ワイはスラムダンク方式を推す
最悪なのは作者の日記系
最悪なのは作者の日記系

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
3: 2022/01/03(月) 13:20:43.87
4コマやね
7: 2022/01/03(月) 13:21:29.21
サービスカット
12: 2022/01/03(月) 13:23:07.93
結構センス出るよな
13: 2022/01/03(月) 13:23:10.60
キャラの設定画
21: 2022/01/03(月) 13:24:48.82
>>13
これ
これ
14: 2022/01/03(月) 13:23:17.89
ワンピみたいに作中の設定解説とかでもええで
15: 2022/01/03(月) 13:23:49.54
本編はシリアスな作品のギャグテイストの4コマすこ
18: 2022/01/03(月) 13:24:12.24
キャラクターのプロフィール(イメージソング有)やぞ

出典:BLEACH 久保帯人 集英社
19: 2022/01/03(月) 13:24:12.59
一話完結ならそれの後日談的な一コマがあると嬉しくなる
25: 2022/01/03(月) 13:25:43.21
普通に後日談みたいな一コマくらいの絵描いてるやつでええわ
30: 2022/01/03(月) 13:26:31.94
映画撮影のオフショットみたいなやつ
敵味方が談笑してる
敵味方が談笑してる
31: 2022/01/03(月) 13:26:38.29
モブキャラの名前とか設定とかあったら嬉しい
34: 2022/01/03(月) 13:27:19.37
スポーツ系はプロフィール紹介がありがたい
36: 2022/01/03(月) 13:27:39.81
るろ剣のキャラクター創作秘話みたいなのは好きだったな
153: 2022/01/03(月) 13:42:36.40
るろうに剣心は今思えば何からパクってるか説明するとか凄かったな
38: 2022/01/03(月) 13:27:49.58
せや!アシスタントの描いた全く関係ない漫画載せたろ!
67: 2022/01/03(月) 13:32:37.64
>>38
作者と全く関わりの無い漫画家に描かせるよりマシ
作者と全く関わりの無い漫画家に描かせるよりマシ
110: 2022/01/03(月) 13:38:06.68
進撃の嘘予告好きだったわ

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
170: 2022/01/03(月) 13:44:43.77
>>110
面白かったからいいけどマジであの手のは滑るとヤベい
銀魂みたいのにも言えるけど
面白かったからいいけどマジであの手のは滑るとヤベい
銀魂みたいのにも言えるけど
45: 2022/01/03(月) 13:28:50.00
鳥山明「これをかいていたころのわし」
47: 2022/01/03(月) 13:28:58.69
ハイキューの嘘映画ポスター好きだったな
54: 2022/01/03(月) 13:30:15.31
構想時のキャラデザ
56: 2022/01/03(月) 13:30:33.55
そのエピソードの補完とかオマケみたいな一コマ。トネガワとかハンチョウでよくあるけど
61: 2022/01/03(月) 13:31:55.92
こち亀の好き
作者が昔やってたやばい遊びとか
作者が昔やってたやばい遊びとか
71: 2022/01/03(月) 13:33:09.56
カバー裏までネタたっぷりのハガレン方式
85: 2022/01/03(月) 13:35:17.55
ヘルシングが理想
89: 2022/01/03(月) 13:35:44.97
幽白は良かったよ
97: 2022/01/03(月) 13:36:55.33
🙆
ネーム公開
キャラ設定
制作秘話
その話にちなんだ一枚絵
作者の日常漫画
🙅
アシスタントの微妙な漫画
ネーム公開
キャラ設定
制作秘話
その話にちなんだ一枚絵
作者の日常漫画
🙅
アシスタントの微妙な漫画
99: 2022/01/03(月) 13:36:34.52
銀魂の作者の自分語りすこ
107: 2022/01/03(月) 13:37:49.78
絶望先生の読者投稿のやつ
そこそこイカれてた
そこそこイカれてた
104: 2022/01/03(月) 13:37:33.40
キャラのプロフィール載せるやついらねえ
身長だ体重だ休日の趣味だこんなん誰が興味あんだよ
身長だ体重だ休日の趣味だこんなん誰が興味あんだよ
133: 2022/01/03(月) 13:39:59.91
>>104
オタクな女子中学生
オタクな女子中学生
147: 2022/01/03(月) 13:41:54.37
>>104
ワイは好き
ワイは好き
109: 2022/01/03(月) 13:38:03.45
スラダンおまけページ三大
ミッチーの嘘
魚住の話の主役であれば
もう一つは?
ミッチーの嘘
魚住の話の主役であれば
もう一つは?
122: 2022/01/03(月) 13:39:09.82
死んだキャラが平穏に生活してる絵
127: 2022/01/03(月) 13:39:36.30
漫画描いてる部屋の間取りって誰も得しない気がするけど割と好きだったわ
150: 2022/01/03(月) 13:42:08.15
浦安みたいな作者による出来の点数評価は?
161: 2022/01/03(月) 13:43:47.23
何十年経っても晒され続けるこういうのは消えたな
これの下にあった日本語怪しいやつ好き
これの下にあった日本語怪しいやつ好き

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
180: 2022/01/03(月) 13:45:56.83
>>161
荒木も頭おかしいから(熱心なファンいて嬉しいから載せたい)的な感覚でこれ載せてそつ
荒木も頭おかしいから(熱心なファンいて嬉しいから載せたい)的な感覚でこれ載せてそつ
195: 2022/01/03(月) 13:47:59.57
>>161
これは伝説よな
これは伝説よな
196: 2022/01/03(月) 13:48:01.41
>>161
絵は上手いの草
絵は上手いの草
183: 2022/01/03(月) 13:46:13.48
作者がキャラにインタビューする
197: 2022/01/03(月) 13:48:09.04
>>183
昔とかネットでもめちゃ流行ったけど廃れてもうたよな
お人形遊び別にバンバンやればええのに
昔とかネットでもめちゃ流行ったけど廃れてもうたよな
お人形遊び別にバンバンやればええのに
179: 2022/01/03(月) 13:45:54.97
作者「おまけページで本編の書ききれなかった設定出せば読者喜ぶやろなぁ…」

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
193: 2022/01/03(月) 13:47:34.71
>>179
こう言うのは読み入ってしまうわすき
こう言うのは読み入ってしまうわすき
223: 2022/01/03(月) 13:50:42.96
>>179
なんか良い人なのが伝わってくるな…
なんか良い人なのが伝わってくるな…
129: 2022/01/03(月) 13:39:48.53
おまけページの最高峰は森薫
209: 2022/01/03(月) 13:49:42.71
この手のだとかぐや様が1番好きかもしれない
210: 2022/01/03(月) 13:49:54.75
ヒロアカ単行本のおまけ描き下ろし大量でうれしい
203: 2022/01/03(月) 13:48:55.30
作者が好きなものならそれでええ
ワイはお前が好きで買ってるんや!
ワイはお前が好きで買ってるんや!
125: 2022/01/03(月) 13:39:32.09
ワンピースとかワートリの裏設定とかQ&Aが1番単行本買ってお得感あるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641183614/
コメント
コメント一覧 (106)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最近だと呪術がひどかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その後テニスの王子様(関東大会編)、火ノ丸相撲でも取り入れてたし。
やはり単行本買った喜びは必要。
paruparu94
が
しました
師匠はもう流石としか……
paruparu94
が
しました
漫画の世界観に浸らせて欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キャラの4コマ
🙆(一纏めだと尚良し)
キャラ設定
制作秘話
その話にちなんだ一枚絵
🙅
作者の日常漫画
アシスタントの微妙な漫画
ネーム公開
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
裏設定とかプロフィールとかはいらない派
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つーかアレって既にスピンオフよなw
確か噓喰いも似たような巻末ネタやってたなあ
paruparu94
が
しました
ある程度話の区切りがついた時や巻末ならキャラのプロフィールや設定みたいな読むのに時間がかかる奴
paruparu94
が
しました
カバー裏で一人地獄に堕とされるタッカー
paruparu94
が
しました
やっぱりハガレンの作者って天才だろって思うわ。
ホーエンハイムのホームレスネタは毎回笑いそうになる。
paruparu94
が
しました
けんこうてきで
しむらけん
ボンチュアアア
ンチュアアア
チュアアア
ュアアア
ーアアア
みたいなのすこ
paruparu94
が
しました
しかも面白い…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者の絵が好きでみてるのに
paruparu94
が
しました
魔王城でおやすみの姫のコスプレとか好き
トニカクカワイイのサンデー巻末風Q&Aも新鮮で面白い
paruparu94
が
しました
でもこの作者のギャグゴルフ辺りから全然笑えなくなったの何でだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
嬉しくないのはダラダラと長い長文の小説があるやつ、無職転生お前のことだよ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
藤田和日郎さんの大好きでしたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コミックスカバーを外して見ると腹筋崩壊しかねないから本編とどっちを先に読むかで悩むやつ。
鬼滅のおまけも好き。落書きみたいな幕間ネタは本編がしんどいときの一種の安定剤
キメツ学園も好きだよ
あとは初期設定を見せてくれるのもいいよね
セラムンの初期設定は凄かった。凝ってるというか、ずいぶん激しめのコスチュームだた
paruparu94
が
しました
やたら細かくて読むの時間かかるんだけど、しっかり目を通してしまう
paruparu94
が
しました
あとは竹本泉の作品解説マンガと鉄腕バーディーの楽屋オチ?マンガが良かった。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
極力おまけをつけない人もいるからな
paruparu94
が
しました
ワンピースは相当重要な設定までSBSで明かすから結構楽しみ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ふっちんが表紙の時だけ無くて何の呪いかと思った
paruparu94
が
しました
コメントする