じゃじゃ馬ぐるーみんup
2: 2021/12/27(月) 20:06:04.92
マインドアサシン
5: 2021/12/27(月) 20:06:54.75
>>2
明瞭帝後藤やぞ
明瞭帝後藤やぞ
7: 2021/12/27(月) 20:07:18.63
トライガンやろ
原作ベースで
原作ベースで
4: 2021/12/27(月) 20:06:53.18
スーパードクターK

344: 2021/12/27(月) 20:30:45.51
>>4
スーパードクターKは実写ドラマ化してもいいレベル
スーパードクターKは実写ドラマ化してもいいレベル
361: 2021/12/27(月) 20:31:58.46
>>344
KAZUYAを演じられる人間がいない定期
KAZUYAを演じられる人間がいない定期
9: 2021/12/27(月) 20:07:20.43
金剛番長
16: 2021/12/27(月) 20:08:37.68
ベルセルク
11: 2021/12/27(月) 20:07:48.42
マキバオー
306: 2021/12/27(月) 20:28:08.48
>>11
今馬ブームだしありえるな
今馬ブームだしありえるな
326: 2021/12/27(月) 20:29:16.24
>>11
たいようのほうやってほしいわ
たいようのほうやってほしいわ
19: 2021/12/27(月) 20:08:52.99
クレイモアとかやってくれ

232: 2021/12/27(月) 20:24:03.92
>>19
作画次第じゃいい所まで行きそう
作画次第じゃいい所まで行きそう
18: 2021/12/27(月) 20:08:49.16
トリコか男塾
20: 2021/12/27(月) 20:08:54.44
植木の法則
21: 2021/12/27(月) 20:08:56.63
ナニワ金融道アニメ化しようや
26: 2021/12/27(月) 20:09:20.01
ガッシュ
44: 2021/12/27(月) 20:10:57.57
ガッシュ作るならクリア編でええやろ
下手にリメイクするよりマシ
下手にリメイクするよりマシ
30: 2021/12/27(月) 20:09:42.99
yaibaは大ウケはせんやろけどまあいけるやろなって

42: 2021/12/27(月) 20:10:44.12
リボーン
49: 2021/12/27(月) 20:11:16.62
真島くんすっとばす
53: 2021/12/27(月) 20:11:27.54
ボボボーボ・ボーボボ定期
46: 2021/12/27(月) 20:11:04.53
ネウロ定期
242: 2021/12/27(月) 20:24:35.77
>>46
シックスの過去と葛西ヤバそう
シックスの過去と葛西ヤバそう
54: 2021/12/27(月) 20:11:32.85
聖闘士星矢とかいけるんちゃうか?

69: 2021/12/27(月) 20:12:30.24
確かに聖闘士星矢はなんか今の時代逆にウケそう
キャラも立ってるし
キャラも立ってるし
55: 2021/12/27(月) 20:11:42.41
夜王をアニメ化しようや
60: 2021/12/27(月) 20:11:58.27
銀河戦国群雄伝ライ
時代が追いついたはず
時代が追いついたはず
61: 2021/12/27(月) 20:12:07.38
烈火の炎
ロトの紋章
クレイモア
ARMS
ロトの紋章
クレイモア
ARMS
68: 2021/12/27(月) 20:12:25.32
業界にもそこそこマネモブいそうやし今こそタフを鉄拳伝からアニメ化しようや
流石に猿先生の画力を再現するのは難しそうやが
流石に猿先生の画力を再現するのは難しそうやが
85: 2021/12/27(月) 20:13:22.98
>>68
しゃあっ!フルCG!
しゃあっ!フルCG!
102: 2021/12/27(月) 20:14:23.36
>>85
フルCGで毒蛭観音開きとか笑っちゃいそう
フルCGで毒蛭観音開きとか笑っちゃいそう
70: 2021/12/27(月) 20:12:31.31
時代を超えられる強度のある原作やないとあかんぞ
81: 2021/12/27(月) 20:13:05.65
幽遊白書
92: 2021/12/27(月) 20:13:57.25
男塾
忍空
忍空
97: 2021/12/27(月) 20:14:13.50
ウイングマンやろなぁ
101: 2021/12/27(月) 20:14:17.44
スラダンはガチ

123: 2021/12/27(月) 20:15:55.67
>>101
長々ドリブルしておしゃべりするアニメ小馬鹿にしてたイノタケがアニメで見せるのか楽しみや
試合中口数くっそ少なくなるんかな
長々ドリブルしておしゃべりするアニメ小馬鹿にしてたイノタケがアニメで見せるのか楽しみや
試合中口数くっそ少なくなるんかな
114: 2021/12/27(月) 20:14:59.00
どろろ成功したんだから火の鳥やれ🦅🔥
119: 2021/12/27(月) 20:15:32.60
>>114
アドルフに告ぐがええな
アドルフに告ぐがええな
128: 2021/12/27(月) 20:16:06.54
>>114
変なアレンジ要らんよな
太陽編完全再現して欲しい
変なアレンジ要らんよな
太陽編完全再現して欲しい
118: 2021/12/27(月) 20:15:18.25
バスタード
132: 2021/12/27(月) 20:16:45.07
ヒカルの碁
130: 2021/12/27(月) 20:16:16.70
封神演義を失敗させない方法ってあるんか?
246: 2021/12/27(月) 20:24:38.34
>>130
無職転生方式しかない気がするわ
完結まで丁寧にやると決めた上で専用の会社立ち上げるんや
無職転生方式しかない気がするわ
完結まで丁寧にやると決めた上で専用の会社立ち上げるんや
145: 2021/12/27(月) 20:17:33.36
ARMSは観たい
155: 2021/12/27(月) 20:18:16.12
>>145
スプリガンどうなるんやろか…ネトフリやから不安や
https://youtu.be/HRxNrY0m-N8スプリガンどうなるんやろか…ネトフリやから不安や
168: 2021/12/27(月) 20:19:17.35
ジョジョが成功したのって、部ごとのシリーズモノっていうのもデカイよな
だからそういう後々の派生もあるようなのがいい気がする
だからそういう後々の派生もあるようなのがいい気がする
177: 2021/12/27(月) 20:20:18.79
>>168
つまり…BLAME!全編アニメ化って事!?
つまり…BLAME!全編アニメ化って事!?
355: 2021/12/27(月) 20:31:31.41
>>177
全26話で主人公のセリフが3箇所だけとかになりそう
全26話で主人公のセリフが3箇所だけとかになりそう
193: 2021/12/27(月) 20:21:32.67
そろそろ覚悟のススメ完結までやりきるのも必要だよね
331: 2021/12/27(月) 20:30:04.67
>>193
OVAの出来は最高やったな
ハララ様が緒方なのもドンピシャやし
OVAの出来は最高やったな
ハララ様が緒方なのもドンピシャやし
218: 2021/12/27(月) 20:23:26.19
作り直して大成功したアニメなくない?
どれもパッとしないよね
どれもパッとしないよね
230: 2021/12/27(月) 20:24:00.40
>>218
遊戯王
遊戯王
266: 2021/12/27(月) 20:25:35.16
>>218
鬼太郎とかおそ松とかバカボンとか何回もやってるのもあるし
ドラえもんとか日テレ版の存在もあったし
鬼太郎とかおそ松とかバカボンとか何回もやってるのもあるし
ドラえもんとか日テレ版の存在もあったし
238: 2021/12/27(月) 20:24:20.89
ジョジョが海外で受けたのはキャラのほとんどが外国人だからやろ
似たような設定の漫画を探してアニメ化すべきや
似たような設定の漫画を探してアニメ化すべきや
277: 2021/12/27(月) 20:26:21.50
>>238
やっはり闘将拉麺男やな
やっはり闘将拉麺男やな
134: 2021/12/27(月) 20:16:48.43
キャプテン翼でき良かったしおもろかったから続きやってほしかったわ
161: 2021/12/27(月) 20:18:32.04
釣りキチ三平を蟲師並みのクオリティでやれ
179: 2021/12/27(月) 20:20:23.49
最後までやり通す作品増やすためにもブリーチには期待してるぞ…
https://youtu.be/e8YBesRKq_U引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640603141/
コメント
コメント一覧 (131)
実写化はしてるパターンってのは多いやね
20世紀少年とか、嘘喰いあたりはアニメでもやって欲しいなあ
paruparu94
が
しました
…なくね?と思ったが、藤子不二雄ならありそう
パーマンとか
paruparu94
が
しました
あれは↓みたいな理由があるからで、
余程のネームバリューが無いとやっつけのリメイクになりそう。
・制作の中枢が直撃世代
・天下のジャンプ
・ドラクエシリーズ
・旧アニメが理不尽な打ち切り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
男塾
シグルイ
彼岸島
あたりは真面目に高クォリティでやればいけそう。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作品だしそれと並ぶレベルの原作って言うほど無いと思う。
JOJOは部ごとで作れば実質コミック15~20巻以下の規模で比較的やりやすい
のもよかった。個人的にはスレで出てる聖闘士星矢とかARMSとかうしとら
とか見たいが一定の質と量を維持するのは封神見てもかなり難しい。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
映画で続編作るよりテレビで原作を最初から最後までやり直してほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最近ポッと出でウケたみたく言うんじゃねえよ池沼w
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そういうのは何十年も前からサイクルとしてある
洋画だってそう
paruparu94
が
しました
ダイ大みたいなリメイクならポツポツ出てきそうな流れ感じるが
paruparu94
が
しました
終わった漫画もアニメ化する時代がそろそろ来てもいいと思うんじゃが
サイレンと仏ゾーンをだな
paruparu94
が
しました
いくらでもあると思う
paruparu94
が
しました
ジョジョだって原作通りに一部からアニメ化したことなかったから受けたんだろうし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そういう漫画他になんかあるかなあ?
リアルタイム世代じゃないけどダイとかうしとらとかマンキンはその当時の子供(男子)にウケてた印象だから、今やっても良くも悪くも平和的すぎて話題にならずに消えていく感じに思える
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今にも言えるネタは少なくない
国内より海外で受けそうな気もする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タイトルのせいでドクターXのスピンオフって勘違いする人続出しそう。ドクターYってのが既にやってるしw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今見ても話が古臭くないし面白かった。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
烈火の炎
烈火の炎とかいう劣化呪術廻戦を今アニメ化しても呪術と比較されて劣化の炎と言われ馬鹿にされるだけだろ
paruparu94
が
しました
の残りの相撲崩れ編と不良外国人編と迫田編やって欲しいけど絶対やらないだろうなぁ
paruparu94
が
しました
その方面なら明王伝レイもアニメで見たい。
paruparu94
が
しました
あれは絵柄からして東リベ臭するし案外今の若者に受ける可能性あるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今ならいい感じにできそう
ただBGMは昔のがカッコいいのでそのまま使ってほしい
paruparu94
が
しました
楽しみにしていざ始まった時のがっかり感はんぱなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガルガ関連全カットしてもOKなんで
paruparu94
が
しました
がいいと思うぜ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
VOMIC同期のΨ木楠雄は手堅く作り直してたじゃないか…
paruparu94
が
しました
虐殺器官アニメ化したところに劇場アニメ化してほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする