61VurWjFHWL

762: 2022/01/24(月) 00:00:16
・商人 なにっDWは王子の手下なのかっ
・刃物ッ 水面蹴りで倒されるDWッ
・龍星が腹を刺されたあっ 心臓ッ
・右腕をヘシ折り顔面連打ッ(G憑依)
次号 ガルシアの力が発揮され…

ガルシアの心臓で覚醒…!?
努力もしないで移植しただけ…!?
次の刺客も雑魚キャラなのか…!?


828: 2022/01/24(月) 11:32:58
ヒイィィィィィ!!ワケがわからねェ!!
龍星
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男279話 猿渡哲也 集英社


830: 2022/01/24(月) 11:42:33
>>828
同じポーズでも描き込み密度が全然違うじゃねえかよ えーっ!!
どっちが主人公かわかんないんスけどいいんすかコレ


837: 2022/01/24(月) 12:14:07
>>828
しゃあっ スタ・ンド!!

 

763: 2022/01/24(月) 00:00:21
うわああああっ ガルシアが憑依して龍星が躍動しているっ


765: 2022/01/24(月) 00:02:28
ふうん
そんな奴に手こずるようでは困るな。力の使い方えお教えてやるよ。(中略)避けろ仙水ーーーという事か。


835: 2022/01/24(月) 12:10:16
ふぅん 死後強まる念ということか


886: 2022/01/24(月) 17:23:10
スタンドというかペルソナなんだ
ガルシア「汝は我 我は汝」


844: 2022/01/24(月) 12:35:45
なんで武器商人がガルシアの霊見えてるんだよ


848: 2022/01/24(月) 12:52:07
が…ガルシアの面影ではなくガルシアが憑依してるのん?


851: 2022/01/24(月) 12:57:57
>>848
※個人(マフマドベコフ)の感想です作中の実態を表したものではありませんホントに憑依してる可能性も大いにあるんや


853: 2022/01/24(月) 13:04:11
スヌーカでも霊魂がでてたし
多くの作家や科学者同様に高齢になると死後も意識が残る、死後の世界はあるという幻想を信じたくなるんだ
木場活にマウント木場が憑依して王様ランキングの展開もできるんだ


972: 2022/01/24(月) 22:08:10
>>853
マウント木場って誰だよ


974: 2022/01/24(月) 22:24:40
>>853
むしろ死んだ後も意識が残るとか、死んだ先の世界があるとかマジ勘弁なんスけど
転生もキッツいんだ、死んだ時点でパッと終わりが一番なんだ


766: 2022/01/24(月) 00:04:01
マフマドベコフが悪魔王子にビビりまくってるんスけど…米軍からの脱走者についてロシアの武器商人のほうが恐れてるっていいんスかこれ…
マフマドベコフ
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男279話 猿渡哲也 集英社


776: 2022/01/24(月) 00:29:39
>>766
米軍「ウチでガルシアシリーズの数え間違いあったとかウソやろ」


784: 2022/01/24(月) 01:03:05
>>766
怒らないで下さいね
ガルシアクローンを隠蔽した
マクマレン長官とクイント博士が馬鹿みたいじゃないですか


774: 2022/01/24(月) 00:18:39
悪魔の心臓ってまるで仮面ライダーリバイスッスね
龍星もガルシアを相棒として受け入れれば強くなれると考えられる


777: 2022/01/24(月) 00:31:15
他人に身体を乗っ取られる心臓に5000万$以上払う客なんているんスか


780: 2022/01/24(月) 00:45:57
怒らないでくださいね
結局こういうことじゃないですか
Ee4kfE-U0AAF9XL
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社


949: 2022/01/24(月) 20:10:15
今週号読んだっス

悪魔王子はそこそこ有名な存在なんスかね、だったら米軍もしっかり後始末して欲しいものっスね
にしてもまたガルシアの霊体バトル路線始めるつもりっスかね、ますます実力が発揮できなくなる龍星の悲しき現在…


770: 2022/01/24(月) 00:11:43
小柄だしなんちゃらフットも持ってないし灘神影流の関節技もほとんど使えないし
ガルシアパワーを使わせないと大柄な相手に勝てる要素がないんだよね


