リボーン

1: 2022/02/09(水) 19:31:17.75



10: 2022/02/09(水) 19:32:12.66
これマジ?


12: 2022/02/09(水) 19:32:24.81
アニメどこまでやったっけ?


21: 2022/02/09(水) 19:32:54.18
>>12 
未来編

 

93: 2022/02/09(水) 19:36:39.33
最後のアルコバレーノ編は正直見たい


75: 2022/02/09(水) 19:35:17.25
内容覚えてないわ
でも漫画の画力や演出が良かったのは覚えとる


24: 2022/02/09(水) 19:33:02.33
ヴァリアー編がピーク定期


209: 2022/02/09(水) 19:42:44.31
>>24
正直未来編以降つまらんよね


525: 2022/02/09(水) 19:53:10.23
>>209
ヴァリアー編は少年漫画として見たらかなり優秀やわ
ぶっちゃけBLEACHに次ぐオサレさやったと思う


29: 2022/02/09(水) 19:33:12.59
マグマ風呂はもうやったんか?


37: 2022/02/09(水) 19:33:35.60
>>29
もう終わってるで


328: 2022/02/09(水) 19:47:17.69
ここだけウケてたよな
0253484e
出典:家庭教師ヒットマンREBORN! 天野明 集英社


631: 2022/02/09(水) 19:56:57.65
>>328
これしか覚えてないわ

でもこのインパクト出せるマンガって希少だと思うわ


88: 2022/02/09(水) 19:36:21.66
最近ジャンプアニメの再アニメ化多いな
次はべるぜばぶか?


94: 2022/02/09(水) 19:36:39.89
アニメ見てたからそれ以降やってくれるなら見るわ


117: 2022/02/09(水) 19:38:33.11
黒曜編とヴァリアー編だけ再アニメ化してほしいわ
あと5話をテレビ盤のままで再放送しろ


145: 2022/02/09(水) 19:39:56.34
ただのグッズの情報じゃないの?


118: 2022/02/09(水) 19:38:34.12
リボーンは未だにグッズとかあったからな


120: 2022/02/09(水) 19:38:36.24
アニオリの余計な部分抜いて最初からか?
でも序盤のギャグ路線やった頃わざわざアニメ化するか?


126: 2022/02/09(水) 19:39:01.73
1からやり直すならハンタ並みに気合い入れて長期放送にせんとまた駆け足気味になるやろ
あっても未来編の後からちゃうか?


140: 2022/02/09(水) 19:39:34.30
未来編の序盤と中盤は歴代ジャンプ漫画の中でもトップクラスのおもろさやな
なお終盤


168: 2022/02/09(水) 19:40:50.93
>>140
そこは面白いけど歴代ジャンプトップクラスとか流石に言いすぎやろ


208: 2022/02/09(水) 19:42:43.46
結構序盤の技なのに最後まで通用してたクソ有能な技
vy7MOx
出典:家庭教師ヒットマンREBORN! 天野明 集英社


131: 2022/02/09(水) 19:39:14.75
超死ぬ気モードになるところは今見てもかっこいい


122: 2022/02/09(水) 19:38:54.41
何でもかんでもアニメ化すればいいというものじゃないぞ早くネウロアニメ化しろ


142: 2022/02/09(水) 19:39:42.38
アイシールドをそれなりのクオリティで再アニメ化して♥


164: 2022/02/09(水) 19:40:37.57
D.Gray-manさっさと続きやれ


171: 2022/02/09(水) 19:41:01.40
再アニメ化で成功した作品ある?


185: 2022/02/09(水) 19:41:35.09
>>171
ジョジョ


216: 2022/02/09(水) 19:42:56.82
>>185
OVAはちょっと違うかな


252: 2022/02/09(水) 19:44:26.00
>>216
じゃあハガレン


320: 2022/02/09(水) 19:47:02.62
>>252
確かにあれは大成功やな
しかもどっちも大成功してるから凄い


191: 2022/02/09(水) 19:41:52.06
>>171
ダイの大冒険


245: 2022/02/09(水) 19:44:09.42
>>171
ジャンプじゃないけどグルグル


146: 2022/02/09(水) 19:39:57.41
これPSYCHO-PASSの作画の人のだよね?


170: 2022/02/09(水) 19:40:52.80
>>146
作画というかキャラデザやな


237: 2022/02/09(水) 19:43:54.36
>>170
そうなんか 天野明よな


178: 2022/02/09(水) 19:41:18.67
ワイこの作者の警察の奴好きやったわ
71B119SoScL


196: 2022/02/09(水) 19:42:08.43
>>178
ヒロイン可愛かったよな
戦えるタイプだったから出番も多かったし


222: 2022/02/09(水) 19:43:06.02
ジャンプラでやってる推理モノもって売れてけれ



174: 2022/02/09(水) 19:41:07.60
もし何かの間違いで本当に作られても最初からやらんとDグレ路線やろ


192: 2022/02/09(水) 19:41:58.29
再編集版にしてテンポよくなったら見る


159: 2022/02/09(水) 19:40:25.45
代理戦争とかいいから日常編が見たい🥺


268: 2022/02/09(水) 19:45:08.91
はいワイの青春
no title
出典:家庭教師ヒットマンREBORN! 天野明 集英社

no title
出典:D.Gray-man 星野桂 集英社


283: 2022/02/09(水) 19:45:41.57
>>268
懐かしすぎて草


299: 2022/02/09(水) 19:46:22.05
>>268
これは中二病発症しますわ


251: 2022/02/09(水) 19:44:24.17
この時代のdグレやらリボーンやらホント好きやった


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644402677/