
1: 2021/12/24(金) 02:57:32.04
三代目火影「あれ?意外といけるやんけ!」

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
2: 2021/12/24(金) 02:58:29.31
知能縛ったのが敗因やろ
3: 2021/12/24(金) 02:58:31.31
二代目が起爆札使ってたら負けてた
感謝しろよ猿
感謝しろよ猿
14: 2021/12/24(金) 03:13:53.18
今思うと弱すぎたな
5: 2021/12/24(金) 03:03:01.03
柱間(この大蛇丸とかいう奴ワシを全く再現出来とらんのう)
扉間(なんでコイツ無限自爆特攻させないんだ???)
扉間(なんでコイツ無限自爆特攻させないんだ???)
12: 2021/12/24(金) 03:11:02.03
天泣を連発するだけで勝てたよね
17: 2021/12/24(金) 03:17:14.07
>>12
スサノオ全力ガードやからな
警戒しまくり
スサノオ全力ガードやからな
警戒しまくり
39: 2021/12/24(金) 03:34:42.02
その頃はまだえどてんの精度がゴミやったから
11: 2021/12/24(金) 03:08:44.59
あの時のエドテンで縛りかけないとどっちも脱走するからしゃーない
柱間なんて戦争の時ですら脱走可能だったし
柱間なんて戦争の時ですら脱走可能だったし
27: 2021/12/24(金) 03:27:49.31
大蛇丸は2人の戦っている姿とか見たことなかったんじゃね
木と水使うって薄い情報だけで操っていたからあんな感じだったんやろ
木と水使うって薄い情報だけで操っていたからあんな感じだったんやろ
30: 2021/12/24(金) 03:29:47.08
>>27
あんな規格外の化け物連中がいる中で3代目が歴代最強なんて言われてるってことはそうなんやろな
あんな規格外の化け物連中がいる中で3代目が歴代最強なんて言われてるってことはそうなんやろな
7: 2021/12/24(金) 03:05:53.80
えどてんで全盛期の力を使えないのに水のない場所であのレベルの水遁使えるのがすごいんやろ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
56: 2021/12/24(金) 03:42:15.30
あのクソショボ水遁でびっくりしてた暗部ってどんだけザコなんや
58: 2021/12/24(金) 03:43:54.14
>>56
良くて特別上忍ってとこやろ
アスマ以下なのは確定しとる
良くて特別上忍ってとこやろ
アスマ以下なのは確定しとる
60: 2021/12/24(金) 03:45:36.81
>>56
三代目のクソツヨ火遁を最小限の水で防いだんや
三代目のクソツヨ火遁を最小限の水で防いだんや
6: 2021/12/24(金) 03:04:27.84
3代目(4代目の復活だけは阻止せな(アカン))
こういうところに後付け感見えてくるよな
こういうところに後付け感見えてくるよな
10: 2021/12/24(金) 03:06:56.28
>>6
あの頃は4代目が最強設定だったんやろなぁ
あの頃は4代目が最強設定だったんやろなぁ
63: 2021/12/24(金) 03:47:39.38
>>6
初代と2代目は自力解除できるけど4代目は無理やからやない?
初代と2代目は自力解除できるけど4代目は無理やからやない?
36: 2021/12/24(金) 03:32:30.68
>>6
火影三人揃えられたら勝ち目無いからやないんか
火影三人揃えられたら勝ち目無いからやないんか
22: 2021/12/24(金) 03:25:57.91
実際4代目が蘇っていたら瞬身を防げたとは思えん
25: 2021/12/24(金) 03:27:03.01
4代目だけは(ネタバレしちゃうから)阻止せな かもしれん
64: 2021/12/24(金) 03:49:56.56
サルトビはしきふうじん使えるから
えどてんでミナト復活できないの知ってるぞ
えどてんでミナト復活できないの知ってるぞ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
65: 2021/12/24(金) 03:50:01.06
4代目って屍鬼封尽してたから呼べんよな?呼べたっけ
68: 2021/12/24(金) 03:51:43.58
>>65
よべん
よべん
70: 2021/12/24(金) 03:52:50.09
屍鬼封尽は解術法あるから大蛇丸が4代目の魂前もって解放してるかもって考えたんじゃね
18: 2021/12/24(金) 03:22:26.27
柱間がガチれば木の葉なんて一撃で消えるという事実
13: 2021/12/24(金) 03:11:51.85
全身柱間細胞って言葉ほんますこ
20: 2021/12/24(金) 03:24:06.30
柱間の生やした樹ってどうなるん?
後で勝手に消えるんか?
後で勝手に消えるんか?
21: 2021/12/24(金) 03:25:22.18
>>20
木遁で家建てたりしてるしもうそのまんまやろ
木遁で家建てたりしてるしもうそのまんまやろ
23: 2021/12/24(金) 03:26:25.09
>>21
ま くそ迷惑おじさんやんけ🤭
ま くそ迷惑おじさんやんけ🤭
32: 2021/12/24(金) 03:31:28.88
>>21
チャクラを木に変えてるわけやし木をチャクラに戻せばええやん
チャクラを木に変えてるわけやし木をチャクラに戻せばええやん
24: 2021/12/24(金) 03:26:58.55
歴代最強なんだから当たり前だよね?

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
29: 2021/12/24(金) 03:29:21.12
全ての術が使えるって猪鹿蝶の術とかも使えたんやろか
それなら少しは火影らしい強さやな
それなら少しは火影らしい強さやな
35: 2021/12/24(金) 03:32:18.57
>>29
それらは秘伝忍術やから使えん
それらは秘伝忍術やから使えん
41: 2021/12/24(金) 03:35:32.02
爺形態でも新樹バキバキへし折っとったし若けりゃ最強なんやないの
48: 2021/12/24(金) 03:38:25.19
三代目のプロフェッサーの異名のくせにパワー馬鹿で近接ファイトめちゃくちゃ強いとこ好き
49: 2021/12/24(金) 03:38:33.14
50代の時でも棒で完全体九尾叩いて里の外に追い出したから
ようやっとる
ようやっとる
52: 2021/12/24(金) 03:39:35.79
ダンゾウ弱いのに3代目強すぎたら火影争いにならんかったろ
57: 2021/12/24(金) 03:43:04.13
>>52
うちはが完全にメタだっただけでうちは以外なら結構きつくねえか
順当に影未満ってとこやろ
うちはが完全にメタだっただけでうちは以外なら結構きつくねえか
順当に影未満ってとこやろ
44: 2021/12/24(金) 03:36:26.78
大蛇丸「フフフ」
三代目「死者を愚弄しおって…時を弄ぶと碌なことにならんぞ!」←この時の二代目火影の気持ちを答えなさい
三代目「死者を愚弄しおって…時を弄ぶと碌なことにならんぞ!」←この時の二代目火影の気持ちを答えなさい
59: 2021/12/24(金) 03:45:23.29
最後の方まで読むと大蛇丸はそこまで悪い奴ちゃうねんな🙄
ただ術の研究に取り憑かれたマッドサイエンティストなだけや
ただ術の研究に取り憑かれたマッドサイエンティストなだけや
77: 2021/12/24(金) 03:55:24.50
>>59
実験のために子供拉致って殺しまくってるんですが
実験のために子供拉致って殺しまくってるんですが
43: 2021/12/24(金) 03:36:15.43
木の葉崩しのときカブトが全盛期迎えてたらどうにもならんかったよね
51: 2021/12/24(金) 03:39:08.89
>>43
いや大蛇丸取り込んでからのレベルアップやから
たらればすぎるやろそれ
いや大蛇丸取り込んでからのレベルアップやから
たらればすぎるやろそれ
78: 2021/12/24(金) 03:55:32.70
カブトって自分で仙人になれるんやろ?
血統抜きじゃ最強すぎない?
血統抜きじゃ最強すぎない?
82: 2021/12/24(金) 03:56:30.50
穢土転生とかいうかつて親しかった人同士を無理矢理殺し合わせる悪魔みたいな術 許せねぇよ…
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640282252/
コメント
コメント一覧 (55)
そりゃもう勝てる気まんまんやったやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
秘伝忍術も全部使えるぞ
paruparu94
が
しました
それを差し置いて最強呼ばわりされるんだから若いころはガチで最強だったんじゃね
paruparu94
が
しました
今のBORUTO嫌い
paruparu94
が
しました
やっぱパワーなんだよな
paruparu94
が
しました
純粋に戦績=殺した数を見るなら一番多そう
初代の脳筋さと二代目の卑劣さを受け継いだハイブリッドプロフェッサーやろ
paruparu94
が
しました
5属性を対の弱点じゃなく同じ属性で防いだり如意棒ブンブンしてたり
脳筋感が否めない三代目
paruparu94
が
しました
実際の使い方を知ってればこんな感想が出て来てもおかしくないシーン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここまでストーリーの根幹&万能アイテムにするつもり無かったんだろうな。
木遁も2部序盤でいきなり尾獣拘束忍術として再登場したし。
paruparu94
が
しました
試験潜入時の大蛇丸の2人の仲間といい、謎の人物が多いな
paruparu94
が
しました
三代目とか自来也、強キャラのはずが、あそこまでマヌケな死に方させるとは・・・
paruparu94
が
しました
初代や二代目と互角に渡り合うことで強さをアピールしてたんだとは思う
後々、初代、二代目はチート並みの強さってのが後付されて、三代目の強さがよく分からなくなってくる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
他人のデッキ借りてさらにそれをラジコンで動かしてるようなもんだからな
paruparu94
が
しました
コメントする