なんでや?
5: 2022/01/24(月) 21:23:06.59
ガイ先生が上位互換過ぎて影薄い
13: 2022/01/24(月) 21:24:38.63
主要キャラ全員が努力の天才だったから才能の才能が足らんかったんや
20: 2022/01/24(月) 21:26:04.89
普通の天才以上が沢山いたからね
75: 2022/01/24(月) 21:32:27.16
努力だけじゃ強くなれないからだってばよ
84: 2022/01/24(月) 21:33:31.87
この世界で忍術使えないって終わってるわ
むしろ活躍してる方やろ
むしろ活躍してる方やろ
25: 2022/01/24(月) 21:26:35.29
顔がね…
8: 2022/01/24(月) 21:23:36.53
そら泣くわ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
11: 2022/01/24(月) 21:24:06.84
>>8
そらナルトも冷や汗でるわ
そらナルトも冷や汗でるわ
27: 2022/01/24(月) 21:26:48.44
>>8
影分身みんなに教えろやと
ナルトが平気でみんなの前で影分身してる辺り禁術言うてもそんな厳しいルールではないんやろ
影分身みんなに教えろやと
ナルトが平気でみんなの前で影分身してる辺り禁術言うてもそんな厳しいルールではないんやろ
37: 2022/01/24(月) 21:27:49.87
>>27
チャクラ使いまくるから禁術や
チャクラ無尽蔵のナルトやから問題ないだけで
チャクラ使いまくるから禁術や
チャクラ無尽蔵のナルトやから問題ないだけで
12: 2022/01/24(月) 21:24:32.11
こいつ単独で誰かに勝ったことあったっけ?
17: 2022/01/24(月) 21:25:44.25
>>12
サスケとの初対面くらい
あとは負け続けてるけど生きてるから勝ってるとも言える
サスケとの初対面くらい
あとは負け続けてるけど生きてるから勝ってるとも言える
22: 2022/01/24(月) 21:26:25.19
>>12
劇場版で敵倒したぞ
劇場版で敵倒したぞ
16: 2022/01/24(月) 21:25:30.52
音忍最強のキミマロ相手に酔拳でよく頑張ったと思う
28: 2022/01/24(月) 21:26:55.85
名勝負製造機ではあるんやけどなあ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
30: 2022/01/24(月) 21:27:27.84
>>28
我愛羅戦はほんまええね
我愛羅戦はほんまええね
18: 2022/01/24(月) 21:25:50.33
ガイ班って厳密には一緒にアカデミー卒業した同期じゃないし悲しい結末を迎えてるよな
81: 2022/01/24(月) 21:33:17.46
ネジは改心てからあんま成長できなかったな
恨んだままだったほうが強くなってそう
恨んだままだったほうが強くなってそう
56: 2022/01/24(月) 21:30:38.03
リーに関しては少年編で全部美味しい部分出し切ってるししゃーない
ナルトとサスケにそこまで深いつながりもないし
ナルトとサスケにそこまで深いつながりもないし
64: 2022/01/24(月) 21:31:18.79
>>56
中忍試験で1番輝いてたな
中忍試験で1番輝いてたな
61: 2022/01/24(月) 21:31:05.13
もう既に中忍試験のサスケの時点で努力する天才には敵わない描写有ったしな
一瞬でリーの素早さ手に入れて
こんなもんよ
一瞬でリーの素早さ手に入れて
こんなもんよ
24: 2022/01/24(月) 21:26:34.23
いって戦後の木の葉ではかなり強い方やろ
ナルトサスケがおかしなことやってるだけや
ナルトサスケがおかしなことやってるだけや
32: 2022/01/24(月) 21:27:29.13
完全上位互換のガイがいるから活躍させられんのがね
せめて8門使えるようにしろよ
せめて8門使えるようにしろよ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
48: 2022/01/24(月) 21:29:29.39
>>32
ナルトとサスケはともかくシカマルにもアスマの死という専用の覚醒イベントがあったのにな
リーは最後までガイに守られる青葉で終わってしまった
ナルトとサスケはともかくシカマルにもアスマの死という専用の覚醒イベントがあったのにな
リーは最後までガイに守られる青葉で終わってしまった
65: 2022/01/24(月) 21:31:25.90
>>48
せめてガイが6門でリーが8門ならいいけど逆やからな
タイプも同じだから戦闘描写すらロクにないの本当にかわいそう
せめてガイが6門でリーが8門ならいいけど逆やからな
タイプも同じだから戦闘描写すらロクにないの本当にかわいそう
52: 2022/01/24(月) 21:30:29.00
ガイは8門いけるけどリーは9門を開発して師匠を超えたんや!とかできなかったんか
55: 2022/01/24(月) 21:30:31.49
体術こそ長年の研鑽が発揮されるものやからなガイとリーじゃ年季がちゃうやろ
90: 2022/01/24(月) 21:33:56.45
中忍試験の時点で既に5門まで開けたのになんで最終話時点で6門までしか開けんのや
成長止まりすぎやろ
成長止まりすぎやろ
94: 2022/01/24(月) 21:34:22.90
>>90
中忍試験で怪我しとるからしゃーない
中忍試験で怪我しとるからしゃーない
108: 2022/01/24(月) 21:35:58.60
>>90
才能の限界
才能の限界
91: 2022/01/24(月) 21:33:58.39
たった数年でガイ超えたらそれこそ天才キャラやんけ
これでええねん
これでええねん
101: 2022/01/24(月) 21:35:25.02
そりゃ努力だけじゃ無理やろ
ナルトは才能◎環境◎努力◎やぞ
ナルトは才能◎環境◎努力◎やぞ
93: 2022/01/24(月) 21:34:19.83
無能力者枠が強いと能力の意味が薄れるから仕方ないね
ブラクロとか
ブラクロとか
99: 2022/01/24(月) 21:35:06.88
>>93
M0は上手くやってたな
M0は上手くやってたな
51: 2022/01/24(月) 21:30:03.33
今のBORUTO時代のリーは八門全部開けんのかね
67: 2022/01/24(月) 21:31:30.27
ちなみに今ナルトはクラマ死んでサスケ輪廻眼潰れたからリーの独壇場やで
111: 2022/01/24(月) 21:36:28.52
酔拳パワーアップで活躍させるんはダメなんか

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
113: 2022/01/24(月) 21:36:37.92
そういえば酔拳ってなんやったん?
あれ極めれば最強になれるやろ
あれ極めれば最強になれるやろ
73: 2022/01/24(月) 21:32:18.07
戦争編は同期とガイ班の見せ場もっと作って良かったなあそこしかあいつら活躍する所なかった
97: 2022/01/24(月) 21:34:52.01
>>73
戦争編は大人たちが子供押し退けて大活躍やったからな
まあそれがNARUTOがおっさん受けする理由かもしれん
戦争編は大人たちが子供押し退けて大活躍やったからな
まあそれがNARUTOがおっさん受けする理由かもしれん
135: 2022/01/24(月) 21:38:29.75
NARUTOは味方の大人たちが最前線で命懸けて頑張りすぎてるのが独特やしワイは好き
後方司令官・軍師面するだけで偉そうな大人嫌い
後方司令官・軍師面するだけで偉そうな大人嫌い
76: 2022/01/24(月) 21:32:31.76
結局ガイ先生を一度も超えられなかったな
凡人だった
凡人だった
80: 2022/01/24(月) 21:32:59.94
少年漫画で努力系のキャラ書くのは難しいわ
特にバトル漫画やと話が進んだら努力でどうこうなるレベルのスケールやなくなってくるし
特にバトル漫画やと話が進んだら努力でどうこうなるレベルのスケールやなくなってくるし
86: 2022/01/24(月) 21:33:36.84
SDのギャグアニメでは主役だったのでセーフ
103: 2022/01/24(月) 21:35:31.77
というかリーも八門遁甲に関しては天才設定やったしな
ガイには及ばないレベルやったけど
ガイには及ばないレベルやったけど
120: 2022/01/24(月) 21:37:23.80
八門開けたのに死なずに済んだというだけでガイ先生のヤバさがわかるで
死ぬのに死ななかったんやから
てか早く高性能義足つけて活躍させろや
死ぬのに死ななかったんやから
てか早く高性能義足つけて活躍させろや
165: 2022/01/24(月) 21:41:01.35
>>120
ヤバいのは六道に目覚めたナルトやろ
ナルトが間に合わんかったらマダラに殺されてたしマダラが何もしなくても死門開けた影響で死んでた
ヤバいのは六道に目覚めたナルトやろ
ナルトが間に合わんかったらマダラに殺されてたしマダラが何もしなくても死門開けた影響で死んでた
100: 2022/01/24(月) 21:35:16.08
多分ガイ先生くらいの年齢になる頃には最強格になってるよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643026925/
コメント
コメント一覧 (54)
paruparu94
が
しました
アニメもやってたから酒じゃなくても故意に酔うのはNGなんやろな
paruparu94
が
しました
セブンセンシズから更に阿頼耶識を加えるのとはちょっと違う
paruparu94
が
しました
ガイのほうが場数と修行量が上で忍術も使える
ガイが前線に出ると活躍させようがね
paruparu94
が
しました
二人になるだけでもやばいってんならしらん
paruparu94
が
しました
ガイ…鬼鮫倒す、マダラぶっ飛ばす
ネジ…木で死ぬ
リー…ただ泣く
テンテン…宝具集める
悲しいね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
八門リスクなしで使ってガイ超えみたいな熱い展開あれば良いのに
paruparu94
が
しました
いくら速くなっても、正確に同じコースにばかり投げるしか能がないんだったら
どういう視点で見ても飽きられるのは当然
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
重吾は穢土転生君麻呂ともっと絡ませてやれよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分でエドテン解除する忍術はないがトップレベルとか都合いいじゃん
paruparu94
が
しました
ガイの朝昼夕夜シリーズみたいなのも無いし
paruparu94
が
しました
リーだけでなくネジも空気になってたくらいシカマルが食っちゃった
paruparu94
が
しました
一部でも目立った活躍がなかった
シノとイノは…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
火影連中よりもナルトの同期らを活躍させた方が良かっような?
paruparu94
が
しました
ナルトより努力家
ナルトより熱血漢
同じベクトルで更に主役であるナルトよりキャラが濃いから、中忍試験のようにリーが活躍するとナルトが傍観者になるしかなく、主役を食うリーは作者も次第にもて余すようになったと思われる
なまじ人気が高かったからスピンオフの主役に落ち着かせたんだろうな
paruparu94
が
しました
残念賞貰って満足したのが原因や
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする