出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
2: 2022/01/29(土) 15:38:55.83
確認されてないだけだから…
4: 2022/01/29(土) 15:40:07.39
しょせん田舎のイーストブルー民じゃけぇ
303: 2022/01/29(土) 16:15:41.25
>>4
コブラは世界会議に出てたやん
コブラは世界会議に出てたやん
32: 2022/01/29(土) 15:45:40.33
5種しか確認されてない(ペルが5種しか知らない)
8: 2022/01/29(土) 15:40:58.60
トリトリの実モデル○○で飛ぶ
これで飛行能力の1種カウントやぞ
他はロギアの○○で飛ぶやらパラミシアの○○で飛ぶって感じや
これで飛行能力の1種カウントやぞ
他はロギアの○○で飛ぶやらパラミシアの○○で飛ぶって感じや
9: 2022/01/29(土) 15:41:06.86
なんやかんやマルコしかおらんやろ
11: 2022/01/29(土) 15:41:51.51
>>9
キング飛んでない?プテラノドンみたいなやつ
キング飛んでない?プテラノドンみたいなやつ
15: 2022/01/29(土) 15:42:19.88
>>9
ふっふっふの部下に鳥女みたいなのいなかったっけ
ふっふっふの部下に鳥女みたいなのいなかったっけ
21: 2022/01/29(土) 15:44:10.54
>>15
モネだっけ
モネだっけ
30: 2022/01/29(土) 15:45:19.11
>>15
あいつは改造やからちゃうみたいやで
ワイもそれ言ったらクソほど煽られたわ
あいつは改造やからちゃうみたいやで
ワイもそれ言ったらクソほど煽られたわ
113: 2022/01/29(土) 15:56:02.91
>>30
可哀想
可哀想
13: 2022/01/29(土) 15:42:15.63
マルコと黒髭んとこのオカマみたいなやつやな
63: 2022/01/29(土) 15:49:43.95
ムシムシも飛んでるな
18: 2022/01/29(土) 15:43:04.08
カイドウは飛行能力扱いなんやろうか
129: 2022/01/29(土) 15:57:38.34
>>18
そら龍やからそうやろ
そら龍やからそうやろ
182: 2022/01/29(土) 16:04:06.19
>>129
あれは雲を掴んでるだけだからノーカンらしい
あれは雲を掴んでるだけだからノーカンらしい
153: 2022/01/29(土) 16:00:24.45
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社25: 2022/01/29(土) 15:44:57.32
月歩で誰でも飛べる模様
57: 2022/01/29(土) 15:49:06.63
月歩使えん奴多いよな
最優先に習得しなあかん技やろ
最優先に習得しなあかん技やろ
49: 2022/01/29(土) 15:48:21.10
エースとかも飛べそう
436: 2022/01/29(土) 16:26:05.44
449: 2022/01/29(土) 16:27:19.59
>>436
空気中の酸素を燃やし続けて連鎖していけば飛行とは言わんけど空中には居れそうやね
質量を持ってるマグマグにはできない芸当
空気中の酸素を燃やし続けて連鎖していけば飛行とは言わんけど空中には居れそうやね
質量を持ってるマグマグにはできない芸当
460: 2022/01/29(土) 16:28:38.90
>>436
アラバスタでそんな似たような飛び方してた記憶あるわ
雑魚海賊集団一撃で潰すとこで
アラバスタでそんな似たような飛び方してた記憶あるわ
雑魚海賊集団一撃で潰すとこで
483: 2022/01/29(土) 16:30:33.94
496: 2022/01/29(土) 16:31:51.89
>>483
このスノボー武器にすれば良かったのに…
このスノボー武器にすれば良かったのに…
89: 2022/01/29(土) 15:52:23.40
112: 2022/01/29(土) 15:56:02.85
>>89
ヒロアカで悪役やってそう
ヒロアカで悪役やってそう
102: 2022/01/29(土) 15:54:57.86
これやろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
111: 2022/01/29(土) 15:56:00.70
>>102
お前は右にでかでかと書かれてるセリフが読めんのか
お前は右にでかでかと書かれてるセリフが読めんのか
151: 2022/01/29(土) 16:00:10.19
>>102
やっぱバラバラええな棘も無効なんか
やっぱバラバラええな棘も無効なんか
269: 2022/01/29(土) 16:12:14.59
>>102
バラバラって地味に防御力高いよな
バラバラって地味に防御力高いよな
295: 2022/01/29(土) 16:15:02.33
>>269
あれって斬撃なら本人が認識できなくてもオートで発動する感じなんかな
あれって斬撃なら本人が認識できなくてもオートで発動する感じなんかな
304: 2022/01/29(土) 16:15:47.60
>>295
後ろから切られてもバラバラになるだけやしオートやろな
後ろから切られてもバラバラになるだけやしオートやろな
119: 2022/01/29(土) 15:56:50.55
飛んでますね

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
134: 2022/01/29(土) 15:58:06.08
>>119
これは飛んでるわ
移動手段として文句無しに…
これは飛んでるわ
移動手段として文句無しに…
139: 2022/01/29(土) 15:58:50.53
>>119
ドレスローザから渡ってきてるしな
ドレスローザから渡ってきてるしな
42: 2022/01/29(土) 15:47:19.39
トリトリは全部1種類でええやろ
193: 2022/01/29(土) 16:05:16.41
>>42
当時から思ってたけどモデル:○○はズルいわ
ヒトヒトの実モデル:マイクタイソンとかヒトヒトの実モデル:ワイとかヒトヒトの実だけで無限に出来るやんな
当時から思ってたけどモデル:○○はズルいわ
ヒトヒトの実モデル:マイクタイソンとかヒトヒトの実モデル:ワイとかヒトヒトの実だけで無限に出来るやんな
61: 2022/01/29(土) 15:49:38.60
5種だから人数的にはもっとおる
トリトリの実で1種計算や
トリトリの実で1種計算や
79: 2022/01/29(土) 15:51:13.07
トリトリ 古代種 幻獣種 他2の5種類ってことや
136: 2022/01/29(土) 15:58:25.22
トンタッタ族のムシムシの実のハチとカブトムシは飛んでるな
シキは浮いてるだけやしカイドウとドフラは浮いてる空島を掴んでぶら下がっとるだけや
シキは浮いてるだけやしカイドウとドフラは浮いてる空島を掴んでぶら下がっとるだけや
137: 2022/01/29(土) 15:58:44.67
>>136
これも確実に飛行やな
これも確実に飛行やな
245: 2022/01/29(土) 16:10:43.99
261: 2022/01/29(土) 16:11:37.76
>>245
こいつがゾオンだって最初知らんかったわ
こいつがゾオンだって最初知らんかったわ
359: 2022/01/29(土) 16:19:56.95
>>261
ゾオンだったん?
どこで書かれてた?
ゾオンだったん?
どこで書かれてた?
395: 2022/01/29(土) 16:22:49.58
>>359
どこか忘れたけどトリトリの実モデルアルバトロス
常に人獣型でいるらしい
どこか忘れたけどトリトリの実モデルアルバトロス
常に人獣型でいるらしい
344: 2022/01/29(土) 16:18:39.96
>>245
こいつもキングみたいなイケメンであってほしい
こいつもキングみたいなイケメンであってほしい
181: 2022/01/29(土) 16:04:04.21
隼って世界最速の生物じゃなかったか
能力的に面白そうなのに大して活かされなかったな
能力的に面白そうなのに大して活かされなかったな
190: 2022/01/29(土) 16:04:44.39
>>181
まあ、ホルスとアヌビスってことで隼とジャッカルだしたかっただけやろうし
まあ、ホルスとアヌビスってことで隼とジャッカルだしたかっただけやろうし
197: 2022/01/29(土) 16:06:00.03
>>181
爆発から逃げるときにたぶん役立った
爆発から逃げるときにたぶん役立った
78: 2022/01/29(土) 15:50:57.22
案外空自由に飛べるやつはおらん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643438305/
コメント
コメント一覧 (61)
じゃないとこんな自信満々なドヤ顔で説明できない
paruparu94
が
しました
トリトリのモデルが5種類なのか、確認されてる悪魔の実で飛行能力があるのが5種だったのか
前者だと思ってたけど
paruparu94
が
しました
ペルとマルコしか浮かばん
paruparu94
が
しました
グルグルも元々は回転するだけだが、せや!プロペラっぽく回せば飛べるやん!だろうし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
条件下で飛べるキャラにビッグマム、藤虎、ドフラミンゴ、ジャッジ、レイジュ、イチジ、ニジ、ヨンジ、ミスバレンタイン、バギー
paruparu94
が
しました
ガスモクも比重の差で浮かんでるだろうしフワフワも飛ぶんじゃなくて浮くだから5種に入らないかもね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゲームオリジナルにバットバットの実が登場してたけど、原作世界にもコウモリになれる実は複数個ありそう
paruparu94
が
しました
あとは能力応用して飛んでるだけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ペル、マルコ、キングくらいか??
シキは一昔前の時代から隠れてたし
小人族は知られてないだろうし
マム、ドフラあたりのは能力使って飛んではいるけども飛行能力とは言わんわなぁ
ロギアも飛行してる訳では無いし
カイドウも違うとなったら思った以上に居ないぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「落ちてるだけさ…カッコつけてな!」
みたいな?
paruparu94
が
しました
画像にあるグルグルだけじゃなくてなんならブキブキもミサイルに変化して飛べるっちゃ飛べるし、能力の応用で空を移動することが出来る実は多いっぽいが飛行って言えるほどガッツリ飛んでるのはそこまで出てないよな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
進撃は禁止されてたんだけど
マクシムがあるから現在でも再現出来るようだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
同僚はクロコダイルに豪水のことをネタばらしする無能だしこいつが相当なアホだったとしても違和感はない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
数年後世界「飛行種だけがなる悪魔の木が見つかったど~」
これでペルのアリバイを崩せるぞ
paruparu94
が
しました
それともゾウから出国した海外生まれのミンク族(例:ベポ)なのか?
paruparu94
が
しました
ただペルが古代種、それもプテラノドンをピンポイントで知ってるかと言われると微妙なところではある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
空島にいた鳥馬はどっちが本体でどっちが実なんだっけ?
paruparu94
が
しました
コメントする