さすがに…
2: 2022/02/05(土) 07:09:14.52
眼球破裂やん
4: 2022/02/05(土) 07:10:10.59
サスケでこれとか
イタチがクソガキにボコられるの想像したくないわ
イタチがクソガキにボコられるの想像したくないわ
8: 2022/02/05(土) 07:11:12.95
戦争のときのサスケなら余裕でかわしてた
186: 2022/02/05(土) 07:37:25.76
え?これで輪廻眼つぶされたん?ボルトの罪デカすぎるだろ
11: 2022/02/05(土) 07:12:27.64
相手が大筒木でカグヤより強いからしゃーない
14: 2022/02/05(土) 07:12:49.07
なんでボルトと戦ってるんや?
28: 2022/02/05(土) 07:15:02.55
>>14
ボルトが大筒木一族のモモシキとかいうのに身体を乗っ取られたからや
ちな最近ボルトは死んだ
ボルトが大筒木一族のモモシキとかいうのに身体を乗っ取られたからや
ちな最近ボルトは死んだ
17: 2022/02/05(土) 07:13:17.16
これもイザナミなんやろ?
19: 2022/02/05(土) 07:13:34.95
なんでこんな弱くなってんねん
それに後ろ下がったくらいで天照避けれるわけないやん
それに後ろ下がったくらいで天照避けれるわけないやん
24: 2022/02/05(土) 07:14:19.43
それより九尾いなくなったナルトの方がキツイぞ
ただ平均ヨリチャクラがちょっと多いだけの忍術のセンスは無い奴になってしまった
ただ平均ヨリチャクラがちょっと多いだけの忍術のセンスは無い奴になってしまった
27: 2022/02/05(土) 07:15:01.50
>>24
ガキの頃ですらカカシの4倍はあるんだよなあ
ガキの頃ですらカカシの4倍はあるんだよなあ
30: 2022/02/05(土) 07:15:06.23
>>24
仙人モードがあるやろ
九尾以外の尾獣のチャクラもあるし
仙人モードがあるやろ
九尾以外の尾獣のチャクラもあるし
36: 2022/02/05(土) 07:16:11.40
>>30
大筒木相手に仙人モードだけでは通用せんぞ
六道仙人モードくらいないと…
大筒木相手に仙人モードだけでは通用せんぞ
六道仙人モードくらいないと…
47: 2022/02/05(土) 07:18:23.35
>>36
なんでそんなクソ強忍者がまだ生きとんねん
なんでそんなクソ強忍者がまだ生きとんねん
56: 2022/02/05(土) 07:19:20.47
>>47
大筒木一族は一人ではなかっただけや
大筒木一族は一人ではなかっただけや
68: 2022/02/05(土) 07:21:15.71
イザナギで1回だけキャンセルしたらええやん
写輪眼無くなる方がまだマシやろ
写輪眼無くなる方がまだマシやろ
76: 2022/02/05(土) 07:22:27.15
>>68
柱間細胞ないと使えんで
柱間細胞ないと使えんで
124: 2022/02/05(土) 07:28:46.11
>>76
イザナギイザナミは柱間関係無いやろ
イザナギイザナミは柱間関係無いやろ
132: 2022/02/05(土) 07:30:01.39
>>124
関係あるぞイザナギは千手の力ないと使えん
イザナミは関係ないっぽいけど
関係あるぞイザナギは千手の力ないと使えん
イザナミは関係ないっぽいけど

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
92: 2022/02/05(土) 07:24:41.86
続編で前作キャラが弱くされるのツラい
93: 2022/02/05(土) 07:24:55.29
最終回付近はナルトとサスケってぶっちぎりで強かったよな?なんでこんな弱くなってんねん
98: 2022/02/05(土) 07:25:28.35
もう30のおっさんやからしゃーない
全盛期は16やろ?
全盛期は16やろ?
107: 2022/02/05(土) 07:26:51.94
ボルト死んだってマジ?
117: 2022/02/05(土) 07:27:37.57
>>107
モモシキに完全に乗っ取られかけたのでボルトがカワキに頼んで殺してもらった
ちなみにナルトは助けられなかった
モモシキに完全に乗っ取られかけたのでボルトがカワキに頼んで殺してもらった
ちなみにナルトは助けられなかった
125: 2022/02/05(土) 07:28:57.72
>>117
主人公殺したらアカンやろ…
主人公殺したらアカンやろ…
133: 2022/02/05(土) 07:30:04.13
>>125
どうせ復活するからセーフ
どうせ復活するからセーフ
25: 2022/02/05(土) 07:14:31.66
ボルトがラスボスでカワキが主人公なん?

54: 2022/02/05(土) 07:19:05.12
なんかわからんけどカワキめっちゃ好きだわ
180: 2022/02/05(土) 07:36:10.71
大蛇丸に頼んで柱間とマダラエドテンすれば解決しそう
184: 2022/02/05(土) 07:37:19.82
>>180
柱間でもカグヤには勝たないから無理やぞ
柱間でもカグヤには勝たないから無理やぞ
110: 2022/02/05(土) 07:27:09.35
ボルトって人気無さそうやのになんでずっと続いてるんや
黒歴史生み出してるようなもんやろ
黒歴史生み出してるようなもんやろ
118: 2022/02/05(土) 07:27:51.50
>>110
割と人気あるで
割と人気あるで
123: 2022/02/05(土) 07:28:33.12
>>110
テレ東の稼ぎ頭らしい
テレ東の稼ぎ頭らしい
128: 2022/02/05(土) 07:29:34.93
いうてアニメの日常編は面白いぞ?
サスケが娘のサラダに好かれようとする話とか
サスケが娘のサラダに好かれようとする話とか
130: 2022/02/05(土) 07:29:54.47
>>128
サスケが面白いだけよ
サスケが面白いだけよ
152: 2022/02/05(土) 07:32:19.34
アニメはボルトとサスケがタイムスリップしてナルトと自来也と共闘する話も面白いぞ
まぁそのときはサスケは写輪眼と輪廻眼を使わないんですけどね
まぁそのときはサスケは写輪眼と輪廻眼を使わないんですけどね
112: 2022/02/05(土) 07:27:27.40
出典:BORUTO 岸本斉史・池本幹雄 集英社134: 2022/02/05(土) 07:30:12.51
>>112
サクラって思わなかったらこっちの方がすこ
サクラって思わなかったらこっちの方がすこ
139: 2022/02/05(土) 07:30:44.33
>>112
描いてる人岸本やないししゃーない
描いてる人岸本やないししゃーない
204: 2022/02/05(土) 07:40:05.98
これキャラデザは岸本がやってるんか?
サスケの娘めっちゃかわいい
サスケの娘めっちゃかわいい
250: 2022/02/05(土) 07:48:10.70
>>204
サラダは本編最終話にも出とるし主役の外伝岸本が描いとるから岸本デザインやないか?
サラダは本編最終話にも出とるし主役の外伝岸本が描いとるから岸本デザインやないか?
280: 2022/02/05(土) 07:53:17.29
>>250
サンガツ
やっぱセンスあるわあ
ヒナタとかもかわいいもんな
サンガツ
やっぱセンスあるわあ
ヒナタとかもかわいいもんな
224: 2022/02/05(土) 07:43:00.99
あんこクソデブにしたのは許されへんで
233: 2022/02/05(土) 07:44:12.18
>>224
リアリティあるからセーフや
リアリティあるからセーフや
161: 2022/02/05(土) 07:33:39.92
万華鏡は永遠と殺される幻術にかけるあたりのがかっこよかった
178: 2022/02/05(土) 07:35:59.01
>>161
月読ええよな
月読ええよな
238: 2022/02/05(土) 07:45:16.41
全盛期イタチと今のサスケならどっちが強いん?
247: 2022/02/05(土) 07:47:13.96
>>238
サスケは片目無くなってスサノオ使えないならイタチのが強そう
サスケは片目無くなってスサノオ使えないならイタチのが強そう
244: 2022/02/05(土) 07:46:39.27
サラダの万華鏡ガチャに期待しろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644012493/
コメント
コメント一覧 (42)
続編なんて原作ファンしか読まないだろうに、人気キャラが弱体化されるなんて1番嫌われるでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こんなんなら続編やない方が全然マシ
なんでナルトから100年後とかにせんかったんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最近は観れてないけどアニメは日常回とか面白かったわ
paruparu94
が
しました
条件的にはイザナギも使えるやろ
paruparu94
が
しました
前作キャラが苦労して掴み取ったの平和が続編であっさり無駄になる展開
paruparu94
が
しました
そんな尖りたいなら人気漫画の続編描かないでほしい
paruparu94
が
しました
輪廻眼の能力が「輪廻眼で視認している空間を入れ替える」だったのが
「視認している対象を入れ替える」になって「視認対象と自分を入れ替える」に変わってった
自分から首絞められるために入れ替わるのマジで『は?』ってなったわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
味方が強かったらピンチになりずらいもん
ピンチにならなかったら読んでて
ハラハラする展開なくなるぜ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
が、一時的なものだった予言の子うずまきナルト
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
問題は仙人モードに変身するのにすらむっちゃ苦労するレベルまで弱体化したナルトや
paruparu94
が
しました
悟空、ベジータをメインに既存のキャラにもスポット当ててるし
スタッフの差なのかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
◎前作のラスボスが雑魚レベルで弱いくらいに鬼強い敵
paruparu94
が
しました
コメントする