【邦画】2021年 興収トップ10
1位「シン・エヴァンゲリオン劇場版」102.8億円
2位「名探偵コナン 緋色の弾丸」76.5億円
3位「竜とそばかすの姫」65.3億円(12/12時点)
4位「東京リベンジャーズ」44.7億円
5位「るろうに剣心 最終章 The Final」43.4億円
6位「新解釈・三國志」40.3億円
7位「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」40億円~
8位「花束みたいな恋をした」38.1億円
9位「マスカレード・ナイト」37.7億円(12/12時点)
10位「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」33.7億円(12/12時点)
1位「シン・エヴァンゲリオン劇場版」102.8億円
2位「名探偵コナン 緋色の弾丸」76.5億円
3位「竜とそばかすの姫」65.3億円(12/12時点)
4位「東京リベンジャーズ」44.7億円
5位「るろうに剣心 最終章 The Final」43.4億円
6位「新解釈・三國志」40.3億円
7位「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」40億円~
8位「花束みたいな恋をした」38.1億円
9位「マスカレード・ナイト」37.7億円(12/12時点)
10位「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」33.7億円(12/12時点)
3: 2021/12/29(水) 13:56:51.39
【洋画】2021年 興収トップ10
1位「ワイルド・スピード ジェットブレイク」36.6億円
2位「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」27億円
3位「ゴジラvsコング」19億円
4位「モンスターハンター」12.5億円
5位「エターナルズ」12億円
6位「シャン・チー テン・リングスの伝説」9.6億円
7位「ブラック・ウィドウ」9.5億円
8位「ジャングル・クルーズ」8.5億円
9位「トムとジェリー」7.9億円
10位「DUNE デューン 砂の惑星」7.7億円
1位「ワイルド・スピード ジェットブレイク」36.6億円
2位「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」27億円
3位「ゴジラvsコング」19億円
4位「モンスターハンター」12.5億円
5位「エターナルズ」12億円
6位「シャン・チー テン・リングスの伝説」9.6億円
7位「ブラック・ウィドウ」9.5億円
8位「ジャングル・クルーズ」8.5億円
9位「トムとジェリー」7.9億円
10位「DUNE デューン 砂の惑星」7.7億円
ソース
https://eiga.com/news/20211229/6/
5: 2021/12/29(水) 13:57:21.20
>>3
トムとジェリーなんかやってたんか
トムとジェリーなんかやってたんか
93: 2021/12/29(水) 14:24:46.55
>>3
アベンジャーズよりモンハンの方が上やん草
アベンジャーズよりモンハンの方が上やん草
122: 2021/12/29(水) 14:29:56.38
>>93
すぐ配信くるから待つ勢も増えた
だいたい1~2ヶ月くらい待てばディズニー+にくるし
すぐ配信くるから待つ勢も増えた
だいたい1~2ヶ月くらい待てばディズニー+にくるし
2: 2021/12/29(水) 13:56:36.55
アニメばっかやん
27: 2021/12/29(水) 14:02:50.73
アニメ強いな
7: 2021/12/29(水) 13:57:49.61
洋画ショッボ
8: 2021/12/29(水) 13:58:25.57
洋画トップで嵐以下ってどうなってんねん日本
9: 2021/12/29(水) 13:58:41.12
DUNEってこんな低いんか

22: 2021/12/29(水) 14:01:17.20
>>9
700スクリーンでこの興行収入はきついな
700スクリーンでこの興行収入はきついな
23: 2021/12/29(水) 14:02:07.05
トムとジェリーよりDUNEが下の国ってどれだけあるんや
11: 2021/12/29(水) 13:59:18.94
ノータイムトゥジェイ弱すぎやろ
14: 2021/12/29(水) 14:00:05.49
007ってかなり宣伝してたのにこれって大丈夫なんか
アカンやろ
アカンやろ
39: 2021/12/29(水) 14:07:19.22
ワイルドスピードって毎回同じなのによう入るな

43: 2021/12/29(水) 14:07:50.18
ワイルドスピードってそんな人気なんか
あれ観たことない
あれ観たことない
15: 2021/12/29(水) 14:00:07.70
洋画不調すぎやろ
59: 2021/12/29(水) 14:16:38.47
もっと洋画天下なのかと思ってた
19: 2021/12/29(水) 14:00:48.67
ドル箱だったディズニー作品が公開と同時に配信開始で完全に終わったからな
129: 2021/12/29(水) 14:30:44.68
洋画はサブスクにくわれたんだろうな
101: 2021/12/29(水) 14:27:14.41
マスメディアの影響力が弱くなるに連れて洋画に人気が落ちていくな
やっぱり宣伝費が凄かったんやろ
今なんかさらにコロナで金使えないし
やっぱり宣伝費が凄かったんやろ
今なんかさらにコロナで金使えないし
28: 2021/12/29(水) 14:03:10.54
日本人まじで洋画見なくなってるからな
特に若い世代
アニメやテレビドラマの劇場版、あとは好きな俳優とかアイドル出てる映画とかじゃないと興味持たない
特に若い世代
アニメやテレビドラマの劇場版、あとは好きな俳優とかアイドル出てる映画とかじゃないと興味持たない
52: 2021/12/29(水) 14:11:22.88
>>28
映画館で見ないだけやろ
映画館で見ないだけやろ
67: 2021/12/29(水) 14:18:31.85
るろうに剣心地味にすごくて草

50: 2021/12/29(水) 14:11:03.47
新解釈三國志とか入るんか…
54: 2021/12/29(水) 14:12:22.36
福田組の映画は何故毎回売れるのか
誰かこれ研究してくれ
誰かこれ研究してくれ
75: 2021/12/29(水) 14:20:06.15
>>54
テレビ的な笑いのノリを映画でやってるからと軽いノリで見に行けるからやろ
テレビ的な笑いのノリを映画でやってるからと軽いノリで見に行けるからやろ
25: 2021/12/29(水) 14:02:38.69
今年ベストは間違いなく花束やなぁ
ここまで話題に上がった邦画何年ぶりだよと
https://youtu.be/cFrBhxMpMwkここまで話題に上がった邦画何年ぶりだよと
29: 2021/12/29(水) 14:03:10.71
>>25
そんなええんか
まだ見てないわ
菅田将暉なんとなく食わず嫌いしてる
そんなええんか
まだ見てないわ
菅田将暉なんとなく食わず嫌いしてる
34: 2021/12/29(水) 14:06:05.75
>>29
話自体は又吉原作の劇場みたいなもんだけど
実在のサブカル要素の取り入れ方が絶妙で
この時点を切り取った作品としても長く残るだろうな
話自体は又吉原作の劇場みたいなもんだけど
実在のサブカル要素の取り入れ方が絶妙で
この時点を切り取った作品としても長く残るだろうな
31: 2021/12/29(水) 14:03:45.51
邦画おもろいよなー最近
街の上で
孤狼の血
空白
あのこは貴族
らへんが面白かったで今年は
街の上で
孤狼の血
空白
あのこは貴族
らへんが面白かったで今年は
53: 2021/12/29(水) 14:11:54.02
今年見たなかだとシャンチーが一番良かった
初めてマーベル見たけどあんな良い3D
日本だと100年ぐらいかかりそう
https://youtu.be/qSF9Ih22o2k初めてマーベル見たけどあんな良い3D
日本だと100年ぐらいかかりそう
65: 2021/12/29(水) 14:18:08.94
>>53
MARVELにしてはCG低レベルやで
MARVELにしては やけど
MARVELにしてはCG低レベルやで
MARVELにしては やけど
80: 2021/12/29(水) 14:21:10.81
世界ではスパイダーマンが異常な興行成績らしいね
もう1000億超えやろ
もう1000億超えやろ
82: 2021/12/29(水) 14:21:18.06
映画って何億でヒット?10億くらい?
90: 2021/12/29(水) 14:23:25.72
>>82
大きい会社が作ってる映画だと10億いかない映画はアンビリつってコケ扱い
20億でヒットやな
大きい会社が作ってる映画だと10億いかない映画はアンビリつってコケ扱い
20億でヒットやな
98: 2021/12/29(水) 14:25:56.22
実写がアニメに勝てない理由って何?
109: 2021/12/29(水) 14:28:08.57
>>98
ファミリー層に受けるかどうか
ファミリー層に受けるかどうか
111: 2021/12/29(水) 14:28:20.37
>>98
表現の幅
表現の幅
119: 2021/12/29(水) 14:29:39.81
邦画は実写化ばっかり言うけど、アメコミの実写化しまくってるハリウッドもそうやんな
124: 2021/12/29(水) 14:30:14.33
>>119
日本の漫画やゲームにまで手伸ばしてきてるし
日本の漫画やゲームにまで手伸ばしてきてるし
17: 2021/12/29(水) 14:00:13.44
来年はどうせ呪術が1位だろ
アニメばっかだな
アニメばっかだな

20: 2021/12/29(水) 14:00:57.59
>>17
新海の新作もあるし来年のアニメ映画はガチや
新海の新作もあるし来年のアニメ映画はガチや
33: 2021/12/29(水) 14:05:55.64
1~3位 呪術廻戦、コナン、新海誠新作
4~7位 ドラえもん、ワンピース、ドラゴンボール、スラムダンク
来年はこんな感じやろうな
4~7位 ドラえもん、ワンピース、ドラゴンボール、スラムダンク
来年はこんな感じやろうな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640753779/
コメント
コメント一覧 (63)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
来年はアンチャーテッドに期待しとく。紀行、冒険物はなんだかんだで良作多いし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それ以下とか興行収入ヤバそう
paruparu94
が
しました
洋画はWSSが何処まで行くかだけどアイツも多分ディズニー+やろなぁ
何にせよ2月までは呪術の天下よ
paruparu94
が
しました
今年だけつまらないという訳でも無いし鬼滅にかなり客取られたんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クオリティは凄いはずの洋画の人気が下がってるのは残念だけど
邦画は何だかんだで日本だと独自のファンがつくから強い
paruparu94
が
しました
映像自体に見ごたえの価値のあるアクション映画かアニメ映画しか生き残らないよね
paruparu94
が
しました
「2021年の7日分ノーカウントなんですけどー?ゴラァァァ」
と不毛な喧嘩する、
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コロナで仕方ない部分もあるだろうけど
来年のスパイダーマン頑張ってほしいね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそも来年上映できるのか? 延期に定評のある庵野だし。
paruparu94
が
しました
あの監督もう死んでるわ
paruparu94
が
しました
スパイダーマンはそこそこヒットするやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スターウォーズみたいな壮大な物語やりたかったんだろうなーって思ったらDUNEの方が先だったのを後から知った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しっかり力入れて作れば稼げることが証明されたから、TVアニメの方も時間かかってもいいんで力入れて作って欲しいね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そら邦画は進化も挑戦もしなくなるわけだね
paruparu94
が
しました
監督と制作陣はようやったわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
去年の暮れに千尋超えしてるから310億ぐらいとして今現在403億ぐらいあるらしいから90億超えてても不思議じゃない。
paruparu94
が
しました
怪獣プロレスとしてはマジで珠玉の出来だから皆も観て。
ストーリー?細けぇ事ぁいいんだよ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
センスがずば抜けてブッ飛んでる。
バットマンとかの世界観の作品だが他の作品、なんなら前作しらんでも楽しめる内容になってるんだがシリーズ物と勘違いされて敬遠されたのが惜しいな。
paruparu94
が
しました
コメントする