1: 2022/01/26(水) 23:18:40.53
3: 2022/01/26(水) 23:19:27.59
網羅しすぎやろ…
6: 2022/01/26(水) 23:19:51.96
ガチオタやん
7: 2022/01/26(水) 23:20:08.66
ここまで綺麗にオタク然としたアニメ網羅しとるのすげーな
8: 2022/01/26(水) 23:20:11.66
あんハピ好きな奴に悪い奴はいない
11: 2022/01/26(水) 23:20:28.14
パーフェクトブルー好きなら許す!😤
14: 2022/01/26(水) 23:20:49.50
妄想代理人草
20: 2022/01/26(水) 23:21:17.47
ロボアニメ少ないな
23: 2022/01/26(水) 23:21:28.27
ヤベーのが混じってるぞ
27: 2022/01/26(水) 23:21:46.06
school daysとかはネタか
30: 2022/01/26(水) 23:21:59.15
結構パチンコになってる作品多いな
69: 2022/01/26(水) 23:24:13.60
>>30
でもシンフォギアが無いやん
でもシンフォギアが無いやん
34: 2022/01/26(水) 23:22:10.27
オタクに優しそう
36: 2022/01/26(水) 23:22:11.27
イカ娘好きとか実質なんjみんやん
64: 2022/01/26(水) 23:23:59.54
ちびまる子ちゃんで草
116: 2022/01/26(水) 23:26:59.08
普通にちびまる子ちゃん入ってるの面白いわ
ひねくれてたらコジコジ入れてるところや
ひねくれてたらコジコジ入れてるところや
125: 2022/01/26(水) 23:27:34.95
ふらいんぐうぃっち入ってるのは好感度高い
65: 2022/01/26(水) 23:24:02.01
なぜまどマギは愛されるのか
73: 2022/01/26(水) 23:24:23.08
レベルEないんだ
主題歌担当してたのに
主題歌担当してたのに
144: 2022/01/26(水) 23:28:08.63
>>73
銀魂もOP歌ってたよな
銀魂もOP歌ってたよな
42: 2022/01/26(水) 23:22:29.17
ナデシコとエウレカが好きってことはボーイミーツガールものが好きなんやなあ
50: 2022/01/26(水) 23:22:57.82
ゆるキャンじゃなくてこみがとあんハピは結構渋い
53: 2022/01/26(水) 23:23:21.52
逆張りしてメジャーなの見ない人よりメジャーどころしっかり抑えてる人の方がオタクとしていいと思う
それはそうとしてこみっくがーるず入れてるの好き
それはそうとしてこみっくがーるず入れてるの好き
54: 2022/01/26(水) 23:23:21.62
守備範囲が広すぎててほとんどアニメチェックしてる人なんだよなぁ
60: 2022/01/26(水) 23:23:49.63
栗山はかなり昔からアニオタ公言してるぞ
まだ今ほどアニメが市民権得る前から
まだ今ほどアニメが市民権得る前から
83: 2022/01/26(水) 23:25:02.46
妄想代理人とか入れてくるのはスゲーガチ感ある
ばらかもんじゃなくてはんだくん入ってるのは草
ばらかもんじゃなくてはんだくん入ってるのは草
385: 2022/01/26(水) 23:40:10.50
>>83
パーフェクトブルーも入ってるし普通に今敏の作風が好きなだけじゃ
パーフェクトブルーも入ってるし普通に今敏の作風が好きなだけじゃ
155: 2022/01/26(水) 23:29:17.42
昔からパーフェクトブルーは好きなんやな

169: 2022/01/26(水) 23:29:54.54
>>155
イカ娘ずっと好きで草
イカ娘ずっと好きで草
182: 2022/01/26(水) 23:30:31.82
>>155
TBS見まくってた定期
TBS見まくってた定期
86: 2022/01/26(水) 23:25:20.64
シャーロットすきとか見る目あるわ
203: 2022/01/26(水) 23:31:23.75
>>86
それな
それな
197: 2022/01/26(水) 23:31:05.80
栗山千明って最近ようおるオタク芸能人じゃなくてアニメが誰でも見るようになったずっと前からこんな感じやからな




225: 2022/01/26(水) 23:32:25.41
