FJoR9RCaMAMBH-E

48: 2022/02/07(月)
あー最終決戦が始まってしまう
AFO
出典:僕のヒーローアカデミア342話 堀越耕平 集英社


41: 2022/02/07(月)
嵐の前のような静けさはこわい


57: 2022/02/07(月)
生徒と家族ハグ
デクとお茶子と街
轟フラグ
市民内通

全部エモい


67: 2022/02/07(月)
細かいネタ色々拾ってまとめてる感じで
これから最終決戦に行くんだなって感じがビシビシ伝わってくる

 

61: 2022/02/07(月)
エリちゃんとコウタくんがついに同じコマに


53: 2022/02/07(月)
一般女性と障子が握手してるのなんかいいな
市民
出典:僕のヒーローアカデミア342話 堀越耕平 集英社


104: 2022/02/07(月)
>>53
そこ好き
被差別者としてなにか通じ合ってるのか。異形の星スピナーが率いるチームとともに世論をゆさぶる鍵になりそう


72: 2022/02/07(月)
まてリカ婆こんなに老いてたっけ?


75: 2022/02/07(月)
>>72
まさか先の戦いで負傷した人を治療しまくった結果老いたとかじゃないよな


77: 2022/02/07(月)
>>75
有り得そうだね
前までは杖突きながらも自分で歩けてたよな


79: 2022/02/07(月)
リカ婆働きすぎ心配。盟友のグラントリノ入院がメンタルにも来てるかも

冬美は父譲りのガタイの良さ、母譲りの美貌、幼い頃からの食いしん坊の描写がかわいい
将来太って引子みたいな体型になってほしい


65: 2022/02/07(月)
すっかり老けたデステゴロがいるね
A組は拠点を雄英から移す感じなのか?


102: 2022/02/07(月)
>>65
星のおっさんの後ろあれデステゴロか。ピンチに市民守りそう


106: 2022/02/07(月)
>>102
あ~それはあるな
やっぱり俺はヒーローだからって


43: 2022/02/07(月)
やっぱり民間人にも内通者いるのかよ面倒臭すぎる


130: 2022/02/07(月)
市民に内通者か。確かに100円ライターだわ
内部から崩壊待った無しやん。怖
デクパパのターンも来るのかな?


64: 2022/02/07(月)
キャシャーン飯田ついに本編逆輸入。かっこよ


156: 2022/02/07(月)
飯田のヒロコス色々変わってるな
メットもだけど肩のデザインとか手の甲とか
前のがスポーツカーイメージだとするなら
新しいのは龍の甲冑っぽい
むっちゃ好きだ


158: 2022/02/07(月)
飯田コス発目ちゃんアレンジ?イイネ


51: 2022/02/07(月)
通常運転の峰田と冷静に切り返すデクに草

実際に熱いうどんが好きなのはイナサだっけか


52: 2022/02/07(月)
そういや荼毘の好きなものってプロフィールで???のままだったな


62: 2022/02/07(月)
爆豪の冗談でなんで熱いうどんかと思ったけど轟の好物の真逆ってことか?


95: 2022/02/07(月)
荼毘含め敵連合は全員死亡エンドかと思ったが
焦凍と燈矢が一緒に熱いうどん食べるフラグが立ったからもしかしたら燈矢は生き残るのかな

お茶子のヒロインパワー凄いな
お茶子とトガちゃんの戦いが楽しみだから早く見たい
トゥワイスの血がどんな風に絡んでくるのか
轟
出典:僕のヒーローアカデミア342話 堀越耕平 集英社


96: 2022/02/07(月)
いやむしろ食えないフラグだろ


131: 2022/02/07(月)
一緒に食ってやるはあれ素直に捉えていいのか
微妙な表情すぎてなんか含みがある感じが…


134: 2022/02/07(月)
普通に轟なりの歩み寄りの描写だろ
敵の素性に目を向けるデクお茶子轟の決意表明回って感じで良かった


119: 2022/02/07(月)
轟が俺は燈矢兄の好物も知らねえ
って言って爆豪が熱いうどんだなって返す
それを聞いた轟がそれなら一緒に食ってやるさって言う流れ

この場面の轟の俺は燈矢兄の好物も知らねえって台詞は夏雄の焦凍の好物が蕎麦なんて知らなかったって場面を思い出した


120: 2022/02/07(月)
>>119
その夏雄の言葉覚えてて敢えて同じ事言ったんだろうな


150: 2022/02/07(月)
轟と飯田の親友感いいなあ


277: 2022/02/07(月)
轟は初期からは考えられないほど丸くなったな
元々温厚な性格だったんかな


280: 2022/02/07(月)
>>277
子供の頃はどっちかっていうと気弱そうだったしな
エンデヴァーがお母さんをいじめるときは抵抗してたけど


46: 2022/02/07(月)
エンデヴァーの暗い表情は轟と関係ありそう


93: 2022/02/07(月)
エンデヴァーと轟の様子を見る限り作戦の内容が2人にとってあまり良いものじゃ無かったのかな


94: 2022/02/07(月)
これまでと違って荼毘を燈矢と知ったうえで倒さないといけないからってのはあると思う


97: 2022/02/07(月)
荼毘を殺すに等しい内容の作戦だったんじゃねーの


82: 2022/02/07(月)
相澤の髪の毛が一部白いのってハイライトの表現?それとも度重なるストレスで一部白髪メッシュになった?
ってか横に物間みたいな背丈のやついる?もしかして物間相澤白雲青山心操あたりで連携くる?


84: 2022/02/07(月)
>>82
それは流石に光が当たってる表現だろ
隣の奴は確かに物間っぽいけど他の奴らと同じ制服?を着てるのが気になる


80: 2022/02/07(月)
このお茶子との展開から原画展のあれに繋がるか
デク
出典:僕のヒーローアカデミア342話 堀越耕平 集英社


81: 2022/02/07(月)
原画展のは一応あくまで二人の関係性のイメージなのでこういう展開になるわけではない
みたいなコメント付いてたはず


100: 2022/02/07(月)
何から何まで最高だった
お茶子がトガに対して、デクが幼少テンコに対して抱いた感情もきちんと確認できた回
お茶子はやっぱりトガちゃんのあの悲しそうな涙を見逃してなかった

オールマイト側とAFO側がお互い苦肉の策の"最善"を目指して超特急で動いて駆け引きしあってるのも良い


85: 2022/02/07(月)
家族ハグからの戦闘準備、ゆっくり話したいね、またみんなで鍋を囲みたいね
めっちゃフラグ積み上げるやん
芦戸ちゃんの「また皆でミッドナイトの授業受けるんだもんね!」みたいで怖い


148: 2022/02/07(月)
この戦いで決着着くんだろうけど最近全く出番のない継承者達の掘り下げはやらないんだろうか
あと全盛期時代のオールマイト対AFOとか
今の流れじゃ挟むタイミング無さそうだけど見たいな


161: 2022/02/07(月)
>>148
流石に初代とAFO兄弟の過去くらいはやるだろ…多分


103: 2022/02/07(月)
ああもう本当に最終決戦なんだな・・・って感じだ
昔プレイしていたRPGでラスボスのいるダンジョンに乗り込む前に今迄冒険してきた街や村を意味もなく順番に訪れたことを思い出した


143: 2022/02/07(月)
最終決戦が35巻からとなるとやっぱり40巻くらいで終わるのかねえ


144: 2022/02/07(月)
>>143
あーそれくらいの巻数で終わりそうだな
42巻とかでもいいが


111: 2022/02/07(月)
あぁ本当に終わりが近づいてるんだなってのがひしひし伝わってきて悲しい


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643606896/