10: 2021/12/28(火) 22:54:44.28
面白かった
猿之助最高や
猿之助最高や
NHKドラマ@nhk_dramas
【#岸辺露伴は動かない】新作
2021/12/28 14:00:07
今夜10時は第5話「#背中の正面」
露伴(#高橋一生)の家にリゾート開発を請け負う会社に勤める男、乙雅三(#市川猿之助)が尋ねてきた。決して露伴に背中を見せようとしない男の奇妙な行動に好奇心をかきた… https://t.co/FeaLYyNdas
12: 2021/12/28(火) 22:54:51.18
猿之助が強すぎる
191: 2021/12/28(火) 22:58:58.66
まさに怪演やったわ
13: 2021/12/28(火) 22:54:53.79
やっぱり勢いが大事やな
203: 2021/12/28(火) 22:59:12.13
猿之助ほんま大正解やったな
下手な役者やったらマジで見るに耐えなかったやろあれ
下手な役者やったらマジで見るに耐えなかったやろあれ
209: 2021/12/28(火) 22:59:24.22
乙雅三を猿之助にしたのこれ以上ないキャスティングやったわ
52: 2021/12/28(火) 22:56:13.86
チープトリックをそのまま人にしたのええな

109: 2021/12/28(火) 22:57:17.05
>>52
しかも猿之助まんまというのは卑怯だったw
しかも猿之助まんまというのは卑怯だったw
149: 2021/12/28(火) 22:58:12.19
>>52
これもうまかったわ
眉毛剃るだけでスタンドというか妖怪っぽかったし
これもうまかったわ
眉毛剃るだけでスタンドというか妖怪っぽかったし
184: 2021/12/28(火) 22:58:45.99
313: 2021/12/28(火) 23:02:18.66
>>184
猿ノ助にしか見えない
猿ノ助にしか見えない
591: 2021/12/28(火) 23:10:26.91
>>313
今後はコイツが猿之助呼ばわりされることになるんか・・・
今後はコイツが猿之助呼ばわりされることになるんか・・・
19: 2021/12/28(火) 22:55:15.54
結局は役者の演技次第で成り立つ話はちゃんと面白くなるんやな
ザ・ランみたいにちょっと難しくなると演出しきれてなかったけど
ザ・ランみたいにちょっと難しくなると演出しきれてなかったけど
41: 2021/12/28(火) 22:56:06.41
ザ・ランもランナー役の俳優が良かった
全体的に人選がいい
全体的に人選がいい
172: 2021/12/28(火) 22:58:40.36
真凛@marin_0109
#岸辺露伴は動かない
2021/12/28 16:51:06
第四話「ザ•ラン」
取り除かれてしまったミカちゃんでしたが、ボルダリングのシーンで芝居しながら難技を一発でキメる #笠松将 さんに、私の中のミカちゃんが「陽馬すごぉおおーーい♬」って言ってました💁🏻♀️… https://t.co/WN6rjL1Wfc
245: 2021/12/28(火) 23:00:23.94
>>172
二人とも演技上手かった
二人とも演技上手かった
335: 2021/12/28(火) 23:02:56.02
>>172
こいつ普通にムキムキですごかった
こいつ普通にムキムキですごかった
447: 2021/12/28(火) 23:05:30.33
>>335
体バキバキに作り込んできてて草生えた
外壁ボルダリングはなかったけど室内ですごい動きしてたし
体バキバキに作り込んできてて草生えた
外壁ボルダリングはなかったけど室内ですごい動きしてたし
29: 2021/12/28(火) 22:55:44.37
昨日 好奇心で勝負に乗ったら死にそうになりました
今日 好奇心でいたずらしたら死にそうになりました
今日 好奇心でいたずらしたら死にそうになりました
61: 2021/12/28(火) 22:56:22.86
>>29
明日は好奇心で山を買ったんやね
明日は好奇心で山を買ったんやね
108: 2021/12/28(火) 22:57:17.03
>>29
こいついつも好奇心で死にかけてんな
こいついつも好奇心で死にかけてんな
152: 2021/12/28(火) 22:58:18.24
面白かったけどあの坂に行く理由がちょっと弱かった
ただの都市伝説に命かけるか?
ただの都市伝説に命かけるか?
261: 2021/12/28(火) 23:00:47.45
>>152
好奇心やぞ
好奇心やぞ
211: 2021/12/28(火) 22:59:25.79
>>152
別の手も考えてたけど
猿之助を困らせたかったんやで
別の手も考えてたけど
猿之助を困らせたかったんやで

243: 2021/12/28(火) 23:00:21.85
>>211
猿之助に意地悪そうな顔してこれ言うのほんとすき
猿之助に意地悪そうな顔してこれ言うのほんとすき
37: 2021/12/28(火) 22:55:58.01
背中のチープトリックに向かって「くしゃがらって知ってるか?」でいける説
66: 2021/12/28(火) 22:56:26.18
>>37
化け物には化け物ぶつける理論やめろ
化け物には化け物ぶつける理論やめろ
125: 2021/12/28(火) 22:57:41.70
>>37
チープトリック「ねっねっくしゃがらくしゃがらくしゃがら坂かえして」
チープトリック「ねっねっくしゃがらくしゃがらくしゃがら坂かえして」
194: 2021/12/28(火) 22:59:01.92
>>125
うざすぎて草
うざすぎて草
231: 2021/12/28(火) 22:59:59.96
>>125
凶悪コンボで草
凶悪コンボで草
175: 2021/12/28(火) 22:58:41.30
最後振り向かれたとき、なんで編集は本になってたんや?
375: 2021/12/28(火) 23:03:46.47
>>175
露伴の背中は見てないって書かれた
万が一露伴が背中はがされて死ぬ可能性を消した
露伴の背中は見てないって書かれた
万が一露伴が背中はがされて死ぬ可能性を消した
142: 2021/12/28(火) 22:58:01.22
212: 2021/12/28(火) 22:59:26.29
>>142
天気雨と歩きスマホは伏線か?
天気雨と歩きスマホは伏線か?
23: 2021/12/28(火) 22:55:26.35
これスタンド設定が無いから
チープトリックを六壁坂の寄生する怪異として繋げてるってことよね?
ザ・ランにも六壁坂の伏線いれてたし
チープトリックを六壁坂の寄生する怪異として繋げてるってことよね?
ザ・ランにも六壁坂の伏線いれてたし
59: 2021/12/28(火) 22:56:17.29
>>23
どっちかというと4部より8部やな
土地に住み着くモノやからな
どっちかというと4部より8部やな
土地に住み着くモノやからな
193: 2021/12/28(火) 22:59:00.50
これ程までにジョジョ知らん奴の感想を見てみたいと思ったことねえわ
実写露伴だけ見た奴の感想見てみたい
実写露伴だけ見た奴の感想見てみたい
229: 2021/12/28(火) 22:59:52.08
>>193
去年の分の感想やけどワイの職場の人は世にも奇妙みたいでおもろい言うてたで
去年の分の感想やけどワイの職場の人は世にも奇妙みたいでおもろい言うてたで
285: 2021/12/28(火) 23:01:33.09
>>193
世にも奇妙な物語感覚みたいやで
独特な世界観の主人公は漫画家で特殊能力者ってことだけで十分な設定やと思うわ
世にも奇妙な物語感覚みたいやで
独特な世界観の主人公は漫画家で特殊能力者ってことだけで十分な設定やと思うわ
34: 2021/12/28(火) 22:55:53.41
チープトリックの他にやれそうな4部本編の話、ジャンケン小僧しかない…
100: 2021/12/28(火) 22:57:12.79
>>34
鉄塔とかは露伴でも行けそうやん
鉄塔とかは露伴でも行けそうやん
157: 2021/12/28(火) 22:58:25.91
>>34
仕事場見学に来た少年の記憶奪ってたら鳥の巣みたいな頭したヤンキーにボコられた話をやろう
仕事場見学に来た少年の記憶奪ってたら鳥の巣みたいな頭したヤンキーにボコられた話をやろう
15: 2021/12/28(火) 22:54:58.51
4部のネタを露伴に置き換えれば1クールくらいできるんちゃう?
20: 2021/12/28(火) 22:55:19.97
>>15
イタリア料理を食べに行こうとかめっちゃ実写向きやな
イタリア料理を食べに行こうとかめっちゃ実写向きやな

57: 2021/12/28(火) 22:56:16.10
>>20
億泰を編集
仗助を露伴で置き換えたら余裕そうやな
億泰を編集
仗助を露伴で置き換えたら余裕そうやな
107: 2021/12/28(火) 22:57:15.93
>>20
それと密漁合体させればいけるやろか
それと密漁合体させればいけるやろか
36: 2021/12/28(火) 22:55:55.32
>>15
まあでも年一ぐらいがええわ
クオリティ下がってもあれやし
まあでも年一ぐらいがええわ
クオリティ下がってもあれやし
189: 2021/12/28(火) 22:58:52.06
GUCCIは日本の某老舗ブランドって濁せばいけそうやけどそもそも地味やから無理か
371: 2021/12/28(火) 23:03:41.24
>>189
あれコラボ企画でやったんだからグッチの許可必要やろ
あれコラボ企画でやったんだからグッチの許可必要やろ
50: 2021/12/28(火) 22:56:13.34
懺悔室実写化したらクッソ面白そう
来年くるかな
来年くるかな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640699638/
コメント
コメント一覧 (81)
paruparu94
が
しました
素晴らしい怪演でした
paruparu94
が
しました
NHKなので空は飛ばないと思うけど
クッソ笑える絵になりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お手軽に冥府と繋がってて怖いわw
paruparu94
が
しました
製作側がジョジョへの理解度もある一方でジョジョを知らん人も楽しめる作品に仕上げてる
これ程なら映画化しても観に行くわ
なんだったら荒木も加わって第四部を露伴主役に置き換えて吉良までやってくれてもええよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
幽霊だから体重はないの?
paruparu94
が
しました
あのクソガキ感と覚悟キマッてる感が出せる子役がいるのか?
そう言って大人にしちゃうとじゃんけんする意義が薄れるしなー
paruparu94
が
しました
市川猿之助、3度目の倍返しはあるのかな?w
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
と思ったら本編からだったのね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
懺悔室と望月家は露伴の出番を増やす構成にしないと厳しいけど、密漁海岸はトニオの紹介も兼ねて4部本編と合わせた1話にすればいけそう。
天気雨は普通にできそうだし、あと4部本編から鉄塔あたり持ってくるか新作で来年もやってほしい。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
衣装もどうしてもコスプレ感が拭えないし、これどういう層が見て楽しんでるのか不思議だったわ
paruparu94
が
しました
露伴が怪異に対して対抗策と知識を持ってるんだよね
どちらかと言うと、諸星大二郎の妖怪ハンターシリーズぽい
あと、木曜の怪談の怪奇倶楽部や妖怪新聞を
大人版に落とし込んだからこんな感じになりそうでもある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
次回作もあると期待したい
paruparu94
が
しました
歌舞伎役者仕込みの体重移動法すごい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
演じているに生身の人間なのに、演技力すごいねw
paruparu94
が
しました
コメントする