>>197
ヴァイスクロイツ草
ヴァイスクロイツ草
645: 2022/01/26(水) 23:51:00.18
>>197
ガンツあって草
ガンツあって草
394: 2022/01/26(水) 23:40:38.20
>>197
ワイと同い年やから大学の頃ハマってたアニメやなこれ
ワイと同い年やから大学の頃ハマってたアニメやなこれ
246: 2022/01/26(水) 23:33:42.03
スクールデイズ好きな女って初めてみた
男でも見たことないかもしれん
男でも見たことないかもしれん
284: 2022/01/26(水) 23:35:21.42
>>246
この前何かの番組で市川沙椰も推しとったわ
この前何かの番組で市川沙椰も推しとったわ
386: 2022/01/26(水) 23:40:10.59
409: 2022/01/26(水) 23:41:27.91
>>386
草はえる
草はえる
250: 2022/01/26(水) 23:33:58.72
260: 2022/01/26(水) 23:34:23.73
>>250
草
草
271: 2022/01/26(水) 23:34:50.02
>>250
孫とかの影響ありそう
孫とかの影響ありそう
327: 2022/01/26(水) 23:37:18.23
>>250
田舎好きぽいラインナップなのに急に入ってくる宝石で草
田舎好きぽいラインナップなのに急に入ってくる宝石で草
259: 2022/01/26(水) 23:34:19.49
281: 2022/01/26(水) 23:35:14.44
>>259
流石に草
流石に草
272: 2022/01/26(水) 23:34:55.69
>>259
無人島で3ヶ月暮らした人かな?
無人島で3ヶ月暮らした人かな?
283: 2022/01/26(水) 23:35:20.90
多すぎてイマイチ方向性見えんな
作画重視の日常系って感じか
作画重視の日常系って感じか
303: 2022/01/26(水) 23:36:05.02
>>283
内面を掘る系が好きなんは見て取れる
内面を掘る系が好きなんは見て取れる
353: 2022/01/26(水) 23:38:16.41
栗山千明って調べたら37歳やん
うる星やつらの世代ではないやろ
うる星やつらの世代ではないやろ
354: 2022/01/26(水) 23:38:22.24
最近のもあるけどやっぱり年齢を感じさせる昔の作品が多いな
107: 2022/01/26(水) 23:26:32.32
まあ有働アナにフィギュアの箱勝手に開けられてブチ切れてたの見る限り本物だよね
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643206720/
コメント
コメント一覧 (24)
化物語除いて終物語と物語シリーズで括ってるのも謎
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
芸能人がオタクやってるんじゃなく
オタクが芸能人やってる感じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプ系は意外と(!?)少なくて幽白とH×H位しか挙げてないんだね。
あとは高橋留美子作品(うる星、らんま、犬夜叉)好き過ぎでしょ(笑)
以前インタビューで高橋留美子作品がアニメ好きとしての軸となってるみたいな事言ってたし、エヴァが好きってのは栗山千明が本格女優デビューした死国の映画に出てた14歳の頃からインタビューで好きってずっと公言してたからガチエヴァオタなんだなぁ栗山千明。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
庵野秀明作品はエヴァしか興味ないのかな?
paruparu94
が
しました
順位を発表する途中で芸能人の好きなアニメOPを流すコーナーがあって
そこでの栗山千明のおすすめするアニメOPがGun’s&Rosesだった
お茶の間は凍らないしオタクは喜ぶしで選曲が最高だった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フィギュア触ろうとしたアナにガチギレしたシーンだっけ?
paruparu94
が
しました
出来るだけまだわかる(オタの中では)メジャー作品を選んでる感じで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする