キルアがフロアに上がってきた時から気づいていたということは相当円の範囲が広い
3: 2022/02/09(水) 12:49:16.43
ツェズゲラくらい強いんちゃうかな
262: 2022/02/09(水) 13:21:32.41
>>3
手刀の人もツェズゲラもブシドラも実際は強いんやろな
同じ様なカテゴリにされそうなんにウイングはネタにされず強者予想されとんの謎
手刀の人もツェズゲラもブシドラも実際は強いんやろな
同じ様なカテゴリにされそうなんにウイングはネタにされず強者予想されとんの謎
599: 2022/02/09(水) 13:45:54.88
>>3
ヒソカがやりたがるくらいだから
ツェズゲラさんより強いんちゃうの
ヒソカがやりたがるくらいだから
ツェズゲラさんより強いんちゃうの
6: 2022/02/09(水) 12:49:40.45
メモリーの無駄使い♠︎

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
7: 2022/02/09(水) 12:50:23.96
系統が全然違う念を練習しまくってたアホ
9: 2022/02/09(水) 12:50:36.82
>>7
良い師匠がついてたらもっと伸びてたやろな
良い師匠がついてたらもっと伸びてたやろな
36: 2022/02/09(水) 12:56:09.90
>>7
と思ってた時期もありました
系統よりハマるかどうかだけだよね
と思ってた時期もありました
系統よりハマるかどうかだけだよね
8: 2022/02/09(水) 12:50:28.34
あいつダブル具現化するために延々鏡で自分の顔観察し続けたナルシストやろ
104: 2022/02/09(水) 13:05:35.81
>>8
永遠鏡で自分の顔観察し続けるようなナルシストだからダブルを選んだのではないだろうか
永遠鏡で自分の顔観察し続けるようなナルシストだからダブルを選んだのではないだろうか
118: 2022/02/09(水) 13:06:34.18
>>104
その理論はゴレイヌさんが大変なことになるので
その理論はゴレイヌさんが大変なことになるので
12: 2022/02/09(水) 12:51:24.72
円の大きさが強さと比例するとは限らないだろ!ノブナガさんいんだから!
304: 2022/02/09(水) 13:25:00.68
>>12
円が苦手な強キャラはおるけど(キルア、ノブナガ)、円が得意な弱キャラはおらんから一応の指標にはなるんちゃうか
戦闘に限らずね
円が苦手な強キャラはおるけど(キルア、ノブナガ)、円が得意な弱キャラはおらんから一応の指標にはなるんちゃうか
戦闘に限らずね
11: 2022/02/09(水) 12:51:06.65
苦手な具現化あそこまで出来たんなら相当才能あったんやろか
71: 2022/02/09(水) 13:01:05.53
あの時点では当然ゴンやキルアより強かったはずなのに一瞬で消えるキャラ
98: 2022/02/09(水) 13:04:20.20
>>71
対戦相手が最強だからね…♠
対戦相手が最強だからね…♠
20: 2022/02/09(水) 12:53:22.38
虎咬拳の威力上げる能力にすれば良かったのか?

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
35: 2022/02/09(水) 12:55:53.85
>>20
ネタの割れた手品でずっと戦ってたのがあかんねん
バレても2対1な状況を活かした戦い方かタイマンでもやれるように鍛えなかったのが敗因や
ネタの割れた手品でずっと戦ってたのがあかんねん
バレても2対1な状況を活かした戦い方かタイマンでもやれるように鍛えなかったのが敗因や
22: 2022/02/09(水) 12:53:53.48
しょうもない自分語りやレスバせんかったら
もうちょいいけたんちゃう
もうちょいいけたんちゃう
37: 2022/02/09(水) 12:56:40.13
ダブルもいうほど悪い能力じゃないよな
バレる前に首切ればヒソカスつんでたし
一番悪いのは頭カストロや
バレる前に首切ればヒソカスつんでたし
一番悪いのは頭カストロや
16: 2022/02/09(水) 12:52:45.69
少なくともヒソカが将来性を見込んだ相手ではあるからな
まともに育っていれば十二支んレベルになってたんじゃない
まともに育っていれば十二支んレベルになってたんじゃない
25: 2022/02/09(水) 12:54:32.43
病犬とどっちが強いかな
27: 2022/02/09(水) 12:54:52.24
いくら頑張ってもゴレイヌの下位互換なのがね

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
139: 2022/02/09(水) 13:08:54.71
>>27
攻撃力的な話したら全然カストロの方が上やし
ヒソカ相手にゴレイヌが善戦できるか?
攻撃力的な話したら全然カストロの方が上やし
ヒソカ相手にゴレイヌが善戦できるか?
159: 2022/02/09(水) 13:11:17.07
>>139
できるんちゃうかな、ゴムの仕様次第やけどゴリラテレポでゴムの接着すり替えいけそうやし純粋に3vs1やし
何よりゴリラテレポで基本的に主導権握っていけるの強いわ
できるんちゃうかな、ゴムの仕様次第やけどゴリラテレポでゴムの接着すり替えいけそうやし純粋に3vs1やし
何よりゴリラテレポで基本的に主導権握っていけるの強いわ
38: 2022/02/09(水) 12:56:45.70
カストロの能力がだめ扱いでモラウの能力がいい扱いなのが納得いかん
44: 2022/02/09(水) 12:57:36.98
>>38
それは流石にわかるやろ…
モラウの能力どれだけ便利かわからんのか
それは流石にわかるやろ…
モラウの能力どれだけ便利かわからんのか
69: 2022/02/09(水) 13:00:33.79
>>44
能力の使い勝手とかじゃなくメモリの無駄遣いの話や
モラウって全部に割り振ってるやんけ
能力の使い勝手とかじゃなくメモリの無駄遣いの話や
モラウって全部に割り振ってるやんけ
74: 2022/02/09(水) 13:01:19.42
>>69
操作系で操作特化だからそれほど無駄遣いしてないんちゃう?
操作系で操作特化だからそれほど無駄遣いしてないんちゃう?
41: 2022/02/09(水) 12:57:04.68
腕切り落とすところで首をやられてたら普通に死んでたよなピエロ
52: 2022/02/09(水) 12:58:20.05
>>41
バンジーガムで即座に引っ付けるからセーフ
バンジーガムで即座に引っ付けるからセーフ
138: 2022/02/09(水) 13:08:42.79
ちゃんと扱えてたんやから無駄遣いでは無いやろって
見抜かれたからって動揺する必要も無いし
見抜かれたからって動揺する必要も無いし
151: 2022/02/09(水) 13:10:30.11
>>138
精巧な分身とかいう見た目にこだわらなければもっと威力上げられたり、攻撃に特殊な効果付与できたり出来るのに無駄に時間とリソース喰ってるって事やろ
精巧な分身とかいう見た目にこだわらなければもっと威力上げられたり、攻撃に特殊な効果付与できたり出来るのに無駄に時間とリソース喰ってるって事やろ
167: 2022/02/09(水) 13:11:46.08
>>138
分身作ってもなおヒソカの腕持ってくほどの破壊力あるんだから
単純に系統に従って強化系の技だけやってても強いは強いけどオーバースペックやしな
分身作ってもなおヒソカの腕持ってくほどの破壊力あるんだから
単純に系統に従って強化系の技だけやってても強いは強いけどオーバースペックやしな
49: 2022/02/09(水) 12:58:02.86
汚れ再現出来ないとか大したデメリットじゃなかった

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
56: 2022/02/09(水) 12:58:42.52
>>49
テクスチャで汚れ再現できますマウントとりたかったんだろ
テクスチャで汚れ再現できますマウントとりたかったんだろ
47: 2022/02/09(水) 12:57:47.15
カストロ再起不能みたいに書かれてなかった?
顎にパンチくらっただけちゃうの?
顎にパンチくらっただけちゃうの?
51: 2022/02/09(水) 12:58:10.49
>>47
踊り狂って死んだ
踊り狂って死んだ
54: 2022/02/09(水) 12:58:37.11
>>47
トランプ刺さりまくってたやろ
答えはお死枚や
トランプ刺さりまくってたやろ
答えはお死枚や
147: 2022/02/09(水) 13:10:03.64
本当はトリプルだからカストロさんは死んでない
ピエロが勘違いしただけカストロは天空闘技場に飽きて隠居してる
288: 2022/02/09(水) 13:24:00.67
>>147
ええな
ええな
61: 2022/02/09(水) 12:59:33.22
カストロの分身(ダブル)て
考えてみたらかなり便利な能力やな
考えてみたらかなり便利な能力やな
68: 2022/02/09(水) 13:00:17.57
>>61
分身に悪事働かせれば自分はリスクゼロやからな
分身に悪事働かせれば自分はリスクゼロやからな
96: 2022/02/09(水) 13:04:03.20
>>68
悪事いうか分身に罠があるかもしれない危ない場所を調べさせたり
囮として使ったりとか2人でないと出来ないような作業も1人で出来たりするし
めちゃくちゃ便利やと思うで
悪事いうか分身に罠があるかもしれない危ない場所を調べさせたり
囮として使ったりとか2人でないと出来ないような作業も1人で出来たりするし
めちゃくちゃ便利やと思うで
86: 2022/02/09(水) 13:02:56.03
>>61
ハンター活動すると考えたら滅茶苦茶使い勝手ええ能力やしな
ハンター活動すると考えたら滅茶苦茶使い勝手ええ能力やしな
185: 2022/02/09(水) 13:13:32.77
ヒソカと同格程度の相手までなら初手首狙いで確実に殺せるよねこの人
197: 2022/02/09(水) 13:14:34.29
>>185
虎咬拳通るならワンチャン格上もいけそう
虎咬拳通るならワンチャン格上もいけそう
80: 2022/02/09(水) 13:01:57.84
分身出すまで鍛えるんやなくてヒソカ戦序盤で使ってたみたいに手とか足を一瞬具現化する程度にしとけば良かったのに
残りのメモリを得意な強化と放出に振れば隙なしやろ
残りのメモリを得意な強化と放出に振れば隙なしやろ
133: 2022/02/09(水) 13:08:09.87
地の文でヒソカと善戦出来るって書いてる段階で
ヒソカを強キャラ扱いしてるこの作品の中では強キャラやろ
ヒソカを強キャラ扱いしてるこの作品の中では強キャラやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644378532/
コメント
コメント一覧 (113)
paruparu94
が
しました
カキン軍人とかも同じくらい強いんかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本当にこのピエロ君ガムとテクスチャーしかないなんて…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
念使いとしてはものすごい才能はあったんだろうな。
paruparu94
が
しました
そりゃメモリ配分間違えてるだろと突っ込まれても仕方ない
paruparu94
が
しました
メモリが少な過ぎたのも原因かね。
paruparu94
が
しました
カストロは分身との相性もかなり良かったんだろな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダブル自体はいい能力だけどカストロには向いてない能力だと思う。系統だけの話じゃなくあのトリッキーな戦い方が向いてない。やはり強化系中心で鍛えて真正面から戦うのがベストだった。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単純に分身に戦闘させればリスクないとか、顔の違う分身を操れるって話ならともかく、顔同じ分身が悪事したら普通に本体が捕まるだろ
paruparu94
が
しました
苦手な系統、操作(60%)具現(60%)であの精巧さなので念の才能はピカイチ
メモリーの無駄使いせず虎咬拳を極めれば良かった
放出と変化とは相性がいいので波動虎咬拳を織り交ぜて戦えばヒソカスには勝てた惜しい人物
paruparu94
が
しました
普通のやつが真似しようとしたらうっすい煙あやつるだけのクソ能力
paruparu94
が
しました
ヒソカのトリックに翻弄されて負けたから
自分もヒソカを翻弄できるような能力にしようと
ダブルを習得しちゃったんだろうな
ヒソカと闘ったおかげで念に目覚めたんだけど
ヒソカと闘ったせいでメモリを無駄遣いしてしまった
paruparu94
が
しました
ボマーの両手リトルフラワーと同じように手以外の場所の念はスッカスカになっちゃうのが欠点だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タイマンならともかく闘技場なんて周囲に人がたくさん居る場所で使ってて今までバレてなかったのかが謎なんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
(察知してれば逃げれるかもしれんが)
応用のきかない凡能力だと思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「能力がバレても関係ない」得意系統を極めたカストロはどんな使い手になったんだろうと考察すると楽しい人材だね
paruparu94
が
しました
あの程度の能力で「メモリ」とか気にしてる時点で、
本人のメモリ少ないことが丸わかり
読者視点でこんな雑魚が「最強」なんてとても思えんのだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
得意じゃない系統を複数しかも戦闘できる分身なんて高等技術にまでしてるから長期戦はできないぐらい念使うだろうし
才能いっぱいいっぱいまで使ったせいでこれからの成長ももうないだろうから…
強い相手と戦いたいヒソカにとっては後者が一番失望したんだろうな
paruparu94
が
しました
コメントする