onepiece101

622: 2022/02/07(月)
お前らの時代は終わりだ
ローとてもかっこいいよ
ロー2
出典:ONE PIECE1039話 尾田栄一郎 集英社


591: 2022/02/07(月)
ローもキッドもかっけえじゃん
ちゃんと死闘感あって、ここ最近で一番面白かったわ


377: 2022/02/07(月)
ビッグマムこれでも気絶程度で終わりか?
普通死ぬだろ


413: 2022/02/07(月)
思ったよりいいじゃん

キッドロー共々もう限界っぽいしとりあえず戦闘は終わりかな
マムは意識はあるけど吹っ飛ばされた上に寿命のストックが切れて戦闘継続不能とかかな

 

338: 2022/02/07(月)
キッドロー仲良しだな


379: 2022/02/07(月)
仲良くてワロタ
なんかゾロサンジとシャンクスバギー足して2で割った感じ


380: 2022/02/07(月)
意外と子供っぽいとこあるよなローは


630: 2022/02/07(月)
「てめーの前座じゃねえ」からの「やれユースタス屋」からのニヤリええやん


242: 2022/02/07(月)
ローがキッドに俺はお前の前座じゃねーみたいな台詞言ってるっぽいけど
結局またキッドが締めの攻撃してるんだな


238: 2022/02/07(月)
何気にタッグを組んで戦い続けるってワンピでは珍しいな


245: 2022/02/07(月)
能力の相性バッチリなんよ


418: 2022/02/07(月)
キッドやっとまともな戦闘しだしたな
鉄屑で殴るだけだったのが拘束したりレールガン作ったり
これでやっとライバル感出るわ
キッド
出典:ONE PIECE1039話 尾田栄一郎 集英社


420: 2022/02/07(月)
キッド使ってないけどこれに覇王色もあるしすげーやつだな


474: 2022/02/07(月)
なんでキッドがレールガンとか使えるんだよ
キッドの能力はあくまでも磁気で電気ではねえだろ


492: 2022/02/07(月)
>>474
磁力で電気起こせるんだぞ
電気で磁力もまた作れる


671: 2022/02/07(月)
ラディカルビームとか黄猿のレーザーよりも強いのか


677: 2022/02/07(月)
>>671
いやいや桁違いに強いはず


722: 2022/02/07(月)
ローの技はどういうことなん?
伸ばせば伸ばすほど威力上がるんか?
ロー
出典:ONE PIECE1039話 尾田栄一郎 集英社


807: 2022/02/07(月)
>>722
描写的にはその通りかもね


355: 2022/02/07(月)
何で剣が伸びるかの説明はよ


365: 2022/02/07(月)
>>355
覚醒して、刀にroomのオーラを纏えるようになったから伸びる改造を施せるんだろうよ


372: 2022/02/07(月)
あの穴から火薬捨てたらヤマトのミッションコンプリートやん


458: 2022/02/07(月)
>>372
これじゃね?
ビッグママ穴に落ちる→爆弾も穴に落ちる→黒いやつも穴に落ちる→落下したところで爆発してママ死亡


411: 2022/02/07(月)
穴開けたのは爆薬地上に落とす前振りかな


454: 2022/02/07(月)
最後のキッドの攻撃で地上の大穴にマムを落として、
それでも生きてるマムに何も知らない大和が大量の爆薬を穴に落として止めをさすって流れか


456: 2022/02/07(月)
>>454
(・∀・)イイネ!!


460: 2022/02/07(月)
マムはソルソル使い過ぎて寿命が尽きそうだ


450: 2022/02/07(月)
もう展開読めたわ
次週回復するためにまた寿命削って死亡


457: 2022/02/07(月)
>>450
絶対これ


482: 2022/02/07(月)
ガキ共の渾身の一撃に引かず「かかってこいや!」と言い放つマムもカッコイイな
腐っても四皇だわ
マム
出典:ONE PIECE1039話 尾田栄一郎 集英社


599: 2022/02/07(月)
不覚にも、、、、倒せんのかい!?で初めてマムをかっけぇやんって思っちまった


606: 2022/02/07(月)
ほんとにビッグマムまじで強いしかっこいいわ
塔をくっつけてもそのまま立つとかバケモンすぎるけど、それ以上にソルソルがチートすぎるって
カイドウより倒しようがないと思える
やっぱ寿命が尽きて死ぬんじゃないかね


397: 2022/02/07(月)
マムも普通に怪物すぎるわw


500: 2022/02/07(月)
母を訪ねて3千里かw


506: 2022/02/07(月)
おばあちゃん虐めてるみたいで可哀想


509: 2022/02/07(月)
若い男をボコボコにするばーさんも怖すぎるな


583: 2022/02/07(月)
キッドローがもう戦える体じゃないからここでビッグマム戦闘不能にしないとどうしようもない
意識はあるけどソウルが尽きて回復できずって感じでは
島から落ちるだとプロメテウス達が助けられるからな


587: 2022/02/07(月)
>>583
ミザリーになってるから助けるの遅れるんじゃない
それでおこぼれ町に落ちる


590: 2022/02/07(月)
>>587
おこぼれ町に落ちてまたおりんさんに戻るのか


423: 2022/02/07(月)
モモに話しかけたのはローか?


428: 2022/02/07(月)
>>423
象主じゃない?


296: 2022/02/07(月)
ズニーシャは何しに来たの?


299: 2022/02/07(月)
>>296
鬼ヶ島を片付けるお手伝いだろ


552: 2022/02/07(月)
こんなん絶対どっちがマム倒したかでケンカするやつやん


558: 2022/02/07(月)
>>552
それ絶対あるわ
2人で四皇になるのか?


572: 2022/02/07(月)
>>558
マムとカイドウもロックスの時代はそんな関係だったんだろうなw


485: 2022/02/07(月)
ここでマムを倒したら後日マムの倅たちのお礼参りで熾烈を極める戦闘になるだろうが
まあキッドとローはがんばれ


306: 2022/02/07(月)
しかしキッドは今回鉄屑豊富にあるからああけどないときついな?ローは安定してイカれた性能出せるけど


532: 2022/02/07(月)
ローはライバルと言えるのかわからんが
キッドはワンピースにいなかったルフィのライバルキャラと言っていいんじゃねぇか


702: 2022/02/07(月)
ローとキッド、ルフィ
新鋭海賊の若き最悪の世代が協力し、長く新世界に居座ってた大海賊
四皇のカイドウ、ビッグマムを破る

奇しくも2人は元ロックス海賊団の船員
デジャブ感ありつつワンピースの世界の歴史に今後も記される重大事件のなるとか?


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643818057/