なんでZつかない方は黒歴史みたいな扱いになってんの?
2: 2022/02/03(木) 07:06:24.171
なってないけど
6: 2022/02/03(木) 07:07:35.290
悟空ブルマの冒険楽しかったよな
ブルマのお尻パンツお漏らしあったしな
ブルマのお尻パンツお漏らしあったしな
7: 2022/02/03(木) 07:07:40.481
引き延ばしなしで漫画正史のみやってほしいのはある
8: 2022/02/03(木) 07:07:44.853
スーパーサイヤ人になれない悟空はつまらんって人多そう
20: 2022/02/03(木) 07:13:35.214
アベマでやってるの見てるけどめちゃ面白いわ
今天下一武道会やってるところ
今天下一武道会やってるところ
21: 2022/02/03(木) 07:14:10.447
ちっこい悟空がめちゃ可愛い
4: 2022/02/03(木) 07:06:50.852
レッドリボン軍とか誰も知らないだろ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
5: 2022/02/03(木) 07:07:33.151
>>4
レッドリボン軍自体はちょいちょい名前出てくるけどハッチャンとか忘れられてるよなぁ
レッドリボン軍自体はちょいちょい名前出てくるけどハッチャンとか忘れられてるよなぁ
9: 2022/02/03(木) 07:07:55.591
銃乱射とか下ネタで駄目とか?
29: 2022/02/03(木) 07:17:26.789
亀仙人のセクハラが今の世の中どうか
31: 2022/02/03(木) 07:19:02.953
ブルマのパフパフを現代の最新映像で見せてくれ
34: 2022/02/03(木) 07:20:13.194
>>31
3DCGでやりそう
3DCGでやりそう
16: 2022/02/03(木) 07:11:12.057
する必要ある?
18: 2022/02/03(木) 07:12:29.842
みんな話忘れてるから楽しめると思うよ
野沢雅子から変える時にやるのがいいかもな
野沢雅子から変える時にやるのがいいかもな
15: 2022/02/03(木) 07:11:09.710
やるとしたら声優総入れ替えでだろうな
60: 2022/02/03(木) 07:40:00.107
そろそろ悟空の声の後継者は探しておかないとだな
それがすっぱり諦めるかの2択
それがすっぱり諦めるかの2択
63: 2022/02/03(木) 07:41:28.468
>>60
野沢雅子のモノマネしてるアイデンティティでいいだろ
野沢雅子のモノマネしてるアイデンティティでいいだろ
70: 2022/02/03(木) 07:44:36.993
>>63
物真似できることと演技できるかどうかは別
物真似できることと演技できるかどうかは別
19: 2022/02/03(木) 07:13:20.707
実はサイヤ人襲来以前の話を知らないから見てみたい
22: 2022/02/03(木) 07:14:22.273
>>19
絶対多いよな
意図的にやってるもん
ほぼ漫画読むしかないやん
絶対多いよな
意図的にやってるもん
ほぼ漫画読むしかないやん
23: 2022/02/03(木) 07:14:55.328
スーパーとかから見始めたキッズは無印に興味はないんじゃね
28: 2022/02/03(木) 07:16:27.321
>>23
漫画は一つのタイトルなのに途中からしかしらんで満足とか逆に高度だろ
まあ生まれた時からそうならそれが普通なのかもしれんが
漫画は一つのタイトルなのに途中からしかしらんで満足とか逆に高度だろ
まあ生まれた時からそうならそれが普通なのかもしれんが
42: 2022/02/03(木) 07:27:36.751
Wikipediaで復習してきた
ドラゴンボール探し
ピラフ一味が神龍→ギャルのパンティおくれ
亀仙人クリリンと修行
天下一武道会亀仙人に敗れ準優勝
レッドリボン軍
天下一武道会天津飯に敗れ準優勝
ピッコロ大魔王復活して死者多数
カリン様修行
ピッコロ大魔王に勝つ
神様修行
天下一武道会マジュニアに勝ち優勝
ドラゴンボール探し
ピラフ一味が神龍→ギャルのパンティおくれ
亀仙人クリリンと修行
天下一武道会亀仙人に敗れ準優勝
レッドリボン軍
天下一武道会天津飯に敗れ準優勝
ピッコロ大魔王復活して死者多数
カリン様修行
ピッコロ大魔王に勝つ
神様修行
天下一武道会マジュニアに勝ち優勝
44: 2022/02/03(木) 07:29:28.329
桃白白さんのベロでズドンも忘れてはならん
53: 2022/02/03(木) 07:37:14.000
ムラサキ曹長戦とかめちゃくちゃ面白いよね
37: 2022/02/03(木) 07:20:37.970
