・陥落 雑魚二人登場…俺たちがもらうぜ
・熹一登場(二人瞬殺…) 王子と対峙…
・熹一連打ッ 王子余裕平然(弾丸すべり)
・熹一汗… また会おう(去る王子…)
次号 龍星の身は…
底知れぬ王子の実力…!?
灘神影流はどう出る…!?
後輩ちゃんとスポーツ・ジムに…!?
・熹一登場(二人瞬殺…) 王子と対峙…
・熹一連打ッ 王子余裕平然(弾丸すべり)
・熹一汗… また会おう(去る王子…)
次号 龍星の身は…
底知れぬ王子の実力…!?
灘神影流はどう出る…!?
後輩ちゃんとスポーツ・ジムに…!?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男281話 猿渡哲也 集英社
365: 2022/02/07(月) 10:23:51
やっぱり、キー坊が出て来てボボパパンすると盛り上がるっスね。
280: 2022/02/07(月) 00:00:23
うわああああっ 龍星がまたKOされてキー坊に助けられているっ
何回負けるのん?この自称最強くんは…
何回負けるのん?この自称最強くんは…
294: 2022/02/07(月) 00:30:56
>>280
腹部刺傷状態でボス格と対戦は流石にキー坊もやったことないからマイミー・ペンライ
まあそもそもキー坊ならダーティ・ホワイトごとき刺されんだろうけどなブヘヘヘヘ
腹部刺傷状態でボス格と対戦は流石にキー坊もやったことないからマイミー・ペンライ
まあそもそもキー坊ならダーティ・ホワイトごとき刺されんだろうけどなブヘヘヘヘ
376: 2022/02/07(月) 12:07:12
てっきり幻魔拳的なアイアン・クローだと思ったら普通に力技だったんだ
しかも普通に失神してキー坊に助けてもらって…やっぱこの主人公クソっスね
しかも普通に失神してキー坊に助けてもらって…やっぱこの主人公クソっスね

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男281話 猿渡哲也 集英社
378: 2022/02/07(月) 12:24:14
>>376
野蛮人から龍星を守るキー坊は何だかんだ
気のいいおじさんっスね
野蛮人から龍星を守るキー坊は何だかんだ
気のいいおじさんっスね
299: 2022/02/07(月) 00:35:32
なんかウンスタが明確に弱体化してるような気がするんスけど
301: 2022/02/07(月) 00:40:51
>>299
少なくとも闇堕ち時より体格縮んでるんだ
少なくとも闇堕ち時より体格縮んでるんだ
312: 2022/02/07(月) 01:14:12
>>299
ベアー檄みたいに熊を殺し過ぎないようにスヌーカに熊爆散拳を
封印されて弱体化したんだ。ただメカ破壊睨みを伝授してもらったんだ
ベアー檄みたいに熊を殺し過ぎないようにスヌーカに熊爆散拳を
封印されて弱体化したんだ。ただメカ破壊睨みを伝授してもらったんだ
360: 2022/02/07(月) 10:04:58
龍星強化されたイメージあるけど
身内相手にはデバフがかかるおとんに暗闇で不意打ち
後はモブ敵に辛勝
せいぜい今の素の戦闘力は風のミノルぐらいじゃないのん
身内相手にはデバフがかかるおとんに暗闇で不意打ち
後はモブ敵に辛勝
せいぜい今の素の戦闘力は風のミノルぐらいじゃないのん
608: 2022/02/08(火) 08:41:51
なにっ 主人公の容態を心配する気配がまるでないっ
316: 2022/02/07(月) 01:34:48
キーボー「ふんっ今日のところは勘弁してやらあっ(滝汗」

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男281話 猿渡哲也 集英社
287: 2022/02/07(月) 00:19:03
今更ポッと出の悪魔王子ごときに最強になった熹一が汗らされるとかなんかがっかりなんスけど…
321: 2022/02/07(月) 03:42:00
キー坊が頭抜けて強いのは一応描写されてるからあまり心配はないんだ
349: 2022/02/07(月) 09:12:54
キー坊のあんなギャグ顔が久しぶりに見れただけで満足なんだよね
優希ちゃんにカレーで苦情入れた時依頼っスかね
優希ちゃんにカレーで苦情入れた時依頼っスかね
298: 2022/02/07(月) 00:33:36
デゴイチが悪魔王子の咬ませにされないかと心配っス
304: 2022/02/07(月) 00:52:07
>>298
待てよデゴイチの悲しい過去が改変されて悪魔王子に寝返る可能性もあるんだぜ
待てよデゴイチの悲しい過去が改変されて悪魔王子に寝返る可能性もあるんだぜ
357: 2022/02/07(月) 09:38:38
龍星のピンチにデゴイチが駆けつけたのかと思ったらディンゴで戸惑ったのは読者なんだよね
286: 2022/02/07(月) 00:15:39
ペロラス島のディンゴを調べたら恐ろしい内容っスね
悪魔王子の怒りを象徴してるっス
悪魔王子の怒りを象徴してるっス
363: 2022/02/07(月) 10:08:47
ディンゴって誰だよ
442: 2022/02/07(月) 17:40:25
>>363
ムフフフ捕まえたディンゴに野生ヤギを狩らせるのは2年後まで
それ以降は体内の毒カプセルで殺処分するの
捕獲したディンゴを海洋公園の島の害獣ヤギ退治に | NICHIGO PRESS
https://nichigopress.jp/ausnews/science/128919/
ムフフフ捕まえたディンゴに野生ヤギを狩らせるのは2年後まで
それ以降は体内の毒カプセルで殺処分するの
捕獲したディンゴを海洋公園の島の害獣ヤギ退治に | NICHIGO PRESS
https://nichigopress.jp/ausnews/science/128919/
568: 2022/02/08(火) 00:47:34
>>442
>同役所は、「4頭の野犬をペロラス島に放し、害獣のヤギを退治させるが、この野犬が害獣化するおそれはない。去勢してあり、しかも時限活性化毒を埋め込んであり、時が来ればこのディンゴらも死ぬことになっている」と語っている。
ヒンチンブルック・シャイア役所ってやつは結構鬼畜だな
>同役所は、「4頭の野犬をペロラス島に放し、害獣のヤギを退治させるが、この野犬が害獣化するおそれはない。去勢してあり、しかも時限活性化毒を埋め込んであり、時が来ればこのディンゴらも死ぬことになっている」と語っている。
ヒンチンブルック・シャイア役所ってやつは結構鬼畜だな
282: 2022/02/07(月) 00:02:29
悪魔王子が古武術なんて大したことないやろブヘヘと愚弄しているっ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男281話 猿渡哲也 集英社
364: 2022/02/07(月) 10:15:21
王子は灘新陰流含めて古武術愚弄したから
灘の奥義でやられるフラグが立ってるんだよね
灘の奥義でやられるフラグが立ってるんだよね
289: 2022/02/07(月) 00:26:07
悪魔王子に灘の技を教えたのは誰なんや
314: 2022/02/07(月) 01:18:10
>>289
ワシ…教えたやつに心当たりがあるんや
バトル・キングこと宮沢尊鷹や!
ワシ…教えたやつに心当たりがあるんや
バトル・キングこと宮沢尊鷹や!
497: 2022/02/07(月) 20:25:13
来週以降の展開でおとんがキー坊に「お前がTDKやハイパー・バトルで灘の技を表の世界に出したから悪魔王子のような怪物が生まれたんや」って説教してくれたら熱すぎる伏線回収に驚いちゃうんだよね
384: 2022/02/07(月) 12:48:00
悪魔王子油断しすぎだな
キー坊が手に毒を塗っていたら勝負ありだったじゃん
キー坊が手に毒を塗っていたら勝負ありだったじゃん
385: 2022/02/07(月) 12:50:45
総身退毒印で対処できる
393: 2022/02/07(月) 13:06:27
>>385
キー坊「貴方って本当にセクシー。惚れちゃいそう」
キー坊「貴方って本当にセクシー。惚れちゃいそう」
421: 2022/02/07(月) 15:56:43
今週の野蛮人モブコンビはキー坊に感謝すべきっスね
悪魔王子に拳銃向けたら死ぬ・・・よくて脳死だったっス
悪魔王子に拳銃向けたら死ぬ・・・よくて脳死だったっス
563: 2022/02/08(火) 00:26:28
煽りがテキトーを超えたテキトーじゃないのが驚きなんだよね、編集はついにタフの真の面白さに気付いたんスかね?
あと文句ないよなってリボルバーをちらつかせるシーンが意味深に見えるんだ
ルーセー連れてったら男もいけるしなコースになってたかもしれないんだ
あと文句ないよなってリボルバーをちらつかせるシーンが意味深に見えるんだ
ルーセー連れてったら男もいけるしなコースになってたかもしれないんだ
285: 2022/02/07(月) 00:14:18
結局悪魔王子は何がしたいんスか
296: 2022/02/07(月) 00:32:48
>>285
おじさんをリンチするつもりだと考えられる
おじさんをリンチするつもりだと考えられる
309: 2022/02/07(月) 01:01:43
まあおじさんは存在そのものが不快なレベルやから
悪魔王子に惨殺されても文句はないんやけどなブヘヘヘ
悪魔王子に惨殺されても文句はないんやけどなブヘヘヘ
593: 2022/02/08(火) 07:43:29
高タフのころはガルシアの遺伝子提供者はすごい強いって感じだったけど
いまじゃなんであのおじさんの遺伝子でガルシアがこんなに強いのか納得できないんスけど
いまじゃなんであのおじさんの遺伝子でガルシアがこんなに強いのか納得できないんスけど
613: 2022/02/08(火) 09:17:30
もう最近のオジサンを見るとIQ200も測定者を脅したとしか思えないんだ
617: 2022/02/08(火) 09:26:38
IQ240 ギレン・ザビ
IQ200 宮沢鬼龍
IQ190 シャーロック・ホームズ
IQ185 ガリレオ・ガリレイ
IQ180 レオナルド・ダ・ヴィンチ
IQ175 アルベルト・アインシュタイン
IQ170 キバヤシ
IQ200 宮沢鬼龍
IQ190 シャーロック・ホームズ
IQ185 ガリレオ・ガリレイ
IQ180 レオナルド・ダ・ヴィンチ
IQ175 アルベルト・アインシュタイン
IQ170 キバヤシ
618: 2022/02/08(火) 09:31:39
>>617
メフィラス星人 IQ10000
メフィラス星人 IQ10000
621: 2022/02/08(火) 09:41:12
>>617
おいおい本郷猛IQ600を忘れてるでしょうが
おいおい本郷猛IQ600を忘れてるでしょうが
329: 2022/02/07(月) 07:21:06
悪魔王子(兄弟達は全滅したけど28号の心臓を受け継いだヤツが居るらしいから会いにいこう)
悪魔王子(えぇ…弱い上にイキってきてウザイんだけど…帰ろ)
これなら悪魔王子の行動が理解出きると考えられる
悪魔王子(えぇ…弱い上にイキってきてウザイんだけど…帰ろ)
これなら悪魔王子の行動が理解出きると考えられる
530: 2022/02/07(月) 22:25:40
この後、キー坊が帰宅するとまた会おうって立ち去った悪魔王子がおとんやおじさんやバトキンと一緒にスキヤキ食べてるというほっこり展開とみた
510: 2022/02/07(月) 20:46:30
このままドラゴン・ラッシュ編が終わってしまうと
キャプテン・マッスルの正体が謎のままになってしまうんだよね
キャプテン・マッスルの正体が謎のままになってしまうんだよね
511: 2022/02/07(月) 20:48:47
別にタフ界のVチューバーでいいんじゃないっスかね
変に正体に迫られてあへあへあへされるやられ役になっても面白くなくなるんだ
変に正体に迫られてあへあへあへされるやられ役になっても面白くなくなるんだ
582: 2022/02/08(火) 01:43:24
悪魔王子は初代ガルシアや28号が蘇ったみたいで、
キー坊と会話してるのはどこか懐かしいし
鬼龍と龍星にどんな復讐するかワクワクするんだよね
キー坊と会話してるのはどこか懐かしいし
鬼龍と龍星にどんな復讐するかワクワクするんだよね
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1644059303/
コメント
コメント一覧 (36)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ウンコ漏らしはしばらく出てこなくて良いんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特におじさんは殺しといたほうが世のためっス
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鉄拳伝の頃から3人目のガルシアなんやけどなブヘヘ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
幻突もすべらせられるとしたら一体どうやって勝つんすかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
おじさんが高IQなのに馬鹿なのは別に間違っちゃいないんだ
常人ではしないような柔軟な思考をした結果、間違った答えを導き出すだけで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ受け流したから悪魔王子のスリッピングアウェイは弾滑りよりショボいとは言わんけどなブヘヘヘヘ
paruparu94
が
しました
コメントする