ドクターゲロ「まぁでもどうせ作るなら戦闘力1億超えの奴作っとくか」
ドクターゲロ「一応自分も同じぐらいの強さまで改造しておくか」
ドクターゲロ「もうちょい強い13号、14号、15号も作るか」
ドクターゲロ「念には念を入れてもっと強い17号と18号も作っとくか」
ドクターゲロ「更にもっと強い16号も作っとくか」
ドクターゲロ「17号と18号吸収してもっと強くなる化け物も作っとくか」
ドクターゲロ「偵察機の予備ともっと強いエッチなバイオ戦士も作っとくかw」
14: 2022/01/21(金) 04:57:41.92
念には念を入れ過ぎやろ…
15: 2022/01/21(金) 04:58:08.08
21合作ってくれてありがとう
16: 2022/01/21(金) 04:58:45.01
なお最新作で更に上が出てくる模様
19: 2022/01/21(金) 04:59:24.16
8号だけ異常に弱くね?

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
26: 2022/01/21(金) 05:00:12.24
>>19
優しいだけでガチれば強いんじゃね
優しいだけでガチれば強いんじゃね
22: 2022/01/21(金) 04:59:48.63
ピッコロ大魔王のまえに世界征服できんかったんか
8号から13号の間にナニがあった
8号から13号の間にナニがあった
28: 2022/01/21(金) 05:00:27.28
>>22
大元滅びて資金無かったんやろ
大元滅びて資金無かったんやろ
21: 2022/01/21(金) 04:59:30.69
ゲロ「人造人間だけど子供産めるようにしとくか

23: 2022/01/21(金) 04:59:53.36
17号「ちゃんと働いて家族養ってれば強くなります」
24: 2022/01/21(金) 05:00:04.26
ドクターゲロ有能過ぎて草
13とか14とか全然わからんけど
13とか14とか全然わからんけど
25: 2022/01/21(金) 05:00:05.99
宇宙の帝王より強い人造人間をぽんぽん作り出せるのわけわからんな
27: 2022/01/21(金) 05:00:19.70
ここまでベストを尽くして詰めに詰めて負けたんならしゃーない
37: 2022/01/21(金) 05:07:34.60
フリーザとコルド戦の様子を収めて細胞まで採取したのに悟空がスーパーサイヤ人になる瞬間を撮らなかったスパイロボット君、無能
31: 2022/01/21(金) 05:03:02.48
まぁでも結果的にセルが悟空殺した訳だから復讐はちゃんと果たしてるよな
38: 2022/01/21(金) 05:08:05.88
アラレちゃんってどれくらいなんや

39: 2022/01/21(金) 05:08:44.37
>>38
ギャクキャラだから可変する
ギャクキャラだから可変する
41: 2022/01/21(金) 05:09:30.36
映画に出てくるクソ強かったのは何号や
43: 2022/01/21(金) 05:11:10.84
>>41
銀髪が13号
でかいのが14号
田代まさし似が15号
全身青いのが合体13号
銀髪が13号
でかいのが14号
田代まさし似が15号
全身青いのが合体13号
44: 2022/01/21(金) 05:11:47.87
強い人造人間殺せる爆弾作れるのもすごい
149: 2022/01/21(金) 05:51:32.94
宇宙船も作れば宇宙支配もできたのではなかろうか
158: 2022/01/21(金) 05:53:13.12
>>149
ゲロの行動原理は悟空に対する復讐やしな
そう考えると悟空が心臓病で死んだときものすごくがっかりしてそう
ゲロの行動原理は悟空に対する復讐やしな
そう考えると悟空が心臓病で死んだときものすごくがっかりしてそう
55: 2022/01/21(金) 05:14:23.39
ゲロ「21号はセルの保険で作っとくか…女型にしつつセルとは別のラボで作っとこ」
有能オブ有能
有能オブ有能

45: 2022/01/21(金) 05:12:12.37
21号ちゃんって初出は格ゲーなん?ええもん作ってくれたわ
68: 2022/01/21(金) 05:16:27.90
レジェンズやってるけど21号のZENKAI覚醒きてうれC
70: 2022/01/21(金) 05:17:10.31
21号て完全な人造人間?
71: 2022/01/21(金) 05:18:27.69
>>70
せやね
ファイターズでの設定では
セルと同じでゲロの死後もコンピュータが自動的に作り続けてたって話
ブウっぽいみためしてるけどブウの細胞が紛れてるかどうかは謎
せやね
ファイターズでの設定では
セルと同じでゲロの死後もコンピュータが自動的に作り続けてたって話
ブウっぽいみためしてるけどブウの細胞が紛れてるかどうかは謎
57: 2022/01/21(金) 05:14:28.13
もしかしてドクターゲロって天才なのでは?
67: 2022/01/21(金) 05:16:15.16
後付けを盛りすぎてゲロが全知全能の存在みたいになっとるやんけ
100: 2022/01/21(金) 05:37:34.62
あの世界科学者が有能すぎるわ
ゲロもブリーフもブルマもツフル人もみんなすごい
ゲロもブリーフもブルマもツフル人もみんなすごい
105: 2022/01/21(金) 05:40:16.15
>>100
ポイポイカプセルとか冷静に考えてヤベーよな
ポイポイカプセルとか冷静に考えてヤベーよな
119: 2022/01/21(金) 05:43:52.44
>>105
カプセルコーポレーションが世界一の金持ち企業なのも当然だよな
カプセルコーポレーションが世界一の金持ち企業なのも当然だよな
133: 2022/01/21(金) 05:48:30.74
ブリーフ←エアカー作ります、粒子変換できるカプセルを作ります、基礎があるとはいえ宇宙船作ります
それでもゲロの方が天才という事実
それでもゲロの方が天才という事実
140: 2022/01/21(金) 05:49:38.90
セル編ってよく考えたらブルマvsゲロの科学者対決やったんやな
ゲロの科学力で人造人間作って一回地球滅ぼしたのに
ブルマの科学力でタイムマシン作って歴史書き換えて勝ったってことやし
ゲロの科学力で人造人間作って一回地球滅ぼしたのに
ブルマの科学力でタイムマシン作って歴史書き換えて勝ったってことやし

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
155: 2022/01/21(金) 05:52:42.60
>>140
ゲロが16号に仕込んだ地球破壊爆弾もブルマが修理ついでにこっそり除去したことによって16号の自爆を阻止したりしてたのも科学者対決と言えるな
ゲロが16号に仕込んだ地球破壊爆弾もブルマが修理ついでにこっそり除去したことによって16号の自爆を阻止したりしてたのも科学者対決と言えるな
96: 2022/01/21(金) 05:35:50.50
トランクスがタイムマシンを使った時点でそれ以前の過去の世界全てのメカフリーザ戦にトランクスが介入する歴史が爆誕してしまったって解釈するべきなんかな
セルがトランクスを倒して過去へ行っちゃった世界線だけ救われてないけど
セルがトランクスを倒して過去へ行っちゃった世界線だけ救われてないけど
106: 2022/01/21(金) 05:40:17.38
>>96
救われた世界では大きくなったトランクスが過去にいくことはないだろうから漫画で描かれた世界線が特異点なんだと思ってる
絶望の未来が正しい世界
救われた世界では大きくなったトランクスが過去にいくことはないだろうから漫画で描かれた世界線が特異点なんだと思ってる
絶望の未来が正しい世界
102: 2022/01/21(金) 05:39:21.86
19号と20号の見た目に当時の担当が駄目だしして17号18号を出したらしいけどデブと爺がむちゃくちゃ強いって不気味で良かったと思うんやけどな
109: 2022/01/21(金) 05:41:04.36
>>102
セルもブサイクだからって編集にダメ出しされてイケメンになるしな
セルもブサイクだからって編集にダメ出しされてイケメンになるしな
114: 2022/01/21(金) 05:43:00.89
>>102
デザイン的には19号20号が人造人間シリーズで一番洗練されてると思う
デザイン的には19号20号が人造人間シリーズで一番洗練されてると思う
112: 2022/01/21(金) 05:42:34.16
悟空とベジータの戦いを監視してたときにベジータがギャリック砲で地球ごと消し飛ばそうとした瞬間には
ゲロも「頼む悟空地球を守ってくれー!」って応援してたんかな
ゲロも「頼む悟空地球を守ってくれー!」って応援してたんかな
113: 2022/01/21(金) 05:42:59.90
>>112
草
草
117: 2022/01/21(金) 05:43:28.76
>>112
普通に宇宙に逃げ出しそう
普通に宇宙に逃げ出しそう
120: 2022/01/21(金) 05:44:19.68
>>112
あれベジータどうするつもりだったんやろ?
あいつも普通のサイヤ人やし共倒れだよな
あれベジータどうするつもりだったんやろ?
あいつも普通のサイヤ人やし共倒れだよな
123: 2022/01/21(金) 05:45:22.84
>>120
地球崩壊までの隙に即サイヤポットに乗って避難や
地球崩壊までの隙に即サイヤポットに乗って避難や
141: 2022/01/21(金) 05:49:52.43
気以外の動力で人間に詰めるほどコンパクトな上にサイヤ人と同程度の出力出せる17号18号の謎エンジン
発電に利用したら武力じゃなくて資金力で実質世界征服できたやろ
発電に利用したら武力じゃなくて資金力で実質世界征服できたやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642708429/
コメント
コメント一覧 (116)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゲロ「戦闘力数百万相当の人造人間出来たけどいうこと聞かんわ失敗作だな。新しいの作るかついでに性能も爆上げするか」
ゲロ「戦闘力数億相当の人造人間出来たけどいうこと聞かんわ失敗作だな。新しいの作るかついでに性能も爆上げするか」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
意味は伝わるけどさぁ……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これだけで十分に厄介なんだから、ストーリーのことだけを考えれば超サイヤ人以上の戦士はセルだけで良かったんだよね……いまさらな話だけども
paruparu94
が
しました
世界を滅ぼすような素振り見せんかったやろ
paruparu94
が
しました
戦いは数だぜ って名言をゲロに教えてあげたい
paruparu94
が
しました
最終フリーザ400万、超サイヤ人500万とかでも充分劇中描写と矛盾しない
人造人間19、20号100万前後、17、18号600万前後とかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
宇宙の帝王(笑)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこそこ強い人造正恩倒して「人造人間なんとかなりそうじゃんw」って思ってたとこに、トランクスの「なんだコレ…皆何と戦ってるんだ…?」で不気味さ感じる展開になったし、結果的にはデブとジジイ退場させて大正解だったよなぁとは思う
というか人造人間編の「シンプルに強い敵と戦って未来を変えようぜ!展開」だと思ってたら「知らん人造人間」→「さらによく分からんバケモノ」って裏で事態が変わりまくってる不気味さがすごい好き
ある意味一番先の展開が分からなかった時期な気がするわ
paruparu94
が
しました
セルにはトランクスとフリーザ親子の細胞も取ってあったようだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
界王拳10倍を最初から使ってたろ?って印象は変わらんからこれ以上は平行線だな
ベジータ云々の描写の違和感と、瀕死回復パワーアップでいきなり20倍以上強くなるのとどちらの違和感が強いかになるんだろうが
おれは後者の方が嘘くさいと思う
paruparu94
が
しました
ギャリック砲は焦ったやろなぁ
paruparu94
が
しました
だから19号作って自分も改造した
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
で、ブウ編で「人造人間だけど完全にメカじゃないから子供は作れる」みたいなことシレっと言ってた。
paruparu94
が
しました
汚物が名前とか下着や食い物が名前なのよりもひどくね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする