MmVwfAVtZtjvXeM

1: 2021/12/28(火) 02:30:18.59
実はいなくね?


3: 2021/12/28(火) 02:31:13.21
ベジータ?
灰と化したベジータ
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


4: 2021/12/28(火) 02:31:24.06
ポップ

その後すぐ蘇生するけど


19: 2021/12/28(火) 02:35:51.28
>>4
ロト紋のタルキンじいさんはメガンテで本当に逝ったな

 

8: 2021/12/28(火) 02:31:56.65
天津飯


11: 2021/12/28(火) 02:32:57.83
チャオズ


15: 2021/12/28(火) 02:33:49.13
亀仙人
fa1ca5f2-s
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


13: 2021/12/28(火) 02:33:02.87
ドラゴンボールはよく死んでるな


17: 2021/12/28(火) 02:34:21.20
ネテロ会長


18: 2021/12/28(火) 02:35:29.87
栽培マン


21: 2021/12/28(火) 02:36:33.01
だいたい封印止まり


28: 2021/12/28(火) 02:38:32.52
大体無駄死に


5: 2021/12/28(火) 02:31:43.20
ガイは死ぬはずだったけどナルトが余計なことして生き延びたな
ガイ (2)
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社


44: 2021/12/28(火) 02:46:13.97
ガイは流石に殺しておくべきだったやろ


70: 2021/12/28(火) 03:04:47.73
>>44
あそこまで引っ張ったなら死なん方がマシやもう
あそこからロックリーが後を継ぐにはアシュラかインドラになるしかねーよ


33: 2021/12/28(火) 02:40:07.29
魔封波はガチで死んだ


38: 2021/12/28(火) 02:43:44.78
ドラゴンボールは生き返れるからなあ


50: 2021/12/28(火) 02:49:40.83
気功砲ぶっぱしてあっさり死ぬけど新気功砲連打では寿命が縮む程度で終わった天津飯
なにげにパワーアップしとるなこいつ


82: 2021/12/28(火) 03:10:07.62
毒飲んでクロコダイルと戦った奴ら
o0480079113311156319
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


29: 2021/12/28(火) 02:39:06.98
フェアリーテイルでそれで死んだ設定のキャラはいたな


32: 2021/12/28(火) 02:39:41.21
アバン


34: 2021/12/28(火) 02:40:22.86
>>32
ポップと違って一時的に死んですらいない勇者


37: 2021/12/28(火) 02:42:21.39
狛村隊長


40: 2021/12/28(火) 02:44:07.42
ノトーリアスBIG


89: 2021/12/28(火) 03:18:15.60
デイダラ


54: 2021/12/28(火) 02:50:30.31
デスノの目の取引は死者多数だけど技じゃないから違うか


85: 2021/12/28(火) 03:11:05.47
rHxhdPY
出典:ボボボーボ・ボーボボ 澤井啓夫 集英社


55: 2021/12/28(火) 02:52:21.18
火影のじーちゃんが大蛇丸に命と引き換えの技使ってほんまに死んでたよな


72: 2021/12/28(火) 03:05:16.38
>>55
そういやそうだわ
てかナルトの父ちゃんもちゃんと死んでるわ


78: 2021/12/28(火) 03:08:49.75
>>72
チヨバアとペインも死んでるな
結構死亡率高めやな


59: 2021/12/28(火) 02:57:41.19
ここまでノトーリアスBIG出ないとかマジかよ
o0330067212999573308
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


60: 2021/12/28(火) 02:59:15.85
>>59
🥺


65: 2021/12/28(火) 03:04:05.35
>>59
出てるしそもそも死が発動条件に組み込まれてるから違うやろ


35: 2021/12/28(火) 02:41:09.98
寿命と引き換えの技使って作中で寿命尽きて死んだ奴はガチでいなそう


45: 2021/12/28(火) 02:47:19.98
>>35
羌瘣は寿命半分になったけど元の寿命が長いからセーフ理論でノーダメやったしな


48: 2021/12/28(火) 02:49:01.31
>>35
クラピカはそうなる可能性ありそう
なお連載再開する可能性


90: 2021/12/28(火) 03:19:07.87
>>48
ならないぞ
長寿米があるからな


87: 2021/12/28(火) 03:13:56.24
>>35
ハーメルンのバイオリン弾きのホルン女王はそれやったな
もとの寿命が200年あるけど使い切った


88: 2021/12/28(火) 03:15:30.09
>>35
トライガンのウルフウッドの死に様はメチャかっこええで


80: 2021/12/28(火) 03:09:27.28
クラピカ「私の寿命が尽きる前に漫画の寿命が尽きてしまったようだな」


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640626218/