DIO「ジョセフのスタンドが一番生っちょろい」
これどういうことや?🤔
これどういうことや?🤔

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
2: 2021/12/22(水) 22:05:52.13
強い弱いは無いけどなまっちょろいなまっちょろくないはあるんやろ
3: 2021/12/22(水) 22:06:31.15
煽ってるだけや
4: 2021/12/22(水) 22:06:35.88
学習したんだろ
6: 2021/12/22(水) 22:07:09.77
他の三部メンバー考えたらなまっちょろいだろ
相対評価だぞ
相対評価だぞ
8: 2021/12/22(水) 22:07:37.16
プッチの前でカッコつけたかったんや
16: 2021/12/22(水) 22:08:52.62
(戦闘においては)生っちょろい
7: 2021/12/22(水) 22:07:33.98
今ならバラの茎で人型を形成してオラオララッシュしてそうやけどな
10: 2021/12/22(水) 22:08:10.11
>>7
8部でやってたな
8部でやってたな

出典:ジョジョリオン 荒木飛呂彦 集英社
9: 2021/12/22(水) 22:07:56.71
若かったら人型になったという風潮
12: 2021/12/22(水) 22:08:19.14
今まで強いスタンドにしか会ったことなかったんやろ
そこから念写と戦闘能力ない茨出すだけのスタンドとか弱すぎって思うわ
そこから念写と戦闘能力ない茨出すだけのスタンドとか弱すぎって思うわ
23: 2021/12/22(水) 22:11:01.01
>>12
呪いのデーボとか無茶弱いけど
呪いのデーボとか無茶弱いけど
108: 2021/12/22(水) 22:24:19.16
>>12
言うほどオインゴ・ボインゴ強いか?
言うほどオインゴ・ボインゴ強いか?
111: 2021/12/22(水) 22:24:59.99
>>108
つよいやろ
つよいやろ
13: 2021/12/22(水) 22:08:21.61
そういや時系列的には1部→6部→3部の性格なんやな
18: 2021/12/22(水) 22:09:15.20
あの頃のDIOは時止められなかったんやろ
ザ・ワールドが時止められること知ったからワイのスタンド最強ってなったんや
ザ・ワールドが時止められること知ったからワイのスタンド最強ってなったんや
20: 2021/12/22(水) 22:09:41.72
ワールドが時止めできるまでは謙虚やったんや
34: 2021/12/22(水) 22:12:33.19
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社47: 2021/12/22(水) 22:15:05.84
>>34
「ノロイノロイ…だが料理人には料理人の…」とか言い出したら怖いやん
「ノロイノロイ…だが料理人には料理人の…」とか言い出したら怖いやん
52: 2021/12/22(水) 22:15:37.66
>>47
草
草
54: 2021/12/22(水) 22:15:49.18
>>34
DIOの知性と傲慢の二面性なんよ
酒、飲まずにはいられない!とかもや
自分をコントロール出来ないんや
DIOの知性と傲慢の二面性なんよ
酒、飲まずにはいられない!とかもや
自分をコントロール出来ないんや
263: 2021/12/22(水) 22:38:59.04
>>34
むしろこれ並べるとワイが最強やから他のスタンドに強弱無いんやでって意味になりそう
むしろこれ並べるとワイが最強やから他のスタンドに強弱無いんやでって意味になりそう
21: 2021/12/22(水) 22:10:00.24
実際なまっちょろいのでセーフ
28: 2021/12/22(水) 22:12:04.44
承→ステゴロ最強です
アブ→炎自由に操ります
花→汎用性高いくせに戦闘もできます
ポル→小さい頃から鍛えてる生粋の武闘派です
イギー→物理じゃ倒せません
この辺と比べたら念写メインじゃそらね
アブ→炎自由に操ります
花→汎用性高いくせに戦闘もできます
ポル→小さい頃から鍛えてる生粋の武闘派です
イギー→物理じゃ倒せません
この辺と比べたら念写メインじゃそらね
24: 2021/12/22(水) 22:11:03.21
使い方やん
念写は使えるしインディージョーンズみたいな使い方出来るし波紋も流せるし
念写は使えるしインディージョーンズみたいな使い方出来るし波紋も流せるし
25: 2021/12/22(水) 22:11:24.97
なまっちょろいといいつつ一番警戒してる相手でもあるゾ