795: 2022/01/24(月) 03:35:33
>>770
一応龍腿については最初の方で何度か語られてるんスけどね…
今はあらぬ方向でパワーアップやらで猿空間に行ってしまったんだ


842: 2022/01/24(月) 12:32:21
龍星って本当にタフ・ネスがないっスね
タフって誰だよと言われたら、少なくとも龍星ではないと答えられるっス


857: 2022/01/24(月) 13:34:11
>>842
NEO坊「ほうお前タフやのォ」


859: 2022/01/24(月) 14:06:48
「躍動しているッ」っていうのもなんか元気もりもりな感じで違和感デカイっス


831: 2022/01/24(月) 11:43:39
心臓は傷つけるなって言ってるのにスレスレを刺したダーティ・ホワイトってやつは結構雑だな
ダーティーホワイト
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男279話 猿渡哲也 集英社


836: 2022/01/24(月) 12:11:36
関節技はテコの原理・・・
今週の龍星は刃物が折れるくらい
刺された腹を支点にしてるっスね


850: 2022/01/24(月) 12:55:28
>>836
スペツナズ・ナイフ発射機構が外れただけなんやさすがに折れるほどの負荷はヤバいんや


771: 2022/01/24(月) 00:11:56
見開き幻魔アップは
猿先生グロ描写の新境地っスね


790: 2022/01/24(月) 01:29:02
悪魔王子は龍星自身なんかどうてもいい
ってやっぱりマッスル=王子なんじゃないんスか


941: 2022/01/24(月) 19:59:12
現在の龍星くん、おそらく白のタンクトップにスウェットズボン、片目が潰れてるマルコメ味噌って全く主人公的なカッコ良さが無いんだけど……
いくら青年誌でリアル寄りの作風とはいえ場末のドン・キホーテでたむろしてそうな見た目は何とかしてほしいんだ
龍星2
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男279話 猿渡哲也 集英社


944: 2022/01/24(月) 20:02:07
>>941
じゃあ猛人注意のTシャツならいいのかよえーっ!?


794: 2022/01/24(月) 02:28:36
ガルシアを主人公にした方がよかったっスね


807: 2022/01/24(月) 08:22:48
>>794
感情のない機械みたいだったガルシアがオトンやスンオーやめちゃタフくんとの暮らしで人間になっていく…
うん、こっちのが面白そうっスね
イキッてもウンスタと違って正真正銘自分自身の力だしな


825: 2022/01/24(月) 10:34:47
>>807
感情のないガルシアが感情のよくわからない尊鷹に弟子入りして変人になる未来しか見えないんだよね
普通の漫画ならガルシア生存だけど自殺させるのが猿漫画の猿漫画たるゆえんなんだ


796: 2022/01/24(月) 03:38:59
ガルシアの心臓が龍星に移植されたんやない
龍星の全身がガルシアの心臓に移植されたんや


800: 2022/01/24(月) 05:10:18
最終的に外見も名前もガルシア28号になり龍星は消滅すると考えられる


801: 2022/01/24(月) 05:45:26
最終的に龍星とガルシアはシンクロします


900: 2022/01/24(月) 18:36:06
>>800
>>801
なんかシュラトに取り込まれた夜叉王ガイみたいっスね


804: 2022/01/24(月) 07:27:48
ガルシアの心臓は死闘を繰りひろげた友が力を貸してくれてる熱い展開と考えるべきなんだ


806: 2022/01/24(月) 08:20:10
キー坊、優希ちゃんならともかく、龍星とガルシアって、そんな絡みなかったしなあ


838: 2022/01/24(月) 12:19:14
28号が活躍するほどキー坊の評価が上がるんだ
でもキー坊はガルシア・アイに破壊されたトダーには勝てないんだ
28号・キー坊・機械の三竦みなんだ


839: 2022/01/24(月) 12:24:57
ふんっ 機械なんて使って怠けているといつかバチが当たるんだ


940: 2022/01/24(月) 19:59:03
猿先生そろそろ大好きなゲスい黒人を描きたい欲求が高まってきてるんじゃない?6人の野蛮人の中に1人黒人がいたしダーティー・ホワイトの次はダーティー・ブラックを描くべきなんだ


引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1642680201/