昨日の鬼滅見たけど炭治郎5人くらいいたら負けるやろこいつ


2: 2022/01/03(月) 12:22:15.66
猗窩座と同じ上弦に見えない
3: 2022/01/03(月) 12:22:22.63
本当にかなり差はある
4: 2022/01/03(月) 12:22:33.92
炭治郎が強くなってるんやろ
8: 2022/01/03(月) 12:22:50.26
そりゃ妓夫太郎が本体やし
57: 2022/01/03(月) 12:26:56.03
梅ちゃんは兄貴のバーターやし
37: 2022/01/03(月) 12:25:35.69
当然のようにタンジェロ1人で戦えてて草
48: 2022/01/03(月) 12:26:16.64
上弦の強さは柱3人分とか言ってたで
1炭治郎は0.5柱くらいやろ?
1炭治郎は0.5柱くらいやろ?
89: 2022/01/03(月) 12:28:59.44
今のアニメタンジェロが上6のおまけ(未完全)にかろうじて死なないレベルか
次あたりになるトランス状態みたいなやつでどんくらいの強さなんだか
次あたりになるトランス状態みたいなやつでどんくらいの強さなんだか
35: 2022/01/03(月) 12:25:18.12
そらねずこより弱いからな堕姫は
19: 2022/01/03(月) 12:23:45.28
だきが単体だったら下弦だろ
25: 2022/01/03(月) 12:24:09.42
言うても塁よりは強いやろ

46: 2022/01/03(月) 12:26:09.67
>>25
帯を水の呼吸で切れない
糸を水の呼吸で切れない
なおヒノカミ神楽では切れる模様
累のフルパワーと同じくらいやろな
帯を水の呼吸で切れない
糸を水の呼吸で切れない
なおヒノカミ神楽では切れる模様
累のフルパワーと同じくらいやろな
85: 2022/01/03(月) 12:28:46.46
>>46
累の時は常駐がないから流石に堕姫のが強かろ?
累の時は常駐がないから流石に堕姫のが強かろ?
95: 2022/01/03(月) 12:29:42.30
>>85
塁はあともう1回炭がヒノカミ神楽放ててたら普通に勝ってたからなあ
神楽連発しても倒せてないダキのが上や
塁はあともう1回炭がヒノカミ神楽放ててたら普通に勝ってたからなあ
神楽連発しても倒せてないダキのが上や
116: 2022/01/03(月) 12:31:04.74
下弦は強さがよーわからん
全部鬼柱が倒してしまったからな
全部鬼柱が倒してしまったからな
47: 2022/01/03(月) 12:26:10.44
兄貴と同時に首切らないと死なへんし
兄貴の攻撃が猛毒エンチャやからな
ゲームやったら相当な糞ボスやと思うわ
兄貴の攻撃が猛毒エンチャやからな
ゲームやったら相当な糞ボスやと思うわ
133: 2022/01/03(月) 12:31:38.32
コイツが強いのは兄貴と同時首落としが必要→柱単騎ではまず不可能
兄貴が毒盛る初見殺し
この2つやしな
兄貴が毒盛る初見殺し
この2つやしな
141: 2022/01/03(月) 12:32:05.18
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社177: 2022/01/03(月) 12:34:16.77
>>141
?
?
225: 2022/01/03(月) 12:37:09.73
>>177
基本堕姫がヤバくなったら牛太郎が出てくるから堕姫単体だとヤバかった相手が15人いるってことちゃう
基本堕姫がヤバくなったら牛太郎が出てくるから堕姫単体だとヤバかった相手が15人いるってことちゃう
278: 2022/01/03(月) 12:40:01.82
>>177
兄貴が出るまでもなく妹が倒したのが7人
妹じゃ荷が重いからと兄貴倒したのが15人
って前提で考えると
妹の対柱成績が7勝15敗
兄貴が出るまでもなく妹が倒したのが7人
妹じゃ荷が重いからと兄貴倒したのが15人
って前提で考えると
妹の対柱成績が7勝15敗
51: 2022/01/03(月) 12:26:34.47
でも堕姫が誘惑したら猗窩座コロッと落ちそう
146: 2022/01/03(月) 12:32:23.12
>>51
鬼滅で一番可愛い嫁持ちやったんやぞ
鬼滅で一番可愛い嫁持ちやったんやぞ
86: 2022/01/03(月) 12:28:54.25
94: 2022/01/03(月) 12:29:37.81
>>86
無惨様🥺
無惨様🥺
109: 2022/01/03(月) 12:30:23.06
>>86
毒を食らわせたあとまで戦い続けず…
ってホント現実的だよなこの人
毒を食らわせたあとまで戦い続けず…
ってホント現実的だよなこの人
123: 2022/01/03(月) 12:31:17.17
118: 2022/01/03(月) 12:31:12.26
>>86
他の鬼は太陽からしか逃げないのに無惨ときたら…
他の鬼は太陽からしか逃げないのに無惨ときたら…
172: 2022/01/03(月) 12:33:56.49
>>123
ホンマに徹底してリアリストやんな
ホンマに徹底してリアリストやんな
196: 2022/01/03(月) 12:35:12.41
>>123
点差開いてても送りバント、盗塁のサイン出しそう
点差開いてても送りバント、盗塁のサイン出しそう
203: 2022/01/03(月) 12:35:46.94
>>123
ここリアタイ読んでてテンション上がったわ
ジョジョっぽい
ここリアタイ読んでてテンション上がったわ
ジョジョっぽい
173: 2022/01/03(月) 12:34:02.31
263: 2022/01/03(月) 12:39:09.44
>>173
壺を高く売れるって
ビジネスもしっかりしてるな
壺を高く売れるって
ビジネスもしっかりしてるな
211: 2022/01/03(月) 12:36:25.73
>>173
他は好きか嫌いかで判断しとるのに兄上だけビジネスパートナーとか無惨様も特別視してるのが分かる
他は好きか嫌いかで判断しとるのに兄上だけビジネスパートナーとか無惨様も特別視してるのが分かる
265: 2022/01/03(月) 12:39:17.16
>>173
猗窩座オキニなのにパワハラしてて草
猗窩座オキニなのにパワハラしてて草
280: 2022/01/03(月) 12:40:05.55
>>265
期待してる奴にはキツく当たるタイプや
評価外のやつは眼中になくてさらにそれより下っ端はストレス解消の道具
期待してる奴にはキツく当たるタイプや
評価外のやつは眼中になくてさらにそれより下っ端はストレス解消の道具
41: 2022/01/03(月) 12:25:50.17
じゃあ上弦の壱ってどんだけ強いんや
53: 2022/01/03(月) 12:26:43.37
>>41
首落としても死なんで
首落としても死なんで
64: 2022/01/03(月) 12:27:28.21
>>41
柱3人と鬼食いの隊員でなんとか勝てた
柱3人と鬼食いの隊員でなんとか勝てた
78: 2022/01/03(月) 12:28:05.79
上弦1-3までが上弦で
あとの上弦は実質1.5軍くらいや
あとの上弦は実質1.5軍くらいや
7: 2022/01/03(月) 12:22:44.98
上弦と下弦はあからさまな差があるけど上弦ないの数字の差ってひとつにつきどれくらいなんや
229: 2022/01/03(月) 12:37:24.71
1>>3>>>>>その他
って感じやろ
って感じやろ
258: 2022/01/03(月) 12:38:55.11
>>229
1>>>2>3>>>その他
じゃね
1>>>2>3>>>その他
じゃね
17: 2022/01/03(月) 12:23:37.65
そりゃあアカザは炭治郎と冨岡が痣出してやっとだし、上弦123は別格や
231: 2022/01/03(月) 12:37:30.42
禰豆子が人食ってちゃんと鬼になってたらどれだけ強かったんやろな
288: 2022/01/03(月) 12:40:29.66
>>231
上弦の肆ぐらいまでいきそう、爆血が割とチート
上弦の肆ぐらいまでいきそう、爆血が割とチート
124: 2022/01/03(月) 12:31:19.79
炭治郎が痣出して透き通る世界に入門しても結局倒しきれなかった猗窩座ってやべえわ
自殺してくれなかったら負けてたやろ
自殺してくれなかったら負けてたやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641180119/
コメント
コメント一覧 (83)
paruparu94
が
しました
3以上は無理だろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
妓夫太郎は強いて言えばタンジェロを勧誘に行ったのが敗因だった
paruparu94
が
しました
どっちかだけが戦ってもう一人が隠れてたらどうにでもなったのになぁ
そら無残様も失望なさるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
片方が残ってるから日光もセーフ!というより普通に片方が死ぬんじゃねえかな
音が来た時点で堕姫単身じゃどうにもならんしなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
炭ネズコ玄やの三人に押されて
しかも首同時切りされるってあかんでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ネタバレになるけどこのあと宇髄にも「お前弱すぎ、上弦じゃないだろ」ってはっきり言われちゃうし。
それでも列車編より明確に強くなって常駐習得してカグラをある程度使いこなせるようになってる炭治郎が一人だと勝てそうにないくらいだから、堕姫程度でも下弦連中よりかは遥かに強いが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ本当に柱以下の実力なのが梅ちゃんだが
paruparu94
が
しました
最初から妓夫太郎が戦って堕姫は隠れていたら絶対負けなかったな
paruparu94
が
しました
無惨様がアホすぎた
paruparu94
が
しました
プロ野球だって同じチームが強くなったり弱くなったりするし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
武道経験者だろうな
過去の設定からして練り上げられている
無惨様との初遭遇まで描かれているし
paruparu94
が
しました
兄上→→→→→→→→→→→→→→→→マモ→→→→猗窩座→→→→→→→→→半天狗→→→壺→→妓夫太郎→→→→→→→堕姫
paruparu94
が
しました
別の柱だったり超異例メンバー(鬼のねずこや鬼食い)がいなかったら負けてるシーンもたくさんあった。しのぶは当たったのが童磨じゃなかったらどうしてたんだアレ。
兄上に勝てたのは本当に奇跡というか半分自滅みたいなもんだし…
paruparu94
が
しました
柱だろうと楽々倒せるだろ
そういった意味で もうちょっと頭がいいと言うか
不二子ちゃんみたいな性格だったら
恐ろしい敵だった
水 風 音 は案外やられていたかも
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ちょっと潜入しただけの宇随嫁(呼吸も使えない)でも正体見破るくらいのザルで、
過去に10人以上柱とエンカウントしまくっているのに
遊郭に駐在の隊士おいてねーのかよとは思った。
梅ちゃんは可愛いから細かいことはそれ以上考えないようにしているわ
paruparu94
が
しました
宇髄でも直接会わなきゃわからんぐらいには気配分散させるの上手かったんでしょ
同期がどう隠しても感じとるおばけだっただけで
paruparu94
が
しました
基本的に柱1人より上弦の方が強いことは分かってるはずなんだから
上弦がいると分かった時点で本部に連絡して他の柱が来るまで待たないと無駄死にする可能性が高いのに
paruparu94
が
しました
痣有り柱が100だとしたら
だき40
あかざ300
ドウマ400
兄上800
無惨3000
よりいち80000ぐらいの差はあるだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
正直パワーアップした下弦壱とどっちが強いのか分からんわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする