おお
戦闘描写すげ
今まででかなり上位じゃね
戦闘描写すげ
今まででかなり上位じゃね

出典:るろうに剣心 -北海道編-41話 和月伸宏 集英社
557: 2022/01/04(火) 00:06:54.39
読んだけどなんかすげー力入ってんな
ページ数多いし過去最高に満足感あったかも
やっぱ間隔開けずに戦闘描写入れてった方がいいんじゃないかこの漫画
ページ数多いし過去最高に満足感あったかも
やっぱ間隔開けずに戦闘描写入れてった方がいいんじゃないかこの漫画
560: 2022/01/04(火) 00:49:53.10
>>557
斎藤、永倉はどうなったの?
ついに戦った?
斎藤、永倉はどうなったの?
ついに戦った?
561: 2022/01/04(火) 01:04:01.75
>>560
役人サイドに噛ませの将校みたいなのが新たに出てきてそいつ率いる部隊が雹辺にズタズタにされて最後に斎藤永倉と対峙して終わるだけの回
これだけ書くとつまんなそうだけど、戦闘描写にまぁまぁ力入れてるのと30ページあるのもあって満足度高かった
雹辺が赫力?能力お披露目しちゃってるあたりなんか作品の後半に幹部戦ラッシュみたいにならず、この戦いできっちり倒しきる展開になるような気がする
役人サイドに噛ませの将校みたいなのが新たに出てきてそいつ率いる部隊が雹辺にズタズタにされて最後に斎藤永倉と対峙して終わるだけの回
これだけ書くとつまんなそうだけど、戦闘描写にまぁまぁ力入れてるのと30ページあるのもあって満足度高かった
雹辺が赫力?能力お披露目しちゃってるあたりなんか作品の後半に幹部戦ラッシュみたいにならず、この戦いできっちり倒しきる展開になるような気がする
559: 2022/01/04(火) 00:31:22.48
展開としてはほぼ進展ないも同然だけど和月がデジタル作画に慣れてきた感があって良かったわ今回は
562: 2022/01/04(火) 01:10:33.77
部隊将はしばらく倒さないのかなと思ったけど雹辺さん部下いなさそうだもんな
ここで雹辺倒すんかねぇ
ここで雹辺倒すんかねぇ
574: 2022/01/04(火) 12:53:24.60
永倉新八の龍飛剣まだー?
570: 2022/01/04(火) 09:16:51.39
さすがに雹辺双はイケメンなんだよな
強キャラ感のある覆面キャラは般若、外印とイケメンじゃないのが不評で
キャラの後書きに今度はイケメンな覆面キャラ出すとか言ってたし
強キャラ感のある覆面キャラは般若、外印とイケメンじゃないのが不評で
キャラの後書きに今度はイケメンな覆面キャラ出すとか言ってたし
572: 2022/01/04(火) 09:35:57.82
>>570
顔アップのコマあったけど般若や進撃の巨人みたいな顔があったよ
顔アップのコマあったけど般若や進撃の巨人みたいな顔があったよ
581: 2022/01/04(火) 17:33:11.24
>>572
あれは単に赫力使用時の演出じゃないの
斧號も同じように血管丸見えになってたよ
あれは単に赫力使用時の演出じゃないの
斧號も同じように血管丸見えになってたよ
575: 2022/01/04(火) 13:06:29.30
>>570
個人的なガッカリポイントは美形じゃなかった事じゃないんだけどなあ
個人的なガッカリポイントは美形じゃなかった事じゃないんだけどなあ
576: 2022/01/04(火) 13:37:08.68
外印は素顔晒した途端に三下キャラになっちゃったのがNG
顔隠してる時の底知れなさが、顔出した直後に霧消したからな
顔隠してる時の底知れなさが、顔出した直後に霧消したからな
558: 2022/01/04(火) 00:28:52.81
なんか今月号はカマセっぽいキャラが出て来たけど部隊将に手傷負わしてるのは凄いな。
十本刀の下位だとヤバそう。
十本刀の下位だとヤバそう。
578: 2022/01/04(火) 16:14:54.51
解散!は笑うところなのか

出典:るろうに剣心 -北海道編-41話 和月伸宏 集英社
579: 2022/01/04(火) 16:49:49.83
そりゃもう全身全霊渾身のギャグよ
605: 2022/01/05(水) 01:25:58.66
せっかく援軍になるかもしれない集団が新たに出てきたのに、いきなりひとり秒速でやられたのはあまりにももったいなさすぎるだろ
603: 2022/01/05(水) 00:44:41.94
この時代はまだ道庁じゃなくて
札幌県庁じゃね?と思った。
本筋に関係ないけど。
札幌県庁じゃね?と思った。
本筋に関係ないけど。
565: 2022/01/04(火) 02:17:50.84
斎藤の剣新しいのになってる
阿部は何する気だ
阿部は何する気だ

出典:るろうに剣心 -北海道編-41話 和月伸宏 集英社
584: 2022/01/04(火) 18:06:26.39
阿部は斎藤煽ってたけど一番過去に囚われてるのあいつだな
阿部は史実だと憎悪してた沖田以外あんまり関心なさそうだけど
阿部は史実だと憎悪してた沖田以外あんまり関心なさそうだけど
585: 2022/01/04(火) 18:41:23.17
>>584
阿部は座談会の発言みててもホラ吹いてた仲間の方にムカついてた印象
新撰組にたいしては敵とは言え元同士なのか実力は正当に評価してて、近藤とかも多摩のカッペよばわりしつつも剣の実力は榊原鍵吉より強いって高評価してたりする
阿部は座談会の発言みててもホラ吹いてた仲間の方にムカついてた印象
新撰組にたいしては敵とは言え元同士なのか実力は正当に評価してて、近藤とかも多摩のカッペよばわりしつつも剣の実力は榊原鍵吉より強いって高評価してたりする
587: 2022/01/04(火) 19:01:04.46
刀はまた新しく手に馴染むのを用意すればって気がするけど凍座に砕かれた斎藤の左腕の骨折はもう治ったの?
588: 2022/01/04(火) 19:18:42.94
>>587
そもそも時系列的に左腕砕かれてから何ヶ月経ったんだっけか
そもそも時系列的に左腕砕かれてから何ヶ月経ったんだっけか
601: 2022/01/04(火) 23:48:34.77
斎藤の刀はあれ作画ミスかね
602: 2022/01/05(水) 00:34:54.76
>>601
の可能性あると思う
の可能性あると思う
582: 2022/01/04(火) 17:41:54.43
赫力と狂経脈のぶつかり合いが見たいけど今の縁は精神的に狂経脈使えなくなってそうだし無理なのかな
586: 2022/01/04(火) 18:54:44.50
>>582
すごいやりそうそれ
すごいやりそうそれ
589: 2022/01/04(火) 20:40:47.05
剣客兵器20人居れば日露戦争もモスクワまで余裕で攻め落とせるんじゃね?

出典:るろうに剣心 -北海道編-41話 和月伸宏 集英社
594: 2022/01/04(火) 21:25:04.91
>>589
あの世界のロシアや清にはもっと凄い猛者がいるとは思わんのか
あの世界のロシアや清にはもっと凄い猛者がいるとは思わんのか
598: 2022/01/04(火) 23:07:53.83
>>589
おもしろ軍人、とんでも兵器、オカルト科学の宝庫であるナチスドイツですら負けたのになんで極東の島国の剣客兵器が勝てると思ってるんだ
おもしろ軍人、とんでも兵器、オカルト科学の宝庫であるナチスドイツですら負けたのになんで極東の島国の剣客兵器が勝てると思ってるんだ
590: 2022/01/04(火) 20:46:19.53
剣客兵器は国内限定の強さだからな
592: 2022/01/04(火) 21:13:55.25
>>590
内弁慶w
内弁慶w
595: 2022/01/04(火) 21:49:51.99
実際、内弁慶の引きこもりだからな>剣客兵器
本当に戦闘訓練積みたいなら
この時代アメリカでもインドでも中国でも行けばいいのに
本当に戦闘訓練積みたいなら
この時代アメリカでもインドでも中国でも行けばいいのに
597: 2022/01/04(火) 23:01:35.68
こんな超人どもが蔓延る日本だと太平洋戦争時代でもいい勝負しそうなんだが。山本五十六とかも超人枠だろ
609: 2022/01/05(水) 05:08:05.46
>>597
外国も面白超人だらけだぞ
ガンブレイズウエストって剣心と同世界なんだよな
外国も面白超人だらけだぞ
ガンブレイズウエストって剣心と同世界なんだよな
591: 2022/01/04(火) 21:00:59.20
銃でかすり傷とは言えダメージ受けてたレベルだからなぁ
しかもアレはイテクラだけの特性っぽいし
しかもアレはイテクラだけの特性っぽいし
599: 2022/01/04(火) 23:16:26.29
シュトロハイムですら死んでるからな
って時代違うやーん
ハハハ
って時代違うやーん
ハハハ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1639565537/
コメント
コメント一覧 (27)
まさにこれな、海外を実際に見てないからなコイツら
実際に海外を見て回った左之助にそこを論破されたら面白そうなんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
描写だけだと九頭龍閃の比じゃないくらいヤバい
これは斎藤と永倉の二人がかりでも卑怯とは言うまいね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
引っ張って肩透かししてもはや旬を過ぎたあたり、
無能な編集者に足を引っ張られてるんだなw
paruparu94
が
しました
これでアニメ関連で色々仕事増えたら休載増えそうだし、マジであと8年くらい続きそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ松井は今週逃げ上手でネウロやっただけだがw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
剣速だけなら剣心や宗次郎すらザコと見なせるレベルだろアレ
paruparu94
が
しました
スパイかと思ったら違った、でもやはり怪しい感じ、まだまだ引っ張るつもりか
paruparu94
が
しました
剣を見世物にして剣術の衰退を食い止めた男を和月先生にカッコ良く描いてもらいたい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スターリングラード戦線って何なんだよ、とか
色々ツッコ……考察されてたからなー
漫画界の戦争は超人だらけでカオスなのだろう
そら世界を見てきた左之助は剣客兵器に呆れるわ
少なくともエンバーミング、ガンブレイズウエストと同じ時間軸だしな
(ガンブレは打ち切りにならなかったら、渡米した左之助を出す予定だったらしいし)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
外国人かな?
paruparu94
が
しました
アメリカなんて大統領の警護にスタンド使いいたりするし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする