myhero032

20: 2022/01/17(月)
心操やっと出てきたー!
心操
出典:僕のヒーローアカデミア340話 堀越耕平 集英社


14: 2022/01/17(月)
ついにヒーロー姿の心操くんお披露目来るか


16: 2022/01/17(月)
心操くんかっこいいわ
マジ忍者


13: 2022/01/17(月)
やっぱり2年からは青山out心操inになりそう

 

133: 2022/01/17(月)
心操君のヒーロー名も気になるな


172: 2022/01/17(月)
心操物間障子の活躍はよ


19: 2022/01/17(月)
スパイディポーズの心操くんと相澤青山の厳しくも温かい対面めっちゃ良かった
あと私服ラグドールめっちゃかわいい


17: 2022/01/17(月)
イレイザーかっこいいよイレイザー


21: 2022/01/17(月)
青山退学決定なの?


22: 2022/01/17(月)
犯罪行為しててヒーロー科にいる方がおかしい
犯罪者警察学校そのままいられるかって


25: 2022/01/17(月)
かもしれないなのでまだ一応首の皮一枚繋がってるよ


23: 2022/01/17(月)
青山って黙ってシリアスな顔してればイケメンだな


24: 2022/01/17(月)
わかる。気合いの入った髪の毛の作画、憂いのある表情の作画でイケメン具合マシマシ


923: 2022/01/17(月)
シリアス展開になってから青山君の顔がイケメンすぎる
でもまた心から笑えるようになっていつものベルバラみたいな目に戻って欲しいかな


915: 2022/01/17(月)
青山に言うべきことは全部言ってくれた感じだな
相澤
出典:僕のヒーローアカデミア340話 堀越耕平 集英社


917: 2022/01/17(月)
イレ先が厳しくて優しい
そのイレ先が課した
「惨めで情けなくても手を差し出した友と歩め」って課題に
ちゃんと挑めるのは青山の根っこの部分の証明だよなぁ


83: 2022/01/17(月)
「同情はするが社会と自分達を秤に掛け、社会を捨てた事実は変わらん」
「情状酌量はあるかもしれん、だが罪は消えない」
はっきり言ってくれるのがいいな


84: 2022/01/17(月)
>>83
まあ塚内の発言もちょい怖い考え方だけどな
社会の為にAFOに殺されろって普通にホラー
公務員らしいといえばらしいが


87: 2022/01/17(月)
>>84
塚内は警察で民間人が第一だからなぁ
それを守る為の犠牲が裏切り者ならって超合理的主義なんだろう


89: 2022/01/17(月)
>>87
塚内にとっちゃ青山とか知らんし単なる内通者でしかないしな
そこの温度差も好きだったりする
みんなが可哀想可哀想ってなるんじゃないのがいいわ


86: 2022/01/17(月)
>>83
罪は罪ってちゃんと捉えるのがいいよな
エンデヴァーの件も荼毘の言った通り過去は消えないけど前を向いてやり直せるってきっちり描いてるし


101: 2022/01/17(月)
塚内の態度は所詮警察はヒーローじゃないって感じがしていいね
やっぱりヒーローと警察が分かれてる事には意味がある


65: 2022/01/17(月)
ホークスがヒーローにしては背が低いってのもあるけどやっぱオールマイトってデカいんだな
なんかトゥルーだと小さくなるイメージが先行してた


69: 2022/01/17(月)
>>65
エッジショットとシンリンカムイは小さい方だけど
ホークスはオールマイト、エンデヴァー、ベストジーニストの190超えのおっさん達と一緒にいるから尚更小さく見えるんだよな
まぁ、爆豪と同じ身長だから生徒の中に入ってもそこそこ小さいが


72: 2022/01/17(月)
190越えが当たり前のようにいるかと思えば峰田みたいなのもいるし
あれも個性が出た弊害だったりするんだろうか
ヒロアカの世界の平均身長ってどれくらいだろ


73: 2022/01/17(月)
個性のせいで体型が変なのかと思ったらジーニストの首とか別に関係ないだろって異形もあるしね


75: 2022/01/17(月)
どちらかの親の個性を引き継いで
容姿はもう片方の親に似るとかかな?


85: 2022/01/17(月)
AFO磁石を可愛いと思ってしまった
AFO
出典:僕のヒーローアカデミア340話 堀越耕平 集英社


126: 2022/01/17(月)
>>85
わかる。荼毘磁石と死柄木磁石もかわいい。グッズ化希望


27: 2022/01/17(月)
デク、青山、発目たちサポート化、心操、ラグドール、もっと言えばパイロットたち、警察官たちや医療従事者や一般人たちも
みんながヒーローなんだと改めて確認していくような話になっててすごくいい。個性があってもなくても、職業ヒーローでもそうでなくてもみんなが準備して備えてる

このまま他校やジェントルにも繋がるかな。そっちはまだ温存かな


59: 2022/01/17(月)
青山の情報、白雲の残留思念、黒霧の肉体利用などで戦線の幹部たちを死柄木の周囲から引き剥がして誘導
AFOと死柄木が孤立したところにデクチームをぶつけて葬るのが作戦かな

UAバリアシステムの発目関与があるから雄英が戦闘の舞台になるのは間違いなさそうだが
果たしてどうなるか

戦闘能力の無いトゥルーマイト、塚内、校長、羽なしホークス、個性なしラグドールは捜査本部からの指揮
エンデヴァー、ジーニスト、ミリオ、ナガン、ジェントル、デク、爆豪、轟、イレイザー、心操などが撃破のための戦力
その他の学内外のヒーローの卵、プロヒーローたちはエッジショットらラーカーズが率いてレムナンツとダツゴクの相手、その中で不和、イナサ、障子の活躍ありってところか


78: 2022/01/17(月)
青山による誘導と心操の洗脳で幹部何人かは処理するか?


127: 2022/01/17(月)
分断するならジャンプお家芸の分割戦闘かね
死柄木vsデク・プロヒ
AFOvsジーニスト・爆豪・他プロヒ
荼毘vsエンデヴァー・轟
トガvsお茶子・梅雨ちゃん・他A組
スピナーvs飯田・他A組
と予想
オールマイト
出典:僕のヒーローアカデミア340話 堀越耕平 集英社


128: 2022/01/17(月)
いやスピナーは切島1人で倒せよ
どうみても弱いんだから


137: 2022/01/17(月)
スピナーは異型差別つながりで障子じゃないのか

超再生っていうのは一気に燃やし尽くすくらいしか方法ないんだろうな


131: 2022/01/17(月)
孤立展開が勝ち筋だとしても、お互いにそれをさせまいとする動きが面白い
戦争でもお茶子VSトガに梅雨ちゃんが乱入したり、荼毘VSホークスに常闇が乱入したりがあった
仮免試験や対抗戦も、いかに孤立させるか、いかに味方のピンチに駆けつけて救けられるかが焦点にあった
スターが日本のヒーローと合流する前に死柄木の肉体で迎え撃ったのもAFOの苦肉の策(合流されると厄介)だった


206: 2022/01/17(月)
ヴィラン連合って仲間で連携してる時は必ず勝っててバラバラの時はそうでもないから分断して各個撃破は最善の策だと思う


233: 2022/01/17(月)
相手の戦力AFO、死柄木、ニアハイエンド、AFOについたタルタロス脱獄、荼毘たち残りの解放戦線
ヒーロー側人員たりなさそうだなニアハイエンドは病院戦で意外と何体か倒されてるからそんな強くないのかもだけど


132: 2022/01/17(月)
ハイエンドはどうするんや


134: 2022/01/17(月)
ハイエンドめちゃくちゃつえーからな
超再生がすごい
デクと轟、常闇以外の生徒では全然戦えない


138: 2022/01/17(月)
ただしハイエンドは殺してもOK
さすがに学生に殺させはしないだろうけど生きて捕まえなくていいってだけでも殺傷能力高い個性持ちのプロヒーローの負担減るでしょ


139: 2022/01/17(月)
確かに個性を加減して生かして捕らえるって難度高いもんね


145: 2022/01/17(月)
ムーンフィッシュはなにげに炎や爆破も回避して攻撃に転じられるから強いから再登場してほしい
逆に切島か芦戸がムーンフィッシュと相性いいから戦ってみて欲しい


187: 2022/01/17(月)
ステインはどういう立場なんだろなぁ
味方ではないけど敵でもないって感じ?


141: 2022/01/17(月)
ステインは結局どんな行動するのかな
飯田とは因縁あるが


174: 2022/01/17(月)
ステインはオールマイトに殺されたがっているらしいが
そこで思う通りにされてしまうのは不愉快だし
オールマイトは不殺だと思うので
飯田に捕獲されてほしい

が多分ないだろうな


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641822874/