(誰が弁償したんや…)

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
2: 2022/01/04(火) 04:38:09.75
カカシ先生の自腹😭😭😭
81: 2022/01/04(火) 05:27:26.52
病院に迷惑かけるなよ
8: 2022/01/04(火) 04:43:49.60
螺旋丸の威力の見せ方が好き
3: 2022/01/04(火) 04:39:44.53
イキった後螺旋ガンの威力見て驚くサスケ好き
4: 2022/01/04(火) 04:40:22.14
サクラ唯一のヒロインシーンや
5: 2022/01/04(火) 04:40:55.71
こことかもやけど少年編の漫画力すごいよな
7: 2022/01/04(火) 04:43:45.74
>>5
怒ったサスケきゅんの迫力はほんま凄いわ
ナルト攫おうとするイタチ見つけた時とか
怒ったサスケきゅんの迫力はほんま凄いわ
ナルト攫おうとするイタチ見つけた時とか
10: 2022/01/04(火) 04:47:10.85
この辺りのサスケの人間臭い描写良かった
イタチ来てナルトにも追い抜かれそうで焦ってる
イタチ来てナルトにも追い抜かれそうで焦ってる
9: 2022/01/04(火) 04:45:14.36
昔のサスケ好き
レボリューションのサスケ嫌い
レボリューションのサスケ嫌い

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
37: 2022/01/04(火) 05:12:26.12
>>9
レボリューションサスケはただの無愛想無表情キャラになっているもんな
少年編サスケはクールキャラと見せかけて表情豊かで人間味強かったしな
レボリューションサスケはただの無愛想無表情キャラになっているもんな
少年編サスケはクールキャラと見せかけて表情豊かで人間味強かったしな
49: 2022/01/04(火) 05:16:06.11
>>37
里で生まれてうちは警務部隊にキャッキャッしてたら一族を最愛のイタチに殺されて
そう仕向けたのがうちは一族を不当に冷遇してた里でした
でも最愛のイタチは里を憎んではいませんとかもう疲れ果てて誰でも虚無になるやろ
里で生まれてうちは警務部隊にキャッキャッしてたら一族を最愛のイタチに殺されて
そう仕向けたのがうちは一族を不当に冷遇してた里でした
でも最愛のイタチは里を憎んではいませんとかもう疲れ果てて誰でも虚無になるやろ
64: 2022/01/04(火) 05:22:10.86
>>49
よくよく考えたら残酷過ぎて草
よくよく考えたら残酷過ぎて草
11: 2022/01/04(火) 04:48:45.78
螺旋丸だけ規格外の強さ
15: 2022/01/04(火) 04:53:40.57
千鳥が一点集中の突き技で螺旋丸がチャクラの乱回転だからタンクのやつはしゃーないよなあれ
13: 2022/01/04(火) 04:52:39.54
他の奴が螺旋丸習得しようとしないのが謎なくらい便利で才能に左右されない強技
連発できなくても1~2発打てれば十分やろ
連発できなくても1~2発打てれば十分やろ
21: 2022/01/04(火) 05:03:38.45
>>13
なんかチャクラのコントロールめちゃむずいとか言う設定あったよな
カカシもなんか使えたような気がするな
なんかチャクラのコントロールめちゃむずいとか言う設定あったよな
カカシもなんか使えたような気がするな
28: 2022/01/04(火) 05:09:38.87
>>13
主人公補正で強く見えるだけてそこまでじゃね?
結局接近技やから使いにくいんやろう
あの世界カウンター喰らうのが当たり前みたいなところあるみたいだし
主人公補正で強く見えるだけてそこまでじゃね?
結局接近技やから使いにくいんやろう
あの世界カウンター喰らうのが当たり前みたいなところあるみたいだし
18: 2022/01/04(火) 05:01:29.84
ナルトのガバガバの穴はあれだとむしろ力が分散してるからエネルギーロスよな
サスケの引き締まった穴の方がスマート
サスケの引き締まった穴の方がスマート
20: 2022/01/04(火) 05:03:18.62
>>18
ナルトがガバガバでサスケが締まってるように見えた
ナルトがガバガバでサスケが締まってるように見えた
19: 2022/01/04(火) 05:01:56.48
暗殺するならクナイをチャクラで尖らせて投げた方が絶対強いよな

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
25: 2022/01/04(火) 05:07:11.84
>>19
やっぱりアスマさんよ
やっぱりアスマさんよ
43: 2022/01/04(火) 05:14:16.17
>>19
ワイなら鉛筆に雷纏わせるけどな
ワイなら鉛筆に雷纏わせるけどな
22: 2022/01/04(火) 05:04:15.80
雷遁貫通力上げた鉛筆が一番暗殺として向いてる世界
24: 2022/01/04(火) 05:06:21.93
>>22
その技で最も優れてるのはアスマ先生やな
クナイにチャクラを纏わせて岩に突き刺したんや
その技で最も優れてるのはアスマ先生やな
クナイにチャクラを纏わせて岩に突き刺したんや
31: 2022/01/04(火) 05:09:47.51
実際アスマのクナイ暗殺で投げられたら対応不可能だよなガードはできないから避けるしかない
26: 2022/01/04(火) 05:07:35.50
暗殺に向いてるのはゼツの擬態やぞ
29: 2022/01/04(火) 05:09:47.26
暗殺ならテンキューやろ
射程どんくらいあるか知らんが千鳥雷切より絶対いいやろ
射程どんくらいあるか知らんが千鳥雷切より絶対いいやろ
33: 2022/01/04(火) 05:11:13.88
千鳥雷切って身体能力強化して超スピードの
突進って当て方やからまだ分かるけど
螺旋丸ってそれもないし当てにくすぎるな
突進って当て方やからまだ分かるけど
螺旋丸ってそれもないし当てにくすぎるな
38: 2022/01/04(火) 05:12:28.88
>>33
そもそも完成した技じゃないやろ
螺旋手裏剣みたいな1段階上のやつが完成系や
そもそも完成した技じゃないやろ
螺旋手裏剣みたいな1段階上のやつが完成系や
40: 2022/01/04(火) 05:13:43.07
>>38
ミナトは避雷針込みって考えると
素当てするもんじゃないんやな
ミナトは避雷針込みって考えると
素当てするもんじゃないんやな
59: 2022/01/04(火) 05:20:39.03
ミナトがオビトの神威見切るの早すぎて笑う
ナルトが父親の頭だったら良かったな
ナルトが父親の頭だったら良かったな

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
62: 2022/01/04(火) 05:21:44.60
>>59
孫に引き継がれてるから…
孫に引き継がれてるから…
67: 2022/01/04(火) 05:23:04.84
>>59
言うてナルトも戦闘に関しては発想が天才的やからな
言うてナルトも戦闘に関しては発想が天才的やからな
55: 2022/01/04(火) 05:18:18.62
大人編らへんからのナルト普通にチャクラコントロール天才やったし螺旋丸以外も覚えたら良かったのに
58: 2022/01/04(火) 05:19:22.76
>>55
土遁とか使ってるで
土遁とか使ってるで
78: 2022/01/04(火) 05:25:38.64
結局陰陽遁が何なのかって説明あったっけ?
84: 2022/01/04(火) 05:28:30.81
>>78
説明は知らんがシカマルの影縛りが陰遁なの考えたら陰遁が精神に作用する系の術、陽遁が身体に直接作用する系の術やろ
説明は知らんがシカマルの影縛りが陰遁なの考えたら陰遁が精神に作用する系の術、陽遁が身体に直接作用する系の術やろ
98: 2022/01/04(火) 05:32:23.69
>>78
陰遁 想像、精神エネルギー、無から形を作る
陽遁 生命、身体エネルギー、形に命を吹き込む
陰遁 想像、精神エネルギー、無から形を作る
陽遁 生命、身体エネルギー、形に命を吹き込む
100: 2022/01/04(火) 05:33:01.31
ナルトの少年時代の戦闘センスすごいわ
影分身と変化の使い方が天才
螺旋丸覚えた戦闘よりこっちのがすき
影分身と変化の使い方が天才
螺旋丸覚えた戦闘よりこっちのがすき
108: 2022/01/04(火) 05:35:03.23
>>100
いやその変化とかの使い方あってこその螺旋丸やろ
直当てせなあかん螺旋丸当てるためにめっちゃ工夫してるやん
いやその変化とかの使い方あってこその螺旋丸やろ
直当てせなあかん螺旋丸当てるためにめっちゃ工夫してるやん
111: 2022/01/04(火) 05:35:38.51
2部序盤はサスケ>>>ナルトの印象だったのに
いつの間にか越えられない壁が
いつの間にか越えられない壁が
115: 2022/01/04(火) 05:36:19.14
>>111
クラマと和解してからのナルトが化け物すぎたわ
クラマと和解してからのナルトが化け物すぎたわ
88: 2022/01/04(火) 05:29:30.62
このまんがリーガ出てくるあたりまで死ぬほど面白いよな
92: 2022/01/04(火) 05:30:23.35
>>88
リーと我愛羅の戦い好きなんだが?😡
リーと我愛羅の戦い好きなんだが?😡
95: 2022/01/04(火) 05:31:09.03
NARUTOのピークはナルト対ペインやろ
109: 2022/01/04(火) 05:35:03.78
漫画って基本最終回がピークにはならんからな
必ず途中どこかでピークがある
NARUTOならペイン編がピーク
必ず途中どこかでピークがある
NARUTOならペイン編がピーク
118: 2022/01/04(火) 05:37:32.60
火影になるがまあ夢だったけど里のヤツらに俺を認めさせてやるはペイン編で達成されたからな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641238660/
コメント
コメント一覧 (23)
paruparu94
が
しました
ワイ「おおお!かっけえやん!」
ナルト「大玉螺旋丸!超大玉螺旋丸!!」
ワイ「」
paruparu94
が
しました
あれチャクラ刀じゃなかったか?
だからビーと同じように鉛筆でやったら糞劣化するでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サスケ「うわああ大蛇丸のとこ行くのやめる仲間大好き」
このif見せてくれや…
paruparu94
が
しました
危険な任務が無いぶん下忍は一般職と大差ない位なんだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アスマの風チャクラまとわせた本気チャクラ力で三代目雷影の防御突破できる威力出るのかな…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする