大樹に泣かされたわ
566: 2021/12/20(月) 11:57:22.85
>>521
あそこの一連良かった
それはそうと大樹もさすがにそれは無理だろの精神あるんだな
あそこの一連良かった
それはそうと大樹もさすがにそれは無理だろの精神あるんだな
522: 2021/12/20(月) 00:30:25.92
宇宙での死亡率5%って結構高いよな…
まあ歴史上の平均であって21世紀だともっと低いんだろうけど
まあ歴史上の平均であって21世紀だともっと低いんだろうけど
571: 2021/12/20(月) 13:32:27.35
千空自身がポエム読むのは珍しいな
よっぽど感慨深いんだろうなあ
よっぽど感慨深いんだろうなあ
572: 2021/12/20(月) 13:40:54.81
皆があまりにも千空人間やめたとか言うから…
574: 2021/12/20(月) 13:52:38.63
まぁ百夜の通った道を自分も辿るっていうのもあったろうし
実質ここからは百夜の先を歩むわけだしな
実質ここからは百夜の先を歩むわけだしな
582: 2021/12/20(月) 14:16:08.48
いしの日に打ち上げだって期待してた人たち可哀想
596: 2021/12/20(月) 16:27:56.72
1月4日ってなにがあるの?
599: 2021/12/20(月) 16:34:23.22
千空の誕生日
520: 2021/12/20(月) 00:20:43.88
石化装置の暴発事故はお預けか
人為的な起動だったなら地球サイドでも今後何かしら展開ありそう
人為的な起動だったなら地球サイドでも今後何かしら展開ありそう

出典:Dr.STONE223話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
523: 2021/12/20(月) 00:36:44.87
メデューサ暴発の謎解けないまま旅立つの不穏すぎでしょ
539: 2021/12/20(月) 06:29:37.00
石化装置暴発が再現できないって事は、単に真空環境に置くだけじゃダメだったのか
541: 2021/12/20(月) 07:33:43.87
>>539
真空が原因じゃないならやっぱり人為的なものだろうな
真空が原因じゃないならやっぱり人為的なものだろうな
593: 2021/12/20(月) 16:16:33.33
そろそろ羽京ちゃんが帽子を脱いでオールバックになる頃
今週の前フリもあるし再来週あたり石化装置が暴走した謎来るかな
今週の前フリもあるし再来週あたり石化装置が暴走した謎来るかな
525: 2021/12/20(月) 00:45:17.11
月に着くまでの間にまだ何かありそうだな不穏すぎる
546: 2021/12/20(月) 08:26:58.10
カセキとジョエルやっと出会えたな
537: 2021/12/20(月) 03:54:55.58
数年ぶりの石化装置起動って言ってたけど、何年ぶりなんだ(´・ω・`)
561: 2021/12/20(月) 10:34:40.01
そういやカセキが今週数年ぶりに電池inって言ってたから
電池外して約1年後のクロム式ロケットに決まってからも
さらに1年か2年経過したんだな
電池外して約1年後のクロム式ロケットに決まってからも
さらに1年か2年経過したんだな
526: 2021/12/20(月) 00:56:29.49
龍水とスタンリーのやり取り良いな…

出典:Dr.STONE223話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
528: 2021/12/20(月) 01:04:48.82
血の気の多い兄貴はもういなかったな
536: 2021/12/20(月) 03:46:15.87
>>528
兄貴はもう血の気多くなるような理由がないからな
それにしても復活した時から穏やかな顔が多い
兄貴はもう血の気多くなるような理由がないからな
それにしても復活した時から穏やかな顔が多い
552: 2021/12/20(月) 09:10:59.58
スタンリーの顔が昔と比べて悪人面っぽさが薄くなってる気がする
558: 2021/12/20(月) 10:20:21.64
>>552
仲間になるとみんな可愛くなるのが伝統や司を見ろ
仲間になるとみんな可愛くなるのが伝統や司を見ろ
554: 2021/12/20(月) 09:17:00.10
兄貴は狙撃モード入るまではかなり優しい顔してたで
607: 2021/12/20(月) 18:12:51.65
宇宙服、なんであんなダサ……面白いデザインになってしまったんだ
先週まで普通に格好いいイメージ映像だったのに
先週まで普通に格好いいイメージ映像だったのに
608: 2021/12/20(月) 18:15:42.39
そのうち見慣れてくるだろ多分
610: 2021/12/20(月) 18:20:07.96
スタンリーの狙撃に支障出そうな腕周りの設計してて笑う
ホワイマンの狙撃、できるか?
ホワイマンの狙撃、できるか?
612: 2021/12/20(月) 18:22:51.72
あれ宇宙服じゃなくて出発用のロボ的な外装ちゃうんけ?知らんけど
614: 2021/12/20(月) 18:31:54.44
>>612
よく見たら確かに水中訓練の時は普通の白い宇宙服だな
よく見たら確かに水中訓練の時は普通の白い宇宙服だな
615: 2021/12/20(月) 18:33:17.26
>>612
なるほど、石像が壊れないための外装か
月でバトるときは別の宇宙服になるのかな
なるほど、石像が壊れないための外装か
月でバトるときは別の宇宙服になるのかな
535: 2021/12/20(月) 03:37:00.68
スタンリーの喫煙問題どうなるのかと思ってたけどタバコわざわざ用意してたゼノ可愛らしいな

出典:Dr.STONE223話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
602: 2021/12/20(月) 17:24:45.41
ツンデレ幼馴染が義理だからって言いながら
めっちゃ手の込んだ手作りチョコ渡す時のポーズ
めっちゃ手の込んだ手作りチョコ渡す時のポーズ
603: 2021/12/20(月) 17:35:38.84
既視感それか
直前にほらスタンリー行っちゃうよ!渡してきなって!とJKみたいなやり取りがあったかもしれん
あおはるかよ
直前にほらスタンリー行っちゃうよ!渡してきなって!とJKみたいなやり取りがあったかもしれん
あおはるかよ
524: 2021/12/20(月) 00:44:04.47
ゼノが宇宙は当然禁煙って言ってるけど喫煙したら何がどうなるのか気になる
煙がマズいのかな
煙がマズいのかな
527: 2021/12/20(月) 01:00:47.42
>>524
灰とかやばそう
灰とかやばそう
519: 2021/12/20(月) 00:16:08.11
あー次回からの展開想像つかんなあ
事故については気がかりだけど原因分からないし再現もできないねって状態ではあるのか
事故については気がかりだけど原因分からないし再現もできないねって状態ではあるのか
540: 2021/12/20(月) 07:07:56.67
有史以前の現代の科学も凌ぐ超文明のAIが置いてあるんだろう
科学が発展しすぎて人類が自滅する前にリセットする機械
科学が発展しすぎて人類が自滅する前にリセットする機械
618: 2021/12/20(月) 19:10:41.26
ヒロアカがあと一年らしいがこっちはあとどのくらいやるのかな
621: 2021/12/20(月) 19:28:30.06
最長編の宝島が40話くらいだから月編とエピローグ合わせて50~60話くらいだと思う
まあ1年ね
まあ1年ね
629: 2021/12/20(月) 20:03:03.06
三期まで連載してたら一番嬉しいが、この速度でそこまで続くかな…
月編、地上編、エピローグ、外伝って感じでどうだろう
月編、地上編、エピローグ、外伝って感じでどうだろう
631: 2021/12/20(月) 20:06:54.78
>>629
外伝何シリーズかやってほしいかもな
飛ばされまくってたし
外伝何シリーズかやってほしいかもな
飛ばされまくってたし
635: 2021/12/20(月) 20:11:10.88
外伝読みたいよな
Reboot百夜もあったし
ボーイチもフランソワのおもてなし料理とかの番外編がやりたいってコメントしてたし
勉強になるって保護者受けもいいから、あれこれ単発でクラフトしていく話もやりやすいと思う
Reboot百夜もあったし
ボーイチもフランソワのおもてなし料理とかの番外編がやりたいってコメントしてたし
勉強になるって保護者受けもいいから、あれこれ単発でクラフトしていく話もやりやすいと思う
636: 2021/12/20(月) 20:13:20.63
来年もまだまだ連載続けるならアニメスペシャルと連動して
短期集中連載のreboot龍水をやりそうな気がしないでもない
たぶんSAIも記憶改善されてる
短期集中連載のreboot龍水をやりそうな気がしないでもない
たぶんSAIも記憶改善されてる
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639131318/
コメント
コメント一覧 (16)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ百夜の後継含めて色々大変そうだが…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コハクの髪の毛よく入ったな
paruparu94
が
しました
今のハイテンポな進み具合だとアニメ前に原作終わってるだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダサ過ぎて失笑もできんシュールな絵になっちょる
paruparu94
が
しました
素人判断で思いつくのもでも
・換気できない
・貴重な酸素の無駄遣い
・火気がリスク
むしろ宇宙船でタバコ吸おうって発想が怖いよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒロアカも終わるし次の主力育ってるのか?
paruparu94
が
しました
昔なんか事故りまくりで、それゆえに操縦力・精神力共に卓越した戦闘機乗りの軍人がパイロットになってたわけだし。
そういう意味じゃ龍水じゃなくてスタンリーなのは明らかな英断だと思うけど(セミプロとエース級プロぐらい違うと思うし)
それはそれとして乗る方も打ち上げる方も怖いわこれ。
漫画だから安心してみてられるけど、友人とか家族が乗ってたら、リアルだったら怖すぎてやばい。
paruparu94
が
しました
コメントする