今ダイとバランが2人で門破壊に行くとこなんやが
いつからかエイミとかいうモブがヒュンケルに発情しだしたんやが
ヒュンケルに想い寄せてるのマァムじゃなかったんか?
マァムはなんかヒュンケルに対してあんまり欲情しなくなったように思えるし、こいつらの恋愛のターニングポイントが謎すぎや
いつからかエイミとかいうモブがヒュンケルに発情しだしたんやが
ヒュンケルに想い寄せてるのマァムじゃなかったんか?
マァムはなんかヒュンケルに対してあんまり欲情しなくなったように思えるし、こいつらの恋愛のターニングポイントが謎すぎや
2: 2022/01/02(日) 22:09:47.68 ID:qJ9GGlw0d
恋愛要素入れたかったんでしょ編集かなんかが
8: 2022/01/02(日) 22:10:46.74 ID:TpA5lLrO0
>>2
いやいきなりすぎんか???w
マァムはわかるけどエイミとかいうのいつ惚れた?w
いやいきなりすぎんか???w
マァムはわかるけどエイミとかいうのいつ惚れた?w
13: 2022/01/02(日) 22:11:34.50 ID:zrx7WvrB0
>>8
ヒュンケルイケメンなんやからノータイムで惚れるやろ
ヒュンケルイケメンなんやからノータイムで惚れるやろ
79: 2022/01/02(日) 22:21:10.70 ID:jlhlcq3Aa
そういや明確にエイミがヒュンケルに惚れたエピソードが思い出せんな
いつのまにか惚れてたイメージだわ
いつのまにか惚れてたイメージだわ
162: 2022/01/02(日) 22:33:55.43 ID:P8gvJNLTd
エイミ→ヒュンケルは前半のパプニカ編から既にフラグあった
>>1が見逃してただけやで
>>1が見逃してただけやで
4: 2022/01/02(日) 22:10:01.30 ID:hwwvyCqB0
マァムはただただ可哀そうなヒュンケルを慈しんでただけやし

6: 2022/01/02(日) 22:10:28.07 ID:uebKcxq50
イケメンに惚れる理由なんてイケメンだけで十分やろ
104: 2022/01/02(日) 22:25:14.02 ID:lvssWuTt0
そら影のあるクールなイケメンのお世話なんてしてたらコロっといくやろ女さんなら
96: 2022/01/02(日) 22:24:10.30 ID:tsq5Kvyx0
鬼岩城戦の後に看病してて惚れちゃった感じかな
32: 2022/01/02(日) 22:14:26.12 ID:TpA5lLrO0
いやイケメンだからって自分の国滅ぼそうとした軍団の長やろ?wwww
それ以外深い絡みもないのになに欲情しとるんやこの賢者はw
それ以外深い絡みもないのになに欲情しとるんやこの賢者はw

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
55: 2022/01/02(日) 22:17:56.44 ID:hj2nDlNEM
>>32
所詮賢者とかいう強ジョブなのにバトル的には戦力外になる女や
所詮賢者とかいう強ジョブなのにバトル的には戦力外になる女や
206: 2022/01/02(日) 22:41:54.70 ID:gR15USZ10
昔悪い事をした、反省してるすまんやで
が出来る男やからや
なんJ民には理解出来なくて当然
が出来る男やからや
なんJ民には理解出来なくて当然
34: 2022/01/02(日) 22:14:37.67 ID:0mvfzwUc0
ヒュンケルとかパプニカに一番酷いことしたのにイケメンというだけでモテすぎや
102: 2022/01/02(日) 22:25:00.06 ID:V2zaR4LU0
>>34
パプニカの男たちの脳はボロボロ
パプニカの男たちの脳はボロボロ
59: 2022/01/02(日) 22:18:20.90 ID:TpA5lLrO0
やっぱエイミ気に食わんわ
勝手に槍隠すしよ
勝手に槍隠すしよ
114: 2022/01/02(日) 22:26:29.92 ID:ybCPBALg0
エイミは最後までなんか出てくるぞ
なんか
なんか
18: 2022/01/02(日) 22:12:04.28 ID:TGVibrY6p
メルルもいつの間にかポップに発情してたしな
24: 2022/01/02(日) 22:13:18.88 ID:d3C0A2j70
>>18
あれは明確にフラグポイントあったからダイ大の中では一番わかりやすい
あれは明確にフラグポイントあったからダイ大の中では一番わかりやすい
83: 2022/01/02(日) 22:21:51.19 ID:Iw+n+alQ0
クロコダインさんが発情して欲しい