アラレちゃんの世界線に行くってのはすごい斬新だよなあ
ハンターハンターで言えばゴンたちが幽白の世界に行くような感じだもんな
ハンターハンターで言えばゴンたちが幽白の世界に行くような感じだもんな

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
58: 2022/02/03(木) 07:39:43.539
兄貴面したヤムチャ見たい
78: 2022/02/03(木) 07:47:59.962
歴代ボスではマジュニア戦が1番好きだな
あれくらいの規模で戦ってる方が面白い
あれくらいの規模で戦ってる方が面白い
55: 2022/02/03(木) 07:38:07.332
最強への道で十分
83: 2022/02/03(木) 07:54:55.698
レッドリボン編以降をリメイクすればいいだけや
90: 2022/02/03(木) 07:56:53.977
>>83
ぷりりんっもリメイクされてしまうのか
ぷりりんっもリメイクされてしまうのか
125: 2022/02/03(木) 09:41:12.013
あられちゃんリメイクしてなかったっけ?きのせいか
126: 2022/02/03(木) 09:41:48.245
>>125
してる
してる

86: 2022/02/03(木) 07:56:23.311
カカロットがまだ感情豊かな頃
神との修行で人格が破綻した
神との修行で人格が破綻した
95: 2022/02/03(木) 07:58:42.535
>>86
落ち着いたの間違いだろ
破綻したのはフリーザ編の超化じゃろ
落ち着いたの間違いだろ
破綻したのはフリーザ編の超化じゃろ
114: 2022/02/03(木) 08:53:05.831
原作悟空3回も泣いてるが…?
131: 2022/02/03(木) 11:02:53.964
>>114
悟空が最初にないたのは12歳のとき
死んだ爺ちゃんとの再会の場面
嬉しいのとしんどいのをずっと我慢してたのが混じって堰を切ったように爺ちゃんにすがりついて泣く
悟空が唯一本当の子供のように振る舞うシーン
2回目は15歳のとき
クリリンが理不尽な殺され方をしてた怒りの涙だった
ちくしょう、ちくしょう、と何度も吐き捨てながら泣き、やられてもやられても犯人のタンバリンを追い詰めて殺した
3回目は2回目の続き
クリリン亀仙人餃子殺したピッコロ大魔王を倒したとき
何度殺されかけても激しい憎悪で生き残り、追いかけ続けた末に倒した
敵は討ったぞーッと死んだクリリンに呼びかけるシーンでポロリと一粒会心の涙を浮かべる
左腕両足を潰されて残った右腕だけでピッコロの腹をぶち抜いて仕留めた熱いクライマックス
悟空は感情が落ち着いたキャラなので泣くのは珍しい
なので悟空が泣くシーンはどれも屈指の名場面
原作の悟空ならハッチャンが殺されたら泣く前に激怒すると思うよ
悟空が最初にないたのは12歳のとき
死んだ爺ちゃんとの再会の場面
嬉しいのとしんどいのをずっと我慢してたのが混じって堰を切ったように爺ちゃんにすがりついて泣く
悟空が唯一本当の子供のように振る舞うシーン
2回目は15歳のとき
クリリンが理不尽な殺され方をしてた怒りの涙だった
ちくしょう、ちくしょう、と何度も吐き捨てながら泣き、やられてもやられても犯人のタンバリンを追い詰めて殺した
3回目は2回目の続き
クリリン亀仙人餃子殺したピッコロ大魔王を倒したとき
何度殺されかけても激しい憎悪で生き残り、追いかけ続けた末に倒した
敵は討ったぞーッと死んだクリリンに呼びかけるシーンでポロリと一粒会心の涙を浮かべる
左腕両足を潰されて残った右腕だけでピッコロの腹をぶち抜いて仕留めた熱いクライマックス
悟空は感情が落ち着いたキャラなので泣くのは珍しい
なので悟空が泣くシーンはどれも屈指の名場面
原作の悟空ならハッチャンが殺されたら泣く前に激怒すると思うよ
94: 2022/02/03(木) 07:58:19.853
あれはあの時代だからウケただけで今やったらさむいだろ
96: 2022/02/03(木) 07:59:18.269
>>94
まあこれだよな
まあこれだよな
88: 2022/02/03(木) 07:56:37.806
亀仙人の現役時代のスピンオフをじゃな
116: 2022/02/03(木) 09:28:14.452
スノと結婚するルートの追加
117: 2022/02/03(木) 09:30:04.593
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
119: 2022/02/03(木) 09:32:16.675
>>117
俺もハッチャンが謎の方言使ってるんだとずっと思ってた
俺もハッチャンが謎の方言使ってるんだとずっと思ってた
128: 2022/02/03(木) 09:54:02.136
>>117
何言ってるんだスノ!
スノは方言だスノ!
何言ってるんだスノ!
スノは方言だスノ!
135: 2022/02/03(木) 11:44:32.297
>>117
そういやハッチャンにも直接脳内会話伝わるんだな
ハッチャンて人間ベースなんだっけ?
そういやハッチャンにも直接脳内会話伝わるんだな
ハッチャンて人間ベースなんだっけ?
25: 2022/02/03(木) 07:15:12.219
分かれるだろうな初期の冒険物派かバトル漫画派か
32: 2022/02/03(木) 07:19:13.095
あれはあれで悪くないと思うけどギャグ時空感強すぎるからなあ
137: 2022/02/03(木) 11:48:49.812
ブロリー劇場版の作画でやったらいい感じになりそう
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643839552/
コメント
コメント一覧 (73)
今の時代に使えないネタが大分あるような気がする…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「クリリンのことかーー!!!」とかどういう感情で見てるんだろう?
paruparu94
が
しました
悟空が少年のころのゲームはほとんどクソゲーだった記憶
paruparu94
が
しました
このシーンのはっちゃんは180センチ代にしか見えない
則巻アラレや神楽と同じように縮んだのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
…これが既にずいぶん古いからな…
paruparu94
が
しました
そんなゲームを仮にバンナムが作った所で中身スカスカになるに決まってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
設定は良かったから悟空以外のキャラも活躍させて戦闘シーンの作画を改善したら結構人気でると思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フェミ共やダイバーシティ()のお陰やな。
paruparu94
が
しました
サイヤ人編以降は今でも毎日のように話題になってるけど少年編は全く話題にならないしリメイクしても売れないだろう
paruparu94
が
しました
新しい悟空で1からリメイクが商業的にもやりやすいだろうし
paruparu94
が
しました
幼少悟飯の声は甘ったるくてくっそ嫌い
paruparu94
が
しました
冒険編も面白いし、俺は好きだけどな
paruparu94
が
しました
よく分からない組織にいて、なんの取り柄もない総帥に従ってたのか
paruparu94
が
しました
大人孫悟空を知った後GTでちびになったり
映画で最強への道やった時
子供心にやだなぁつまんないなぁって思ったもんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最強への道
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特に女性には
正直思い出補正が掛かり過ぎてる作品だと思うし今はもっと面白い作品がいっぱいある中でこれがヒットするのは不可能に近いだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2作目の魔神城の眠り姫もクリリンの出会いとの焼き直しっぼかったけどこっちは大分本編とは掛け離れてたけど。
リメイクするならサイヤ人編、フリーザ編、セル編辺りを原作そのままでブロリー映画クオリティレベルで映画で見てみたいな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2010年前後なら、まだポリコレうるさくなかったし
まあ、胸の先端とかは90年代後半以降厳しくなったので無しだろうけど
paruparu94
が
しました
ビルスがフリーザに命令してたりバーダックが愛妻家になってたりとかね
paruparu94
が
しました
今のウケる漫画はとにかく、斜に構えていて暗くてクドい作風だから
paruparu94
が
しました
当時から絵は上手いから
リメイクの意義を感じない
paruparu94
が
しました
サイヤ人かフリーザ兄弟が出てこない回めっちゃつまらん
paruparu94
が
しました
コメントする