33: 2021/12/22(水) 22:12:30.84
幽波紋はなまっちょろいけど波紋使えるのは強い
43: 2021/12/22(水) 22:14:40.68
マジで言ってるならちゃんと読もうな
その個性にあった適材適所があるって言ってるから
お前のスタンドは戦闘向きじゃねえんだよ
って意味やぞ
その個性にあった適材適所があるって言ってるから
お前のスタンドは戦闘向きじゃねえんだよ
って意味やぞ
48: 2021/12/22(水) 22:15:14.72
ワールドは支配者のスタンドだから支配するぞ言ってることはこれだし一貫性はある
55: 2021/12/22(水) 22:15:56.71
DIOはもともと普段は知的ぶってるけど興奮するとゲスな本性が出てくるキャラだからこれでいい
プッチはDIOの本音を見たことないんや
プッチはDIOの本音を見たことないんや
67: 2021/12/22(水) 22:17:55.15
>>55
ジョースター家に来た直後のDIOしか知らないようなもんやな
ジョースター家に来た直後のDIOしか知らないようなもんやな
68: 2021/12/22(水) 22:18:22.43
>>55
そらプッチは気の合う友達で
ジョースターは因縁のライバルやし…
そらプッチは気の合う友達で
ジョースターは因縁のライバルやし…
70: 2021/12/22(水) 22:18:38.74
4強スタンド前にしてもそれ言う?
77: 2021/12/22(水) 22:19:48.41
>>70
4強て何や?
スタプラとジョルノのレクイエムと
4強て何や?
スタプラとジョルノのレクイエムと
84: 2021/12/22(水) 22:20:46.92
>>77
GER、MIH、D4C、TA4
GER、MIH、D4C、TA4
94: 2021/12/22(水) 22:21:54.25
>>84
WoUも入れろや
WoUも入れろや
104: 2021/12/22(水) 22:23:33.10
>>84
はえ~スタプラやザワールドやキンクリでも入らんのか
スタプラなんてずっと無敵の別格扱いやったが
はえ~スタプラやザワールドやキンクリでも入らんのか
スタプラなんてずっと無敵の別格扱いやったが
115: 2021/12/22(水) 22:25:56.71
>>104
スタプラは今は真ん中ぐらいやろ
能力ばれしとるから絡め手に弱い
スタプラは今は真ん中ぐらいやろ
能力ばれしとるから絡め手に弱い
96: 2021/12/22(水) 22:22:08.69
本音と建前な
120: 2021/12/22(水) 22:26:08.12
神父の前ではカッコつけてるけど根本はチンピラなのよ
そういう矛盾した部分もキャラの深みだと思ってる
そういう矛盾した部分もキャラの深みだと思ってる
162: 2021/12/22(水) 22:30:09.90
179: 2021/12/22(水) 22:31:37.21
>>162
キレやすいのは治ったけど舐めプは一生治らなかった
キレやすいのは治ったけど舐めプは一生治らなかった
186: 2021/12/22(水) 22:32:25.82
>>162
この煽り能力の高さヤバいわ
この煽り能力の高さヤバいわ
202: 2021/12/22(水) 22:33:22.07
DIOよく今まで他のスタンド使いに殺されなかったな
一人じゃどうしようもできないスタンドとか腐るほどいるやろ
一人じゃどうしようもできないスタンドとか腐るほどいるやろ
213: 2021/12/22(水) 22:35:34.01
>>202
スタンド無しでも本体吸血鬼能力が強すぎる
スタンド無しでも本体吸血鬼能力が強すぎる
221: 2021/12/22(水) 22:36:16.97
>>202
狂信者がいっぱい防衛してるからDIO相手にだけ特攻あってもどうしようもない
狂う前だと館のやつら+エンヤ婆やもん
狂信者がいっぱい防衛してるからDIO相手にだけ特攻あってもどうしようもない
狂う前だと館のやつら+エンヤ婆やもん
212: 2021/12/22(水) 22:35:33.60
そもそもスタンドって戦闘向けのが多すぎるやろ
もっとトニオや辻彩みたいな能力多くなってもよさそうだが
もっとトニオや辻彩みたいな能力多くなってもよさそうだが
226: 2021/12/22(水) 22:36:40.07
>>212
闘争心が無いとスタンドに殺されるから
どうしても戦闘に使えるスタンドが多くなるんや
闘争心が無いとスタンドに殺されるから
どうしても戦闘に使えるスタンドが多くなるんや
174: 2021/12/22(水) 22:31:07.43
スタンド自体に強い弱いはないってことやろ
使う人の問題でDIOが使う世界こそが最強
使う人の問題でDIOが使う世界こそが最強
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640178290/
コメント
コメント一覧 (50)
やっぱり普段の知的なキャラ作りは結構きつかったんやね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スタンド自体の弱さを言ってるのではない。
paruparu94
が
しました
・目的のものの在りかを灰に投影できる
・人の考えてることをテレビに写せる
・ゲーム機にイカサマが仕掛けられてないか調べられる
・ツタを絡めてターザンができる程度の強度がある
・ツタを介して波紋が流せる
・電線に入り込んで対象の人物を探せる
ハミパってスタンドガチャ普通に当たり属性だろ
後付けでやれることが増えすぎ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スタローンやヴァン・ダム知ってんのが何か笑った
2人してロッキーとかキックボクサー
観てたんかな
paruparu94
が
しました
バトルにおいては世界が最強って考えからあの発言だしおかしくないでしょ
paruparu94
が
しました
料理人が戦闘したらなまっちょろいわけでハミパは他に比べりゃ念写があるし戦闘向きじゃないし
paruparu94
が
しました
100%当たる予言の書に身長体重匂いまで完コピの変装だぞ
相手を社会的に抹殺する能力に長けすぎている
と言うか何気にオインゴが優秀すぎる
paruparu94
が
しました
相手を恨んだ後で人形を使って攻撃だぞ
正体が分かっても普通は対処出来ん
ポルは真正面からでは滅茶苦茶強いから体面したら瞬殺出来ただけ
paruparu94
が
しました
逆に本体が永遠に若いんで脳の衰えない、それどころか経験と知性の蓄積できるDIOの方が普通じゃないんや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神父との会話は「DIOの知る限り全てのスタンドで最強はどれですか?」で、ジョセフとの会話は「ジョースタ一行の中でお前が一番弱いな」で、承太郎との会話は「戦闘においてワールドが一番強い」って意味やん
全部同じ会話してると思ってる奴がアスペなだけや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
DIOだって悪口言いたくなるよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれより強いスタンドないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「強い弱いの概念ない」ってのは要するに
「戦闘能力だけでスタンドは語れない」ってことだろ?
お前らだってしょっちゅうその手のスレたてとるやんけ。
私生活ならハーヴェストだ、ハーミットパープルの念写が便利だ、ムーディーブルースはオ○ホ最強だetc…
で、「なまっちょろい」ってのは「戦闘能力を語る上で」ってことだろ?
戦闘してる最中の一幕なんだから。
なんも矛盾しとらん。
paruparu94
が
しました
大物ぶるのが好きだけどいうほど大物ではない
paruparu94
が
しました
「適材適所ってものがあってお前のは直接戦闘向きじゃないんやで爺さん」ってニュアンスなら筋は通る
というか、本体が波紋使いでスタンドがなまっちょろくなかったらDIO最大の脅威になりかねなかったんだから、そらスタンドが戦闘向きじゃなかったら安心してつい煽りもするわ
paruparu94
が
しました
ジョジョ自体がバトル漫画だし。スタンド能力が高度かつ複雑多様化することへの作者なりのフォローだろこれ
paruparu94
が
しました
ジョースター家とかいうカス共に気を使う必要ないし
paruparu94
が
しました
スレにもあるけど料理人としての実力を持ってる人間が
総合格闘技世界大会に乗り込んでくるようなもんだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
理由づけするとしたら、余裕ある時はそういう考えだったけど、心の奥底では俺こそ最強よっていうゲスな思考だったってことかもな。
paruparu94
が
しました
弱くて負けるのは使い手の責任
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いままさに殺しあってる最中だったし。
paruparu94
が
しました
実戦だとテンション上がっちゃって本音出たり煽っちゃったりしただけで
paruparu94
が
しました
コメントする