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
91: 2022/01/02(日) 22:23:15.42 ID:DeFcSUYl0
>>83
ボラホーンとの薄い本か
ボラホーンとの薄い本か
103: 2022/01/02(日) 22:25:00.38 ID:ctCu7BQy0
それよりクロコダインの嫁って見つかるのだろうか
同種の魔物いないよねあの世界
同種の魔物いないよねあの世界
44: 2022/01/02(日) 22:15:46.79 ID:TpA5lLrO0
あとヒュンケルってなんで仲間が瀕死の時しか助けにこないんや?
いくらなんでも都合良過ぎるやろ
物陰からずっと見てるんか?
いくらなんでも都合良過ぎるやろ
物陰からずっと見てるんか?
62: 2022/01/02(日) 22:18:34.91 ID:d3C0A2j70
>>44
あれはタイミングの神でたまたま間に合ってるだけで本当一生懸命走ってるキャラなんや
あれはタイミングの神でたまたま間に合ってるだけで本当一生懸命走ってるキャラなんや
146: 2022/01/02(日) 22:31:38.15 ID:6Mqv5qlk0
創作でご都合主義起きんかったら面白くないやろ
105: 2022/01/02(日) 22:25:15.16 ID:TpA5lLrO0
112: 2022/01/02(日) 22:26:11.27 ID:lvssWuTt0
>>105
クロコダインはアバンの使徒じゃないから
クロコダインはアバンの使徒じゃないから
113: 2022/01/02(日) 22:26:22.77 ID:6+TqtrIP0
>>105
天津飯らへんのポジやからしゃあない
天津飯らへんのポジやからしゃあない
121: 2022/01/02(日) 22:28:14.54 ID:TpA5lLrO0
>>112
なるほどなスッキリや
>>113
もっと強いやろw
なるほどなスッキリや
>>113
もっと強いやろw
223: 2022/01/02(日) 22:45:43.24 ID:98qkAO5Cd
あの世界アバンの使徒を抜かしたら最高戦力がノヴァなのはどうかと思う
逆に魔王軍は何で侵略に手こずってたんだ
逆に魔王軍は何で侵略に手こずってたんだ

228: 2022/01/02(日) 22:46:48.01 ID:YUG7edl40
>>223
言うて自力であれやからあいつも大概やばいわ
あとバランと剣術だけなら互角な騎士がカール王国におったし
言うて自力であれやからあいつも大概やばいわ
あとバランと剣術だけなら互角な騎士がカール王国におったし
231: 2022/01/02(日) 22:47:50.04 ID:hwwvyCqB0
>>228
そいつもバランと戦って死んだしこんな感じで強豪はみんな死んで残ったのがノヴァなんやろな
そいつもバランと戦って死んだしこんな感じで強豪はみんな死んで残ったのがノヴァなんやろな
87: 2022/01/02(日) 22:22:28.80 ID:48taCvtj0
マアムはポップなのかヒュンケルなのかはっきりしろわ
110: 2022/01/02(日) 22:25:59.19 ID:TpA5lLrO0
>>87
わかる
わかる
100: 2022/01/02(日) 22:24:45.96 ID:IFbvEotop
恋愛沙汰はまぁ一目惚れあるししゃーないにしてもマァムの武闘家修行短すぎやろ。
118: 2022/01/02(日) 22:27:21.78 ID:d3C0A2j70
>>100
計算すると修行期間は二週間くらいらしいな
まあダイも1週間(3日しかできなかった)し
計算すると修行期間は二週間くらいらしいな
まあダイも1週間(3日しかできなかった)し
128: 2022/01/02(日) 22:29:17.78 ID:TpA5lLrO0
>>100
わりと敵軍が絶え間なく攻めてくるから修行期間明らかに短いよな
強くなり過ぎや
わりと敵軍が絶え間なく攻めてくるから修行期間明らかに短いよな
強くなり過ぎや
134: 2022/01/02(日) 22:30:18.61 ID:hwwvyCqB0
>>128
そら一杯攻めてきたら強くなり過ぎる事もあるやろ
経験値盛りだくさんやん
そら一杯攻めてきたら強くなり過ぎる事もあるやろ
経験値盛りだくさんやん
143: 2022/01/02(日) 22:31:25.57 ID:lvssWuTt0
>>100
ドラクエの転職は一瞬で済むもんやからね
ドラクエの転職は一瞬で済むもんやからね
127: 2022/01/02(日) 22:29:14.60 ID:cGcihOMQ0
エイミ=恋愛脳
マァム=博愛、聖母的
そんだけ
マァム=博愛、聖母的
そんだけ
117: 2022/01/02(日) 22:27:15.22 ID:Mwilqn2+0
最終的にポップマァムメルルでダイ探ししてたよな?
道中何も起こらないはずなく
道中何も起こらないはずなく
123: 2022/01/02(日) 22:28:27.80 ID:FpUccSjH0
ポップってまだ15歳くらいだろこれ
十年後くらいたったら老バーンの境地いけてるよな?
十年後くらいたったら老バーンの境地いけてるよな?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641128931/
コメント
コメント一覧 (86)
paruparu94
が
しました
奴とは所詮遊びだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダイ検90点くらいは取らないとこの先の戦いについて来れないぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
↓
見ていてさすがに心配になる
↓
心配する時間が積み重なる=そいつの事ばかり考えている状態
↓
特定の異性の事ばかり考えていると惚れてしまうことがある
↓
愛しています状態になる
かな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クロコの兄貴が居るんだよヒュンケルには
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マトリフ、ブロキーナ、カール騎士団団長といるから
ノヴァは4番目だなあ
作中に登場した人間だけを見ても
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
↑
現実世界にもこういう女性おるやろ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
近くに体を張って戦ってるイケメンがいたら年頃の女なら惚れてもおかしくない
故郷を滅ぼした云々の許容は作品によって変わるもんだし
FF4のリディアも村を焼き払ったセシルに懐いたからな
paruparu94
が
しました
何十人も騙したり ○したり する人間の屑でも必ず女がいる
なんなら刑務所に入った伝説の○人鬼もファンが押しかける
女なんてそんなもの
顔よ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ある意味ドラクエっぽいといえばドラクエっぽいが。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イケメン看病してて惚れる方がリアルやない?
paruparu94
が
しました
告白して振られたけど自分にだけ本音を語ってくるとかされたらますます惚れてまうやろ
paruparu94
が
しました
効果的に運用できなかったフレイザードの罪は重い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする