信の大音声で周囲の兵にビリビリきて押し黙るのは大将軍の器になりつつある感あって良かった

出典:キングダム708話 原泰久 集英社
358: 2022/02/03(木)
虐殺のこと指摘されてカンキ兵が動揺していて意外だった。
野盗みたいなカンキ兵にも思う所あるのか?
野盗みたいなカンキ兵にも思う所あるのか?
360: 2022/02/03(木)
野盗だろうがヤン坊だろうが「己が正しい側にいたい」という欲求に勝てる人間はいない
惨たらしく殺された雷土の弔いだとか酔っていたところに水ぶっかけられたようなもんなんだろ
惨たらしく殺された雷土の弔いだとか酔っていたところに水ぶっかけられたようなもんなんだろ
361: 2022/02/03(木)
カンキ兵といえば元野盗のイメージだけど兵の補充を受けてるんだから普通の人もいるはずだよな
まさか補充に兵も元野盗なのか
まさか補充に兵も元野盗なのか
382: 2022/02/03(木)
ド鬼畜雷土の持ち上げにイライラしてたからクソヤロー呼びで多少スッキリした
どうせなら桓騎軍のモブ2、3人尾平ばりに殴り飛ばせばもっと良かった
どうせなら桓騎軍のモブ2、3人尾平ばりに殴り飛ばせばもっと良かった
383: 2022/02/03(木)
雷土は雷土で拷問&殺害やってたしな
やり返されただけだろうに何が雷土さんだよ
やり返されただけだろうに何が雷土さんだよ
384: 2022/02/03(木)
>>383
やったからやり返して良いわけないだろ
やったからやり返して良いわけないだろ
388: 2022/02/03(木)
まあやられたらやり返すの負の連鎖はどこかで断ち切らなけりゃならならないからねえ
とは言えそうはいかないのも事実ではある
とは言えそうはいかないのも事実ではある
389: 2022/02/03(木)
野盗的な発想で言えばやられた10倍でやり返したら手を出してくる奴はいないだろ的な理論は分からんでもない
322: 2022/02/03(木)
でも信が1コマで白ナスをあっさり斬っちゃったら
俺達もカンキ兵みたいに楽に殺してんじゃねえとかギャーギャー騒ぎそうだよな
俺達もカンキ兵みたいに楽に殺してんじゃねえとかギャーギャー騒ぎそうだよな
318: 2022/02/03(木)
信とシユウ二人が現れて桓騎もビクビクだな
こいつらが味方殺しすることも黒羊で分かってるし手下の無能では足止めにすらならんし顔面蒼白だろ
黒羊では煽り口調だった桓騎も流石に学んで終始無言か
こいつらが味方殺しすることも黒羊で分かってるし手下の無能では足止めにすらならんし顔面蒼白だろ
黒羊では煽り口調だった桓騎も流石に学んで終始無言か
367: 2022/02/03(木)
黒桜もルアアの勢いにビビって何も言えてないじゃん
これが六将幹部とか恥ずかしすぎんだろ
これが六将幹部とか恥ずかしすぎんだろ
326: 2022/02/03(木)
前はノリノリで悪党ぶりを書いてたのに最近あからさまにカンキを殺す下準備してるよな
310: 2022/02/03(木)
今週も色々ツッコミたいところあるけど
信が自分の判断で投降を促してたが、敵将を討つよりこういうのが良いわ
信が自分の判断で投降を促してたが、敵将を討つよりこういうのが良いわ

出典:キングダム708話 原泰久 集英社
311: 2022/02/03(木)
やたら引っ張ってる捕虜問題に落としどころ付けるならそれしかないからな
統一するためには殲滅戦なんていちいちやってられんわけで大半は降伏させないといかん
統一するためには殲滅戦なんていちいちやってられんわけで大半は降伏させないといかん
319: 2022/02/03(木)
カンキのつまんねーな、に共感した回だった
321: 2022/02/03(木)
桓騎は恨み骨髄の連中に殺されるって時にクククおもしれーなって言いそう
320: 2022/02/03(木)
白ナス生き延びてんじゃん
もうこいつの顔見たくないわ
もうこいつの顔見たくないわ

出典:キングダム708話 原泰久 集英社
248: 2022/02/03(木)
え、まじでまた地下道使って逃げたのかよ
362: 2022/02/03(木)
白ナスの「解放しに戻る」ってよく10万斬首後の秦と戦ってる時に言えたもんだよな
残される側が無事である保証なんてなんもないのに
残される側が無事である保証なんてなんもないのに
260: 2022/02/03(木)
どうせ城を明け渡すなら火を放って燃やしちまった方がいいんじゃねえの
337: 2022/02/03(木)
てっきり、隠し通路から出てきたところをオウセンが殺すと思ったんだがなぁ
それか、垂れ髪があとつけられててーとか
それか、垂れ髪があとつけられててーとか
316: 2022/02/03(木)
っかー!死ぬつもりだったのにお前のせいで逃げて生き延びる羽目になっちまったわ かーっ
363: 2022/02/03(木)
白ナスは李牧が絡まないと意外とまともなんだな
351: 2022/02/03(木)
白ナスと一緒に戦えて光栄というのはどういう心理だろう
282: 2022/02/03(木)
部下を犠牲にして自分だけ逃げ出すってのはプラス評価にはならん
政や李牧だったら部下にお逃げ下さい言わせて皆の犠牲は無駄にはしない等答えて
申し訳程度のフォローは入ったかもしれないけどやってることは同じ
最初から自分だけは助かるつもりで怨念返しとか偉そうに見下ろしてたんかい
もっとも憎まれ役にはちょうどいいくらいか
政や李牧だったら部下にお逃げ下さい言わせて皆の犠牲は無駄にはしない等答えて
申し訳程度のフォローは入ったかもしれないけどやってることは同じ
最初から自分だけは助かるつもりで怨念返しとか偉そうに見下ろしてたんかい
もっとも憎まれ役にはちょうどいいくらいか
364: 2022/02/03(木)
今週のポイント: 城主逃亡済w
366: 2022/02/03(木)
>>364
城主は残るべきだったよな
本来は降伏サイドの代表者になる立場なわけだし
後で城が解放されたとしてどの面下げて城に戻る気なのか
城主は残るべきだったよな
本来は降伏サイドの代表者になる立場なわけだし
後で城が解放されたとしてどの面下げて城に戻る気なのか
371: 2022/02/03(木)
>>366
まぁ代表者を逃がすのはあるある
逃げた後に果たすべき役割が残る場合は
昌文君もサイが落ちようとしてた時に、政を逃がそうとしてたわけだし
城主(君主)を逃して、地位のある別の奴が仮代表で敵軍との交渉役となるのは
歴史見ても様々な国で例がある
まぁ代表者を逃がすのはあるある
逃げた後に果たすべき役割が残る場合は
昌文君もサイが落ちようとしてた時に、政を逃がそうとしてたわけだし
城主(君主)を逃して、地位のある別の奴が仮代表で敵軍との交渉役となるのは
歴史見ても様々な国で例がある
328: 2022/02/03(木)
散々予想されてたけどやっぱり地下の抜け道か
あんなのあの時代にあの距離地下に造るとか何十年かけたんだろ
あんなのあの時代にあの距離地下に造るとか何十年かけたんだろ
330: 2022/02/03(木)
>>328
王宮なら地下の抜け道が作られているのも分かるけど(咸陽にもあるし)
アツヨごときで?って思うよな
使うのは敵に包囲された時だから遠くまで掘らなきゃいけないし
王宮なら地下の抜け道が作られているのも分かるけど(咸陽にもあるし)
アツヨごときで?って思うよな
使うのは敵に包囲された時だから遠くまで掘らなきゃいけないし
333: 2022/02/03(木)
中国の地下は通路だらけだったのか
336: 2022/02/03(木)
地下通路掘ったり100kmの長城作ったり相変わらず趙の人口は凄まじいな
346: 2022/02/03(木)
今回の城から脱出経路ならまだしも昔白ナスが食糧焼く時使ってた地下通路アレはなんだったんだ?
349: 2022/02/03(木)
>>346
あれはリョウヨウ城からの隠し通路出口の一つ
要は人様の土地(犬戒達のリョウヨウ支配地域)に乗り込んで来た秦(壁)軍が
偶然にも隠し通路の出口の一つの近くに食糧保管をしてたんで
それを見抜いた白ナスが、リョウヨウ城隠し通路を利用して(壁軍の)食糧庫の近くに密かに出て食糧庫に火を放ってから
隠し通路を使ってリョウヨウ城に戻っただけの事
あれはリョウヨウ城からの隠し通路出口の一つ
要は人様の土地(犬戒達のリョウヨウ支配地域)に乗り込んで来た秦(壁)軍が
偶然にも隠し通路の出口の一つの近くに食糧保管をしてたんで
それを見抜いた白ナスが、リョウヨウ城隠し通路を利用して(壁軍の)食糧庫の近くに密かに出て食糧庫に火を放ってから
隠し通路を使ってリョウヨウ城に戻っただけの事
341: 2022/02/03(木)
日本の城にはそういうのなかったの?
隠し通路から出るとき死ぬほどドキドキだろうが
隠し通路から出るとき死ぬほどドキドキだろうが
342: 2022/02/03(木)
>>341
有名どころでは
熊本城の抜け水路とか上田城の真田井戸
妙立寺⇔金沢城を行き来できる隠し井戸とかがある
有名どころでは
熊本城の抜け水路とか上田城の真田井戸
妙立寺⇔金沢城を行き来できる隠し井戸とかがある
347: 2022/02/03(木)
>>342
忍者寺って言うのか
面白そう屋根ありがとう
忍者寺って言うのか
面白そう屋根ありがとう
343: 2022/02/03(木)
いつの時代も男の子は大好きなんだな隠し通路
345: 2022/02/03(木)
なんにせよ今後籠城戦が起きるたびに「地下通路使って逃げろよ」とか「地下通路使って挟撃しろよ」って言われるんだろうな
375: 2022/02/03(木)
ボックは王翦軍桓騎軍を半分にするとかイキッてたけど予定の3倍程度じゃ全く足りなくね
王翦軍桓騎軍で12万とかだろ
桓騎軍はほぼ無傷で王翦の予想死傷者が1万ぐらいだとしたら三万程度しか死んでない
王翦軍が半減してたら流石にもっと焦ってるだろうしそれよりも少ない可能性も高い
また適当ほざいたのか
王翦軍桓騎軍で12万とかだろ
桓騎軍はほぼ無傷で王翦の予想死傷者が1万ぐらいだとしたら三万程度しか死んでない
王翦軍が半減してたら流石にもっと焦ってるだろうしそれよりも少ない可能性も高い
また適当ほざいたのか

出典:キングダム708話 原泰久 集英社
378: 2022/02/03(木)
朱海平原と違って補給線繋がってるから消耗はそこまで痛くないんじゃ
どうせ兵士は生えてくるし
時間のほうはまあ問題なのか
どうせ兵士は生えてくるし
時間のほうはまあ問題なのか
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1642808225/
コメント
コメント一覧 (105)
は言葉通りライドの事だろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コイツは正論よりも遥かにキツイ。
これに対して反論すると、『私はバカです』と自分から認めてしまうようなものだから。
paruparu94
が
しました
その後お前が我慢しろ
paruparu94
が
しました
やかましい桓騎軍への一喝もあるが、それよりも虎白兵側の立場と想いを踏まえた上でのあの降伏勧告は成長したなぁ、と感じられる良いシーンだった。
あと、王翦の「予定の日数より3倍要した」=「兵力の損失(死傷者)も予定の3倍」ってどういうこと?まさかあの力攻めのまま城攻しよったん?
paruparu94
が
しました
男気あるなぁ
地下道で脱出?
ふざけんなよ白ナス!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
味方にも無駄死にするのなるべく踏みとどまらせてるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少女隊レイコじゃないんだからさあ
paruparu94
が
しました
殺す感じはしないな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
せめて趙軍に甚大な損害与えるくらいしてほしいけど、何となく虎白公と相討ちくらいでお茶を濁しそうなのがもったいない
虎白公なんてぽっと出のキャラだし白ナスと相討ちくらいじゃないと釣りあわないと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チャンチャラおかしいよな。
形成不利だと見ると仲間置いて逃げ出すような連中ばかりじゃないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ最期はスカッとする逝き様見せてくれると期待してるわ
paruparu94
が
しました
それ軍隊としては全滅してる状態
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
倉央やデカ女とか何してたんだ?
paruparu94
が
しました
ちゃんと将軍としての器が見えて来たというか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
虎白さんがお頭殺るのかな?
paruparu94
が
しました
畜生キャラから挽回するよ!
paruparu94
が
しました
なるべく殺したくない、でも自分は戦果あげて天下の大将軍として称えられたい
信の勝利をどうとらえて良いかわからん
信が勝ったーやったーって気持ちでもう2度と読めない気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
桓騎は信のこと結構気に入ってるのかな、信が雷土と揉めたりぶつかり合って騒ぎになってたのとか内心こいつら本当おもしれーなって見てたのかも
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後は無意味に名もなき一般兵や農民に討たれてほしいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今タイマンで信の事殺せるやつおらんやろ
襲ったら間違いなく返り討ちにあうぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
雨降ったら水没するしw
普通洞窟内に通じるようにしないか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする