N2EatEu

173: 2022/01/09(日) 23:41:47.39
めちゃくちゃかっこよかったなあ今日
覚醒ねずこいいわー


166: 2022/01/09(日) 23:40:47.62
バーサークねずこ怖ぇー


183: 2022/01/09(日) 23:43:08.78
今週引きも最高じゃね?
あの禰豆子の顔痺れたわw
jbEyNJQksjfmWgN


186: 2022/01/09(日) 23:43:29.46
なにこの兄妹
堕姫が気の毒すぎる

 

169: 2022/01/09(日) 23:41:01.44
柱雷猪がモタモタしてるから竈門兄妹と堕姫が大変なことにw
eAuCHPiLnlJeqLR


296: 2022/01/09(日) 23:55:13.27
タンジェロニキが禰豆子の戦い見てどう反応するか楽しみ


182: 2022/01/09(日) 23:42:48.18
禰豆子修行もせずに何でこんな強いの
無残様の血大量に分けられたせいか


362: 2022/01/10(月) 00:08:10.21
>>182
人間が怒りだけで強くなれのならこの世に既に鬼はいない
だが鬼ならばどうか?
的なナレーションがまるごとカットされてる


264: 2022/01/09(日) 23:51:50.20
覚醒ねづ子の身体に浮き出た紋様が何かの植物っぽかったけど
これも何かの伏線なんだろうか?


286: 2022/01/09(日) 23:53:54.66
>>264
本気バトルモードの鬼にはその鬼独自の文様が出る
堕姫野頬に出てるみたいなやつ

あれは禰豆子の鬼モードの文様ってだけだな


217: 2022/01/09(日) 23:46:54.17
覚醒してもう少しで堕姫を倒せそうだった炭治郎に
急に妹が呼びかけてきたのは無意識の内に限界を悟って
ブレーキがかかったという暗喩?
APyxYReGYSZIQfj


233: 2022/01/09(日) 23:48:39.23
>>217
とっくに限界越えてあと少しで死ぬところだったが
妹の亡霊が助けてくれた


205: 2022/01/09(日) 23:45:45.85
炭治郎の苦しさが伝わってきた
作画だけじゃなく構成とか演技がきっと最高なんだな


344: 2022/01/10(月) 00:02:38.71
なんかこうプッツン切れた炭治郎
妙に好きだ


308: 2022/01/09(日) 23:56:25.08
主役の覚醒回はやっぱ熱い


171: 2022/01/09(日) 23:41:43.29
個人的には過去最高の神回
感動はないけどバトルかっこよすぎる
HKbfWByZVsxLVIv

qDBTsMOEgFcqjaw


178: 2022/01/09(日) 23:42:27.51
>>171
あの堕姫の回想シーンで泣いた
zDJmdJssuiUKEtV


229: 2022/01/09(日) 23:48:04.17
>>178
ufotableの本気をみた


242: 2022/01/09(日) 23:49:27.19
堕姫ちゃんの第二形態美しいなぁ
禰豆子ちゃんの美女鬼形態には負けるけど


192: 2022/01/09(日) 23:44:34.93
堕姫の言葉が神作画によってぶち壊されていく構図良かったです


177: 2022/01/09(日) 23:42:11.42
今回は見応えあったな
グロシーンから逃げないのも感心した


202: 2022/01/09(日) 23:45:30.35
一般人が犠牲になるシーンは漫画そのまま、というよりさらに悲惨な感じになってたねw
頭が半分斬り落とされてる男もちゃんと出てたし
nmjjALCQuMCEBOQ


213: 2022/01/09(日) 23:46:41.13
>>202
いやあれグロかったわ頭だりんってなってて
原作で見たとき気づいてなかったんやわ


416: 2022/01/10(月) 00:27:09.57
刀持ってる怪しい人に啖呵を切るおっさんも度胸あるよな


420: 2022/01/10(月) 00:28:18.13
>>416
普通片手落とされたら気でも失いそうだが叫んだり元気過ぎるわ


203: 2022/01/09(日) 23:45:38.86
やっぱ戦闘中ギャグないほうがいいな
あと主人公の負けそうで覚醒は少年バトル漫画の王道いってていいね


220: 2022/01/09(日) 23:47:11.30
>>203
ギャグは必要だ
ただひたすら殺しあいだらけになるぞ


225: 2022/01/09(日) 23:47:54.78
>>220
緊迫した戦闘中はいらないねって話


212: 2022/01/09(日) 23:46:36.30
早くて目で追えないぜ!って漫画やアニメだとよくあるセリフだけど初めて実体験したわw
なにこれすごい
qmDYOerzjVVLmHh


215: 2022/01/09(日) 23:46:46.68
今日は遊郭編入ってから一番良かった


167: 2022/01/09(日) 23:40:53.43
縁壱の声最高やし、作画もやべーし、神回だろ
MQxcblTWHFmuERV


168: 2022/01/09(日) 23:40:56.90
縁壱の顔もうちょいハッキリ出しても良かったのに


179: 2022/01/09(日) 23:42:32.83
>>168
鍛冶の里編まで待ちな


163: 2022/01/09(日) 23:40:21.55
井上和彦来たかー
いいキャスティングだ


224: 2022/01/09(日) 23:47:40.35
井上和彦って有名な人?


230: 2022/01/09(日) 23:48:04.56
>>224
カカシ先生
おいしんぼの主人公


255: 2022/01/09(日) 23:51:11.09
縁壱がまさかのカーズの中の人
井上和彦

そりゃ空虚の生命体カーズだから縁壱にはぴったりだわ


265: 2022/01/09(日) 23:51:52.41
縁壱は井上和彦か、もうベテランだが年老いた時代も見据えてのキャスティングなのかな


231: 2022/01/09(日) 23:48:35.44
こうなると兄上の声優は誰になるんだ…
井上和彦クラスか…予想難しいな


248: 2022/01/09(日) 23:50:32.69
>>231
速水奨しかあるまい


258: 2022/01/09(日) 23:51:26.60
>>248
速水あるかも
あるいは山寺宏一か


190: 2022/01/09(日) 23:44:29.30
時間が無いから大正コソコソ噂話はナシだ!草
https://youtu.be/fV3P5RAuIMI



257: 2022/01/09(日) 23:51:19.40
しかしアニメになると三人の到着遅過ぎだろw
吉原ってそんな広くないよな


278: 2022/01/09(日) 23:52:58.89
天元様が遅いというよりあの闘いが秒なんだろう?


269: 2022/01/09(日) 23:52:21.31
穴の底から善逸伊之助抱きかかえて飛び出したんかい天元様wって笑ったわ
どんだけ怪力なんよ


340: 2022/01/10(月) 00:01:42.56


350: 2022/01/10(月) 00:03:53.46
>>340
ネヅコ好きのキッズが目覚めちゃうよ


354: 2022/01/10(月) 00:04:26.06
>>340
なんか変な覚醒の仕方しそうなんだけど。。。


361: 2022/01/10(月) 00:07:26.85
>>340
味方サイドの顔じゃないな


261: 2022/01/09(日) 23:51:37.58
やっとufoが本気出してきたな
こういうのが見たかったんだよ


338: 2022/01/10(月) 00:01:28.58
やっぱりユーフォさんのアクションは凄まじいな
これから天元も加わるからさらに期待してる!


引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641641717/