222331

1: 2022/01/22(土) 15:35:41.72
なんか無い?


2: 2022/01/22(土) 15:35:59.71
ワンピース
71186a61
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


3: 2022/01/22(土) 15:36:15.15
ガッシュ


4: 2022/01/22(土) 15:36:47.54
ドラゴンボールの太陽拳

 

7: 2022/01/22(土) 15:37:27.44
上条さん


13: 2022/01/22(土) 15:40:14.07
ダーウィンズゲームのペン回し眼鏡


14: 2022/01/22(土) 15:40:25.13
算術士


5: 2022/01/22(土) 15:37:02.13
植木の法則


8: 2022/01/22(土) 15:37:30.71
うえきは元からあり得んくらいの応用力とパワーあったわ


16: 2022/01/22(土) 15:40:38.12
ゴミを木に変える力が雑魚扱いされるの謎やな
携帯性がよくて射程もあって気絶させるのに十分な火力もあるのに


39: 2022/01/22(土) 15:48:04.70
植木で糞能力で頑張ってたんは佐野なんだよなあ
手ぬぐいを鉄とかゴミもええとこ


50: 2022/01/22(土) 15:53:41.35
>>39
覚醒したらマグニートになれるしそこそこええやん


12: 2022/01/22(土) 15:39:08.35
ブチャラティ
h26m06s516


15: 2022/01/22(土) 15:40:26.25
>>12
スティッキー・フィンガーズは最初から殺意バリバリやんけ


43: 2022/01/22(土) 15:50:45.24
>>12
もともと応用力と攻撃力トップクラスやろ
当たればジッパーで真っ二つなんだし


11: 2022/01/22(土) 15:38:56.90
なろう


18: 2022/01/22(土) 15:41:03.64
なろうは一見強そうな能力を作品の中で弱いって言い張ってて使ってみると普通に激つよってパターンだからちょっと違う気がする


27: 2022/01/22(土) 15:45:20.20
なろうのハズレ能力は大抵普通に強い能力


20: 2022/01/22(土) 15:42:07.67
キャプテンマーベル最強


32: 2022/01/22(土) 15:46:28.71
ダジャレを実現させる能力


17: 2022/01/22(土) 15:40:55.01
ヴィジランテとかいうなんか主人公がどんどん強くなる漫画


35: 2022/01/22(土) 15:46:48.31
クソザコやろなぁ…
ヴィジランテ


48: 2022/01/22(土) 15:53:04.83
>>35
これなんてタイトル?


53: 2022/01/22(土) 15:55:02.67
>>48
ヴィジランテ
ヒロアカのスピンオフ



21: 2022/01/22(土) 15:42:29.64
ゴムの伸縮性とガムの粘着力♠


37: 2022/01/22(土) 15:46:56.12
モラウ(煙使いです、めっちゃイキってます、見た目かませキャラです)
初見でこいつ見たときはノヴと一緒にすぐリタイアするやろなって思ってたわ


40: 2022/01/22(土) 15:48:05.96
>>37
アレは身体能力がおかしいやろ
なんやあの肺活量


56: 2022/01/22(土) 15:57:16.05
no title
出典:よんでますよ、アザゼルさん。 久保保久 講談社


60: 2022/01/22(土) 16:04:25.09
>>56
糞能力定期


45: 2022/01/22(土) 15:51:58.17
七夕の国


49: 2022/01/22(土) 15:53:33.15
犬溶接マン


28: 2022/01/22(土) 15:45:22.77
イトイトの実


23: 2022/01/22(土) 15:42:52.09
手を叩くとビスケットが出る能力はどこをどうしたらああなった


33: 2022/01/22(土) 15:46:30.22
結局作者の解釈次第で強さはどうとでもなる


38: 2022/01/22(土) 15:47:30.58
史上最弱が最も最も最も最も恐ろしいィマギー
img_0
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


41: 2022/01/22(土) 15:48:38.40
アバッキオは確かに激弱やったけどボスからしたらこいつの存在気が気じゃなかっただろうな


51: 2022/01/22(土) 15:53:48.48
>>41
デスマスクさん…


47: 2022/01/22(土) 15:52:57.85
エコーズのact1


55: 2022/01/22(土) 15:56:47.92
>>47
2が1番強く見えるよねあれ


46: 2022/01/22(土) 15:52:57.31
回復役なのにクソ強いクレイジーダイヤモンド


59: 2022/01/22(土) 16:03:39.58
ジョジョで言えば5部のソフトマシーンなんかも弱いけど強いタイプやろ


58: 2022/01/22(土) 15:58:43.19
ストーンフリーは使い方の問題じゃなくて徐倫が強すぎて逆にあかんわ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642833341/