1: 2022/02/10(木)
ガロウと金属バットがすっかり良いコンビにとなりのヤングジャンプ@tonarinoyj
【最新話更新】
2022/02/10 21:44:37
先程、『ワンパンマン』最新話を更新致しました!ガロウ&金属バット vs ムカデ仙人怪人とヒーロー、正反対だがどこか似ている2人が、大地揺るがす巨大怪人に立ち向かう!果たしてこの戦乱の行方は…⁉︎皆さま是非チェックし… https://t.co/fQ58bbKcRu
49: 2022/02/10(木)
すげーいいコンビになってるじゃん51: 2022/02/10(木)
バットも状況見てガロウへの敵対姿勢やめるのは良いよな2: 2022/02/10(木)
これはもうガロウ敵対ルートは完全になくなったと思っていいのか?
17: 2022/02/10(木)
ヒーローガロウが想像以上にかっこいい41: 2022/02/10(木)
敵対じゃなくて共闘になってんのは
決して諦めず打算抜きに戦う金属バットが
ガロウ的なヒーロー像に合致してるからか
44: 2022/02/10(木)
もうヒーローて認識されてる!
出典:ワンパンマン203話 ONE・村田雄介 集英社
34: 2022/02/10(木)
完全に主人公やん
子ども救っちゃったし
これどうすんだ
3: 2022/02/10(木)
綺麗なガロウすぎる
もうこのまま綺麗に怪人協会編まとめてもいいんじゃなかろうか
4: 2022/02/10(木)
これで金属バット脱落で原作通りハゲとガロウが戦うのかね?12: 2022/02/10(木)
バットさんとことん熱血ヒーローだなあ15: 2022/02/10(木)
>>12
ていうか普通に強いじゃねえか
5: 2022/02/10(木)
ヤンキーキャラ特有の無制限パワーアップか
36: 2022/02/10(木)
金属バットは文字通りヒーロー補正がかかってるんだろうな
サイタマと同じ突然変異的なものかもしれん
27: 2022/02/10(木)
バットの才能やべーな
こりゃ竜に勝てるわ
8: 2022/02/10(木)
力量に差があると書かれてちょっぴりしょんぼり
分かってたけどね…
21: 2022/02/10(木)
>>8
限定条件下とはいえ竜超えの敵に喰らい付いてダメージ与えてるしかなり厚遇されてると思う
35: 2022/02/10(木)
ここまで強くなってるガロウ相手に喰い下がるどころか割と優勢維持してるこのムカデ強すぎだろ18: 2022/02/10(木)
やっぱムカデは次元が違うな
不死身といってもいいくらいに強すぎる
47: 2022/02/10(木)
ムカデのガタイのデカさと強力な再生能力っていい組み合わせだな
そのわりに思考がいちいち細かいというか大雑把じゃないのは面白い
29: 2022/02/10(木)
このムカデ普段どうやって生きてんだよ…13: 2022/02/10(木)
なかなか活躍しないサイタマ14: 2022/02/10(木)
ここでサイタマが出てきてワンパンしたら
ガロウとバットの立つ瀬がない
28: 2022/02/10(木)
でもサイタマのパンチ一発で沈めて頑張った二人を唖然とさせて欲しい22: 2022/02/10(木)
フブキのサイコス相手の善戦がはよみたい20: 2022/02/10(木)
私の目に狂いはなかったろって誰のこと言ってるの?
23: 2022/02/10(木)
>>20
飛行機に同乗してるヒーロー達
石には石の役割
37: 2022/02/10(木)
A級ヒーローもやればできる38: 2022/02/10(木)
>>37
ミズキちゃんの活躍がないではないか
30: 2022/02/10(木)
ギアスパーくん完全に覚醒したのかな
普通に超能力使いこなしてる
43: 2022/02/10(木)
才能の塊だなギアスパー
制御さえできるようになれば余裕でA級だろあいつ
31: 2022/02/10(木)
竜以上にあんな銃効くの?32: 2022/02/10(木)
>>31
まぁ当たったの目だし注意引いただけで効いてるってほどではない
11: 2022/02/10(木)
ガロウ、金属バットと仲いいな
戦い終わったら焼き肉食べ放題とか行ったらいいんじゃねえの
6: 2022/02/10(木)
ガロウとの闘いは爽やかなものになりそうだな19: 2022/02/10(木)
こっからハゲの説教に行くのか?
もうヒーローしてんじゃん
24: 2022/02/10(木)
S級ボコる展開はなさそうだね
流れで禿に喧嘩売って自分の心理突きつけられるだけで
25: 2022/02/10(木)
>>24
全員瀕死だからな今の時点で
26: 2022/02/10(木)
>>25
この展開から今からあのガキ殺しにいくぞ?とか言いそうにないよな
9: 2022/02/10(木)
もうこれサイタマと戦わなくていいんじゃないかな?10: 2022/02/10(木)
ハゲの説教よりこのまま終わった方が気持ちよく終われる気がする33: 2022/02/10(木)
原作と違ってガロウの禊はシルバーファングとの師弟対決で済んでるからサイタマ戦はいらん気がする16: 2022/02/10(木)
原作の方だとガロウに圧倒的強者感あったから特に違和感無かったけど
村田版だとバットとか他の奴がそこそこ追随する強さで描かれてるから
サイタマとやり合えるような感じ無いよな
52: 2022/02/10(木)
思ったほどは強くないなガロウ
53: 2022/02/10(木)
>>52
ムカデが異常に強すぎるのかすでに弱体化してるのかどっちだろう
45: 2022/02/10(木)
もうガロウに悪の心?なんだろう…怪人的心は無いな…
元からそんな無いけど
39: 2022/02/10(木)
このあとガロウとサイタマどうやって戦わせるんだろう40: 2022/02/10(木)
>>39
神がガロウを洗脳するんじゃないかな
46: 2022/02/10(木)
今でもガロウはヒーロー・怪人殲滅が目的だから説教パートはなんとかなりそう42: 2022/02/10(木)
村田版はガロウ編で終わりなのかもしれない
むしろもういわゆるONE版の続きを描かない可能性のほうが高そう
あっちは商売じゃないし
50: 2022/02/10(木)
こっから神に侵食されればoneルートに戻れるがさて…引用元:http://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (205)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
てかガロウのキャラ違うねっていうか、金属バットなんかとライバル関係になんのかという残念な感じ
paruparu94
が
しました
改造しすぎてよく判らん物になってる。
paruparu94
が
しました
ONE版はもっとシュールでシリアスだった気がする
paruparu94
が
しました
そっからのムカデは要らん。バット活躍させたかっただけやんこれ。面白いけどなんか悲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ確かに共闘は熱いけどここでガロウが手こずるよりは圧倒的実力見せて欲しいなとは思った
むしろ熱い共闘はライフル組だな…そんなに高い能力じゃなくても組み合わせて強敵に立ち向かうのは好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
oneが作ってようが村田が作ってようが村田版がone版よりつまらないって事実は変わらないだろ
paruparu94
が
しました
弱いキャラや脇役を立たせるために本来手におえないはずの敵も格を下げられたりと単純に村パンはそういう作風なんだろうな
原作のONE版とはそこらへんが違うし好き嫌いは分かれても仕方ない
paruparu94
が
しました
今更こいつが戦力になる次元の戦いじゃないだろ
ガロウとも馴れ合い過ぎて緊張感ないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
確か股裂きって仲間の前でやられてたよね?
そっちはどうにかごまかせても服も駄目になったからモロ出しは避けられないし…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
熱い共闘とかいらねーんだよ、あったとしてもバッドとの共闘とか嬉しくねぇ
展開自体は嫌いじゃないけどこれをワンパンマンでやられるとどうしても寒いしこれやるくらいだったらせめてテンポ上げてほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カタルシスも熱さもない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しつこい非常になりきれない描写と攻撃くらう→謎バフで突破の繰り返しばっかで飽きてくる。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの場で握りつぶしてムカデ戦終了でよかったろ
あと3話は引き延ばしそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ツイッターも更新されても感想呟いてる人疎だし、下火になるの早過ぎんだろ。
paruparu94
が
しました
今の展開は戦隊モノとか仮面ライダーをいい歳こいて観てる人が好きそう
paruparu94
が
しました
村田版は長いを通り越して酷い出来になってる。キャラが作者に動かされてる感が多過ぎるし使い古されたテンプレ少年漫画の展開するのも寒い。
あとギャグ漫画でもあるのにギャグテイストがつまらない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
確かに村田版でガロウ編を再構成することは知っていたけど自分はかなり長い間それはONE版にイベントを足して補完するレベルだと思っていたから
paruparu94
が
しました
コメントする