ドラゴンボール20

1: 2021/12/30(木) 16:03:42.63
ピッコロ
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社

悟飯を学者にしました
たった数ヶ月の特訓で悟飯を超サイヤ人にしました
悟飯の底力をセル以上にしました

天才やん


2: 2021/12/30(木) 16:04:35.58
ピッコロさんのシゴキという下地があってこそ


5: 2021/12/30(木) 16:06:36.02
クソガキから戦士に変わったのはピッコロのおかげだし


3: 2021/12/30(木) 16:05:32.81
なお道着はピッコロさんと同じ物を望む模様

 

6: 2021/12/30(木) 16:06:50.26
常に超サイヤ人でい続けるという奇策まで閃くし師匠向き過ぎるわ


8: 2021/12/30(木) 16:07:40.69
ウーブみてたらわかるだろ


14: 2021/12/30(木) 16:09:49.78
フュージョンの教え方みても普通にちゃんとできそうよな


26: 2021/12/30(木) 16:12:39.90
学者にしたのはマッマだろ
73687f1e


28: 2021/12/30(木) 16:13:44.58
>>26
学業と武道を両立しつつ最強の戦士を育てた家庭やぞ


31: 2021/12/30(木) 16:16:22.06
あれだけ激動の幼少期を過ごしたのに学者さんになった悟飯ちゃんは偉い


151: 2021/12/30(木) 16:38:27.38
>>31
巨大トカゲの尻尾食べて生活してたよな


32: 2021/12/30(木) 16:16:49.66
ごはんちゃんが稼がなかったら孫一家の生活が成り立たんやろ


35: 2021/12/30(木) 16:17:39.26
>>32
悟空は自分だけなら山で生きていけるぞ


246: 2021/12/30(木) 16:51:16.22
>>35
チチも田舎育ちやし生活出来そうだよな
学者にさせたのはほとんどプライドみたいなもんやろうな


252: 2021/12/30(木) 16:51:52.67
>>246
牛魔王は金持ちやったから良い暮らししてたと思う


37: 2021/12/30(木) 16:17:44.93
>>32
サタンとかいうATMがあるから


51: 2021/12/30(木) 16:21:22.28
>>32
悟空って配送業者やればくっそ儲かりそう


48: 2021/12/30(木) 16:20:23.25
悟飯ってほんまに学者として食ってけるほど稼いでるんか?
超見る感じやとビーデルのヒモにしか見えんかったけど


54: 2021/12/30(木) 16:21:43.62
>>48
GTでは学者やったし食っていけるくらいには金あるやろ
まあサタンがいれば無職でも問題ないけど


70: 2021/12/30(木) 16:27:03.47
悟空 無職
ベジータ 無職
ピッコロ 元神
クリリン 警察官
天津飯 道場主
餃子 置いてきた
ヤムチャ 野球選手

やっぱりヤムチャ様なんだよなぁ…


75: 2021/12/30(木) 16:28:06.35
>>70
Z戦士がスポーツは不正やろ
クリリンならギリ許せる


93: 2021/12/30(木) 16:30:54.76
>>75
ヤムチャは世渡り上手だからそこらへんの加減は出来るタイプやろ


122: 2021/12/30(木) 16:35:44.56
>>70
悟空とベジータは一瞬銀河パトロール就職したのにな


202: 2021/12/30(木) 16:44:07.29
>>70
ベジータはカプセルコーポレーションの新製品テストのモニターやってるから無職ではないやろ


128: 2021/12/30(木) 16:36:45.83
ベジータってフリーザ軍時代の貯蓄ないんか?差押えられた?


136: 2021/12/30(木) 16:37:23.76
>>128
ドラゴンボール取られることに慌てて身一つでナメック星に上京したからな


127: 2021/12/30(木) 16:36:27.44
ピッコロも悟飯を砂漠に置き去りにしたのに
いつの間にか優しいおじさんポジションになってた


160: 2021/12/30(木) 16:39:17.75
>>127
徹底的にスパルタやるつもりがリンゴ食わせる程度には非情になれてなかったぞ


178: 2021/12/30(木) 16:41:17.25
>>127
置き去りといいながらずっと見守ってたやん


33: 2021/12/30(木) 16:16:55.61
ピッコロさんもそろそろ子供つくればいいのに


34: 2021/12/30(木) 16:17:31.84
>>33
戦闘タイプは子供作れないとか有りそう


41: 2021/12/30(木) 16:19:15.51
>>34
ピッコロ大魔王が卵産んでたやん


40: 2021/12/30(木) 16:19:07.84
no title


259: 2021/12/30(木) 16:53:03.37
>>40


18: 2021/12/30(木) 16:10:57.55
ピッコロとご飯って大して歳の差ないよな


22: 2021/12/30(木) 16:12:09.12
>>18
ピッコロさん(8歳)がゴハン(5歳)に修行つけたようなもんやな


90: 2021/12/30(木) 16:30:32.05
悟空ベジータピッコロクリリンヤムチャ天津飯亀仙人「おい修行するぞ!」
誰についてく?


139: 2021/12/30(木) 16:37:37.79
>>90
亀仙人やろそら


123: 2021/12/30(木) 16:36:06.90
てか悟空って格闘技の研究してるのか?構えのポーズがあったり瞑想みたいなのしてるけど


131: 2021/12/30(木) 16:36:53.56
>>123
亀仙流と戦闘民族のセンスやろ


145: 2021/12/30(木) 16:38:06.00
>>131
亀仙人はなんも教えてないらしいけど見て覚えたんやろか
後は勘でやってるのやろかね


130: 2021/12/30(木) 16:36:51.97
悟空「こんな力に全振りしたらスピード殺されるやん」

トランクスさんは何故わからなかったのか問題
悟空
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


146: 2021/12/30(木) 16:38:06.19
>>130
ベジータは理解してたあたりやはり格上やな


148: 2021/12/30(木) 16:38:10.52
>>130
ベジータが師匠としてダメやったからや
悟空は悟飯が過ちを犯さないように実践して見せたからな
やはり天才


132: 2021/12/30(木) 16:36:55.39
クリリンは脳内バトルで悟飯と修行やってたな
ガッキ悟飯からドドリア蹴り飛ばせるくらいにまでしたのはなかなか有能


244: 2021/12/30(木) 16:50:33.90
悟天を強くしたチチとかいう名将
強さは亀仙人レベルらしいけどようやっとる


275: 2021/12/30(木) 16:55:27.09
>>244
ブルマのハイテクトレーニング環境とベジータの直接稽古という超恵まれた環境でそだったトランクスと山でチチと組手してただけの悟天がほぼ同じ強さやしな
チチがどれだけ武道の指導者として優れてるか


297: 2021/12/30(木) 16:58:33.88
>>275
さらに追記すると悟天のがトランクスより一年年下やしより短い期間でチチは強くした


214: 2021/12/30(木) 16:45:52.91
息子が学者なれるあたり地頭普通にいいよな
下級戦士なのに遺伝子優秀すぎやろ


218: 2021/12/30(木) 16:46:28.22
>>214
もともと戦いに関する知性は凄まじいものがあるしな悟空


227: 2021/12/30(木) 16:47:46.73
>>214
集中力えぐそうだからいくら勉強しても疲れなさそう


238: 2021/12/30(木) 16:49:11.16
なお最新の悟飯君
no title

https://youtu.be/oDgTdh_uM44



245: 2021/12/30(木) 16:50:35.53
>>238
新形態出るんかね悟飯


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640847822/