4: 2022/01/07(金) 06:23:49.05
2月!?
5: 2022/01/07(金) 06:24:26.24
右のキャラ誰?
8: 2022/01/07(金) 06:24:41.24
>>5
ヒロインや
ヒロインや
14: 2022/01/07(金) 06:26:18.23
1ヶ月休載はエグいね
45: 2022/01/07(金) 06:31:10.97
どういう展開にするか練るんやろうな
38: 2022/01/07(金) 06:29:47.45
人気落ちてるからしっかり練ったほうがええわ
12: 2022/01/07(金) 06:25:38.74
コメント欄荒れすぎ
29: 2022/01/07(金) 06:28:58.76
流石にコメント欄可哀想やな
57: 2022/01/07(金) 06:33:19.41
コメント欄で暴れてる人間こそが怪獣だよエンドや
13: 2022/01/07(金) 06:26:13.32
読者に屈したらあかん
390: 2022/01/07(金) 07:06:02.64
すげぇ適当にサクッと読めるからそんなに叩くほどのことでもないと思うけどな
コメントの奴らは期待してた分腹立つんやろな
コメントの奴らは期待してた分腹立つんやろな
329: 2022/01/07(金) 07:01:36.47
「漫画家が選ぶ凄い漫画」って番組ではじめの一歩の森川ジョージが怪獣8号挙げてて草
まんが未知【テレビ朝日公式】@_mangamichi_
◤ #すごい漫画2022
2022/01/01 00:33:00
テレ朝系列で放送中📺 ◢
#はじめの一歩 作者
#森川ジョージ 先生
にすごいと思う漫画を
聞きました📖❣️
@WANPOWANWAN
森川先生が挙げたのは‥
━━━━━━
#怪獣8号
━━━… https://t.co/kTJOfKKOpK
19: 2022/01/07(金) 06:27:24.76
俺たちの怪獣9号が…😭

出典:怪獣8号 松本直也 集英社
36: 2022/01/07(金) 06:29:44.16
なんで作者は9号のキャラと見た目で人気敵にできると思ったんや…
40: 2022/01/07(金) 06:30:15.25
9号とかいう主人公
44: 2022/01/07(金) 06:30:56.63
9号の成長物語やったのにどうして…
293: 2022/01/07(金) 06:58:47.39
9号が叩かれ過ぎたから今から大慌てでプロット練り直してんだろな
再開後には9号の生首を持った新キャラ出てくるかもしれんで
再開後には9号の生首を持った新キャラ出てくるかもしれんで
352: 2022/01/07(金) 07:03:11.87
>>293
9号叩かれてる→せや、9号のデザイン練り直したろ! となるかもしれん
9号叩かれてる→せや、9号のデザイン練り直したろ! となるかもしれん
359: 2022/01/07(金) 07:03:52.63
>>352
キャラってデザインじゃないと思うけどな
特に9号は喋りに魅力ない
キャラってデザインじゃないと思うけどな
特に9号は喋りに魅力ない
330: 2022/01/07(金) 07:01:54.16
亜人は佐藤すげえすげえで乗り切ったのに
同じような手法の怪獣8号って文句言われ過ぎじゃね?
同じような手法の怪獣8号って文句言われ過ぎじゃね?
351: 2022/01/07(金) 07:03:08.97
>>330
むしろあれは佐藤が主人公だから
むしろあれは佐藤が主人公だから
357: 2022/01/07(金) 07:03:40.01
>>330
佐藤の魅力なめすぎや
佐藤の魅力なめすぎや
385: 2022/01/07(金) 07:05:55.29
>>330
佐藤の「永井く~ん」並の名台詞生み出さないとあかんで
佐藤の「永井く~ん」並の名台詞生み出さないとあかんで
343: 2022/01/07(金) 07:02:39.17
掘り下げも足りてなければ思い入れもない長官のおっさんが乗っ取られる展開は一体なんだったのか

出典:怪獣8号 松本直也 集英社
370: 2022/01/07(金) 07:04:50.07
>>343
普通におっさんが9号倒すか相討ちにしないとな
普通におっさんが9号倒すか相討ちにしないとな
380: 2022/01/07(金) 07:05:28.84
長官てほぼ人類最強やろ?
あんな簡単に負けてええんか
あんな簡単に負けてええんか
417: 2022/01/07(金) 07:08:04.70
>>380
群れで戦えるって人類の強み捨ててタイマンしてるんやからしゃあないやろ
強すぎて周り巻き込んじゃう系かと思ったら指向性エネルギー兵器で敵にだけ攻撃できてたのになんでタイマンしてたんやろ
群れで戦えるって人類の強み捨ててタイマンしてるんやからしゃあないやろ
強すぎて周り巻き込んじゃう系かと思ったら指向性エネルギー兵器で敵にだけ攻撃できてたのになんでタイマンしてたんやろ
11: 2022/01/07(金) 06:25:36.45
キコルの泣き顔はかわいかった
78: 2022/01/07(金) 06:37:16.65
防衛隊員の強さはどんな強力な怪獣由来の装備貰えるかとその装備の力をどれだけ引き出せるかでしかないっぽいけど
キコルちゃん強くするってどうするんやろ
キコルちゃん強くするってどうするんやろ
33: 2022/01/07(金) 06:29:32.73
金曜日はハイパーインフレーションとタコピーあるから
34: 2022/01/07(金) 06:29:40.76
今週のハイパーインフレーションがなんか好きな展開だった
あとセンコーバトルはなんか作者のレベル着実に上がってきとるな
あとセンコーバトルはなんか作者のレベル着実に上がってきとるな
100: 2022/01/07(金) 06:40:06.27
ハイパーインフレーションは唯一の弱点だった絵も最近上手くなっててもう止めらんねえぞ
88: 2022/01/07(金) 06:38:30.00
急募)ここから話を盛り上げる方法
92: 2022/01/07(金) 06:39:07.50
いきなり10年後だな😁
172: 2022/01/07(金) 06:49:18.93
主人公はなんやかんや理由付けて弱体化させそう
125: 2022/01/07(金) 06:43:59.11
幼馴染の隊長はヒロイン降ろされたんか?
510: 2022/01/07(金) 07:16:20.89
529: 2022/01/07(金) 07:18:07.38
>>510
怪獣化が一部戻らなくなっとる
今更そこ心配するんか?となったが
怪獣化が一部戻らなくなっとる
今更そこ心配するんか?となったが
556: 2022/01/07(金) 07:20:33.52
>>529
なるほど
なるほど
47: 2022/01/07(金) 06:31:39.74
人間社会に怪獣紛れとる設定早々に死んだのが痛い
何処に居るのかわからない恐怖とか偶然鉢合わせみたいな展開も描けたやろ
何処に居るのかわからない恐怖とか偶然鉢合わせみたいな展開も描けたやろ
58: 2022/01/07(金) 06:33:25.81
設定の消費が早すぎたんちゃう
ナルトでいうとザブザやらずに中忍なってすぐ大蛇丸と戦ってる感じなんやろ
ナルトでいうとザブザやらずに中忍なってすぐ大蛇丸と戦ってる感じなんやろ
306: 2022/01/07(金) 06:59:36.62
ジャンプラって本誌のアンケートよりもダイレクトに読者の意見が届くからこういう路線変更もやりやすいな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641504174/
コメント
コメント一覧 (95)
9号はくどすぎるしスレでも出てたけど特に深い掘り下げもない長官乗っ取られてもなんも感情移入できない
正直始めの怪獣掃除業者の話で進めて欲しかったわ
防衛隊の設定も東京喰種みたいだし
paruparu94
が
しました
今の怪獣8号はそのキャラも展開も欠けてる印象だから9号が魅力的になったら面白くなる訳ではないと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
確かに最近は期待はずれな展開ではあるけど…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
9号の格上げエピ挟んで読者納得させるしかねえよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
テンポの良さ
魅力的なキャラ(幼馴染、糸目先輩、後輩)
清掃員時代の知識を使って活躍すること
絵が上手い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁみんな言ってる通り敵が出張る割に魅力ないのがデカいと思うけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ULTRAMANもそうだったが、人間サイズで会話も完璧なやつばかりを怪獣ですとお出しされても違うだろってなるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンパンマンみたいに大幅に話変えちゃえよ
paruparu94
が
しました
ただまあその予想では2話使ってたけどさすがに1話にまとめたなw
paruparu94
が
しました
今の怪獣8号見てる方がずっと辛い。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に主人公のパワーアップ展開で良かったのに
敵キャラのパワーアップと、人類最強キャラの強さがさっぱり伝わらなくなる展開とか……ねぇ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なぜキノコの様な怪獣が強敵でいけると思ったのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
新章で復活できるかどうか楽しみにはしてるけど
paruparu94
が
しました
強い女枠はキコルで事足りるしもう幼馴染みの出番ないやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここまで生き長らえさせる予定あったなら、もう少し手を加えてほしかったな
今やってるかもしれないけど
というか、何となく流れ分かってたんだよね
あ、これ逃げられるなって
逆にダンダダンとたこぴーは流れ読めないから面白い
これからは2強ですわ
paruparu94
が
しました
批判じゃなくて罵詈雑言になってる
paruparu94
が
しました
その時点で最強じゃ無くなって組織の底がわかるじゃん
恩人/恩師/上官を同時に奪われる最強って何よ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
すぐ読み終わる
それで次回は2週間後
そらテンポ悪い言われるわ
paruparu94
が
しました
負けましたやん
paruparu94
が
しました
今 正体バレました、一瞬討伐対象になったけどすぐに受け入れられました
なんじゃこりゃ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あそこでリヴァイ&リヴァイ班が活躍しても太刀打ちできずエレンもなかなか巨人化できないまま、最終的にエルヴィンやられたってレベルの状態だからなんだかなぁってなるのはわかる
paruparu94
が
しました
あっさり更に強いやつ出て来て挙げ句そいつ含め最初期から出張ってる9号にやられちゃったのが勿体ない
paruparu94
が
しました
売り上げはキープしてるからノーダメでーす笑
文句あるなら読むなや!アンチざまぁー
……と、再開しても何ら変わらず
糞な展開続きだったら、むしろ好きになるかな
買わなくはなるけど、まだコミックスは五巻だからダメージは少ない
今更、軌道修正は無理そうだけどな
材料は素晴らしく初動も良かったのに、途中の調理を激しくミスってしまったな…ホント勿体ねぇ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
服装に個性ないとワクワクしない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする