出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:からくりサーカス 藤田和日郎 小学館

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
393: 2021/12/23(木) 19:13:58.46
>>1
わかる
わかる
15: 2021/12/23(木) 18:41:30.67
静かなキレ方も好きなんや
むしろ陰キャは叫ぶよりこっちの方が好きなんや😭
むしろ陰キャは叫ぶよりこっちの方が好きなんや😭
16: 2021/12/23(木) 18:41:31.98
ミナミの帝王とか好きそう
10: 2021/12/23(木) 18:40:49.69
出典:総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司 天塚啓示 集英社25: 2021/12/23(木) 18:42:23.80
>>10
懐かしい
懐かしい
28: 2021/12/23(木) 18:42:44.73
>>10
っぱこれよ
っぱこれよ
19: 2021/12/23(木) 18:41:49.64
これやぞ

出典:からくりサーカス 藤田和日郎 小学館
27: 2021/12/23(木) 18:42:33.15
>>19
これ好き
これ好き
35: 2021/12/23(木) 18:43:31.08
>>19
描き方が上手すぎるわ
描き方が上手すぎるわ
341: 2021/12/23(木) 19:09:53.23
>>19
藤鷹「クッソ鳴海の怒りが表現できん…指にインクつけて殴り書きじゃー!!」
藤鷹「クッソ鳴海の怒りが表現できん…指にインクつけて殴り書きじゃー!!」
47: 2021/12/23(木) 18:45:20.06
>>19
4コマ目で3コマ目超えられる漫画家どんくらいおるやろな
ワイやったら3コマ目緩めに描き直すわ
4コマ目で3コマ目超えられる漫画家どんくらいおるやろな
ワイやったら3コマ目緩めに描き直すわ
26: 2021/12/23(木) 18:42:25.87
37: 2021/12/23(木) 18:43:38.62
>>26
いつ見ても満身創痍過ぎる
いつ見ても満身創痍過ぎる
150: 2021/12/23(木) 18:53:34.37
>>26
ちょっと前の鷹の団がめちゃくちゃになったの見てブチ切れてるシーンの方が好き
ちょっと前の鷹の団がめちゃくちゃになったの見てブチ切れてるシーンの方が好き
536: 2021/12/23(木) 19:25:06.59
>>26
ベルセルクならロシーヌ戦の触手噛むとこもすこ
ベルセルクならロシーヌ戦の触手噛むとこもすこ
548: 2021/12/23(木) 19:25:50.36
>>536
あそこほんまかっこええな
あそこほんまかっこええな
31: 2021/12/23(木) 18:43:10.73
食戟のソーマでよく四宮にブチギレシーンがあがるが初回の地上げ屋にブチギレた方がすこや
68: 2021/12/23(木) 18:46:53.05
モラウさんを殺しかけるゴンすこ
41: 2021/12/23(木) 18:44:17.07
殺すよ?(暗黒微笑)だけは許さん
43: 2021/12/23(木) 18:44:47.26
黙れドンはよ
45: 2021/12/23(木) 18:45:04.52
66: 2021/12/23(木) 18:46:51.19
>>45
やっぱこれだよな
やっぱこれだよな
102: 2021/12/23(木) 18:49:56.81
>>45
このあとよ
このあとよ
53: 2021/12/23(木) 18:45:43.57
エヴァの綾波を…返せ!好きすぎる
62: 2021/12/23(木) 18:46:34.66
>>53
ここまではほんと良かった
ここまではほんと良かった
99: 2021/12/23(木) 18:49:39.77
>>53
アニメシリーズから終始ウジウジしてた前フリあってからのそれだから絶対盛り上がる
アニメシリーズから終始ウジウジしてた前フリあってからのそれだから絶対盛り上がる
64: 2021/12/23(木) 18:46:47.77
これ至高

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
130: 2021/12/23(木) 18:52:06.58
悟空のブチギレすき
336: 2021/12/23(木) 19:09:25.98
フリーザ編の悟空の覚醒シーンって原作よりアニメのが好きやわ
あれは引き伸ばしがいい方に働いてるわ
原作はあっさりしすぎ
あれは引き伸ばしがいい方に働いてるわ
原作はあっさりしすぎ
148: 2021/12/23(木) 18:53:19.36
てめーは俺を怒らせた😎
160: 2021/12/23(木) 18:54:16.25
久々に切れちまったよ…
70: 2021/12/23(木) 18:47:07.58
まぁ人間って本気でキレたり殺意マックスの時って無言で殺しにかかるしな
ぶっ殺してやるとか叫ぶのはまだそこまでいってない
ぶっ殺してやるとか叫ぶのはまだそこまでいってない
77: 2021/12/23(木) 18:47:44.62
>>70
烈海王のグルグルパンチはまさにそれやな
烈海王のグルグルパンチはまさにそれやな
98: 2021/12/23(木) 18:49:39.17
>>70
やっぱプロシュート兄貴がNo1
やっぱプロシュート兄貴がNo1
87: 2021/12/23(木) 18:48:42.62
101: 2021/12/23(木) 18:49:47.20
>>87
ええな
よく妄想するわ
ええな
よく妄想するわ
158: 2021/12/23(木) 18:54:05.04
>>87
「誰でもいい気分なんだ 別にお前でも」もすこ
「誰でもいい気分なんだ 別にお前でも」もすこ
121: 2021/12/23(木) 18:51:30.88
>>87
やっぱ本気出せば今でも上手いな
やっぱ本気出せば今でも上手いな
96: 2021/12/23(木) 18:49:34.48
110: 2021/12/23(木) 18:50:32.47
>>96
まだまだイケるやんジョージ
まだまだイケるやんジョージ
114: 2021/12/23(木) 18:50:55.05
>>96
嫌いじゃないけどキレるならホーク戦の鷹村やろ
嫌いじゃないけどキレるならホーク戦の鷹村やろ
250: 2021/12/23(木) 19:01:39.08
>>96
この子、新しいメインキャラっぽかったのに
すっかり消えてて草
再登場する余地あるんか
この子、新しいメインキャラっぽかったのに
すっかり消えてて草
再登場する余地あるんか
147: 2021/12/23(木) 18:53:12.44
156: 2021/12/23(木) 18:53:50.49
>>147
こいついつもキレてんな
こいついつもキレてんな
163: 2021/12/23(木) 18:54:30.48
>>147
劇画タッチは怒りの迫力が違うわな
劇画タッチは怒りの迫力が違うわな
190: 2021/12/23(木) 18:56:40.43
ろくでなしブルースの怒り表現もすき
230: 2021/12/23(木) 18:59:36.89
ブチギレ書かせたら迫力あるのは漫画太郎
482: 2021/12/23(木) 19:21:11.00
お前ら範馬勇次郎を知らんのか?
171: 2021/12/23(木) 18:55:07.01
BLEACHが思いつかない
叫んでることは多かったけど
叫んでることは多かったけど
201: 2021/12/23(木) 18:57:47.10
>>171
月島を殺せばみんな元に戻るのか?とか言ってた時が唯一一護が真面目にキレてた場面だと思う
月島を殺せばみんな元に戻るのか?とか言ってた時が唯一一護が真面目にキレてた場面だと思う
245: 2021/12/23(木) 19:01:20.20
>>171
最終章序盤の済まぬが死ぬところの一護
最終章序盤の済まぬが死ぬところの一護
222: 2021/12/23(木) 18:58:52.64
236: 2021/12/23(木) 18:59:57.85
>>222
辛うじて生きろってやつも好き
辛うじて生きろってやつも好き
352: 2021/12/23(木) 19:10:52.83
キン肉マンってブチギレたことあんまないよな
402: 2021/12/23(木) 19:14:36.41
>>352
心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないからな
心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないからな
432: 2021/12/23(木) 19:17:04.22
ルフィって基本的に澄ましてるかおちゃらけてるからキレた時迫力あるんよな
494: 2021/12/23(木) 19:21:50.00
熱くキレるより静かにキレる方が良いよね
539: 2021/12/23(木) 19:25:11.97
主人公も良いけど人一倍優しい仲間がキレるの好きやわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640252319/
コメント
コメント一覧 (100)
キレると無言で、深いダメージ受けてるはずなのに
淡々と攻撃加えて来る
みたいなのされたら怖いかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マヤにしては珍しく冷静に怒ってるのが本気でぶちぎれてる感じがして好き
paruparu94
が
しました
なおその後何もかも有耶無耶なまま雰囲気で許されたのには本当にガッカリした
paruparu94
が
しました
正義超人のモットーはわかり合うために戦うことだからガチギレってあんまないよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チー牛代表の一人で超上級国民のカ「人が◯ミのようだ!)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鬼滅の切れるシーンと同じタイプ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゼオンがあんな汗かいたのってファウード見つけた時と清麿がキレた時だけじゃなかろうか
paruparu94
が
しました
売れてなかったらこんなこと口が裂けても言えんだろうに
作者も大概傲慢やわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの頃はまだ良かったのに……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キレ方の種類は違うけどデイダラに対しての「ぶん殴ってやる」もチヨ婆に対する「うるせェー!!!」もよかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
演出と演技とで原作超えてる
paruparu94
が
しました
↓
フルボッコからのバイクで両足潰され轢かれながら吹き飛ばし
そしてメッタ斬りからの腹かっさばき
paruparu94
が
しました
普段から怒りを抑えてプルプルしてる人にとってはかっこよくみえるかもしれんけどね。(馬鹿にしてるわけではない)
paruparu94
が
しました
レイの「てめえらの血は何色だ!」はガチ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの幽助がゾっとするほどの深い怒り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ当たり前かw
paruparu94
が
しました
許してやってくれ、61はもう怒りを抑えるのが限界なんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも怒りが神髄って暗殺拳としてどうなんだ
paruparu94
が
しました
「嫌です」
paruparu94
が
しました
何やってんだお前!!!!
paruparu94
が
しました
指紋べっとりで情念がこもってた
paruparu94
が
しました
キレ方が増して最後は無言で虚無的な怒り顔になる描写
paruparu94
が
しました
大相撲と高校相撲の違いが潮の余裕のなさに現れてて同時に痛々しかったけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
説明してください
今、僕は冷静さを欠こうとしています
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする