なんだかんだ言って80cmぐらいの長さの木の棒が一番扱いやすいと思う

出典:スナックバス江219話 フォビドゥン澁川 集英社
427: 2022/02/10(木) 10:47:41.03
ロマンはあるが竹槍の方が使いやすそうやなあ
竹生えてなさそうなとこっぽいけど
竹生えてなさそうなとこっぽいけど
416: 2022/02/10(木) 01:33:12.98
長物は扱いが難しいので
パイセンに持たせるならククリナイフくらいが最強
パイセンに持たせるならククリナイフくらいが最強
415: 2022/02/10(木) 00:45:23.12
鎌は武器じゃない定期
426: 2022/02/10(木) 10:45:06.72
432: 2022/02/10(木) 12:24:02.64
>>426
あくまで武器所持禁止の中で「これは農具ですよ」って言い張るための武器だから強いかどうかで言うと
あくまで武器所持禁止の中で「これは農具ですよ」って言い張るための武器だから強いかどうかで言うと
435: 2022/02/10(木) 16:04:24.58
名前わからんけど
坊さんが持ってる全長30cmくらいで両サイドがズゴックの爪みたいになってる棒状のやつ
あれでどうやって戦うか知らんが浪漫感じる
坊さんが持ってる全長30cmくらいで両サイドがズゴックの爪みたいになってる棒状のやつ
あれでどうやって戦うか知らんが浪漫感じる
438: 2022/02/10(木) 17:01:19.48
>>435
どっこしょ
かな。孔雀王のメインウェポンや
どっこしょ
かな。孔雀王のメインウェポンや
454: 2022/02/11(金) 05:13:27.70
>>438
ズゴックの爪なら三鈷杵か五鈷杵じゃないかな
ズゴックの爪なら三鈷杵か五鈷杵じゃないかな
434: 2022/02/10(木) 15:52:50.46
一対一なら軽めの金砕棒が最強だと思う
槍も強いが手軽に半端ないダメージ与えられる
槍も強いが手軽に半端ないダメージ与えられる
437: 2022/02/10(木) 16:22:03.67
つまりモロトフカクテル(鈍器)こそさいつよ
436: 2022/02/10(木) 16:09:13.51
飛び道具かどうかで言うとグレーなんだけど、
火炎放射器は素人で当たらなかったとしても効果が高くて最強だと思う。
火炎放射器は素人で当たらなかったとしても効果が高くて最強だと思う。
439: 2022/02/10(木) 17:29:36.13
「俺の獲物は凶悪だぜ」と言いながら
ズボンを下ろすのが正解
ズボンを下ろすのが正解
441: 2022/02/10(木) 17:58:33.73
>>439
いいからその爪楊枝か待ち針みたいなの仕舞えよ
いいからその爪楊枝か待ち針みたいなの仕舞えよ
443: 2022/02/10(木) 19:03:19.57
油断させて近付いてからの毒針が最強だろ
445: 2022/02/10(木) 21:06:05.09
殺傷力は落ちるけど素人でも威力出そうな鞭とかどうよ
持ち歩いて不自然じゃない縄跳びかヨーヨーに偽装できるし
持ち歩いて不自然じゃない縄跳びかヨーヨーに偽装できるし
446: 2022/02/10(木) 21:47:13.16
そんなの持ってたらおまわりさんにすぐ職質されるぞ
おまわりさんの目を舐めたらアカンで
おまわりさんの目を舐めたらアカンで
417: 2022/02/10(木) 04:41:45.52
先輩が出てくると脳味噌の知らない所が刺激される
むしろ勝手に脳味噌の使わない領域が増えていく
むしろ勝手に脳味噌の使わない領域が増えていく
419: 2022/02/10(木) 07:17:57.63
風間先輩回は急にIQ下がるなw
421: 2022/02/10(木) 08:10:01.09
パイセンは存在自体が精神兵器みたいなもんだろ

出典:スナックバス江219話 フォビドゥン澁川 集英社
428: 2022/02/10(木) 11:22:46.08
得体のしれない話術がこの漫画の魅力よな
今週のは特に得体がしれなかったけど
今週のは特に得体がしれなかったけど
448: 2022/02/10(木) 22:12:43.12
俺が憎いか?の迫真顔で笑った
451: 2022/02/10(木) 23:51:23.15
「俺以外の意見をわがままとするなら…」
で爆笑したわ
で爆笑したわ
430: 2022/02/10(木) 12:18:13.81
風間先輩クソうざいけどホント好き
452: 2022/02/11(金) 00:51:54.99
風間パイセンの言動はアルコールが入っているからか、素であーなのか判断に苦しむ
455: 2022/02/11(金) 07:02:07.81
>>452
素でもアルコール入ってもあのテンションだと思う
それが風間先輩やで
素でもアルコール入ってもあのテンションだと思う
それが風間先輩やで
458: 2022/02/11(金) 10:36:46.21
酔っ払いがしそうな支離滅裂話(の超強化版)みたいだし酒のテンションもまあありそう
431: 2022/02/10(木) 12:21:43.64
無数のクローン作って殺し合いさせるにはかなり適役な人選

出典:スナックバス江219話 フォビドゥン澁川 集英社
433: 2022/02/10(木) 12:27:06.73
>>431
火の鳥で似たような話なかった?
火の鳥で似たような話なかった?
444: 2022/02/10(木) 20:17:52.63
やっぱ今回の話は火の鳥思い出す人いるよね~
453: 2022/02/11(金) 05:07:26.28
飛び道具禁止 1対1 使い手は素人
大会なので携帯性は無視だが持てる大きさ
やっぱ長さで薙刀かなあ
大会なので携帯性は無視だが持てる大きさ
やっぱ長さで薙刀かなあ
457: 2022/02/11(金) 10:27:31.71
無数の風間センパイを一気にバトルロイヤル式で戦わすのかトーナメントで1対1で戦わすのかでも変わってくる
459: 2022/02/11(金) 10:55:31.27
純粋に武器の強さを決めるなら一対一かつトーナメントじゃないとダメだろ
460: 2022/02/11(金) 11:37:24.10
相性もあるからトーナメントよりリーグ戦のほうが公平じゃない
464: 2022/02/11(金) 13:30:07.19
飛び道具禁止は投げナイフもダメかなあ
ナイフに厳しいルールになる気がする
ナイフに厳しいルールになる気がする
418: 2022/02/10(木) 07:08:22.49
スナックバス江はキャッシュレス決済対応してなさそう
422: 2022/02/10(木) 08:12:47.14
>>418
ジャアイイデスゥー
ジャアイイデスゥー
423: 2022/02/10(木) 08:13:34.22
風間パイセンは土下座への流れがスムーズやな
そういや一話目から土下座しとったな
そういや一話目から土下座しとったな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1640733987/
コメント
コメント一覧 (61)
paruparu94
が
しました
門外不出だったと聞いたが納得いったわ
paruparu94
が
しました
結局敵を作らない奴敵を味方にしちゃう奴が最強なんや
ってこないだ見た映画で言ってたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そろそろ辰兄でまったりしたいなぁ
paruparu94
が
しました
初登場時からこのノリだからなあw
paruparu94
が
しました
以上の事からムチが最強?
paruparu94
が
しました
熱い闘いになりそうだ
paruparu94
が
しました
どこでも拾えてリーチ長くて威力あるぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だけど単なる打撃武器だと殺傷能力に一歩劣る
なので理想は狼牙棒の軽いやつ
現実的に言えば釘バットかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
刃の重さをなめたらあかん
paruparu94
が
しました
刃渡りも結構るし、重量も控えめで力がなくても取り回ししやすそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かと言って刀も刃を自分に当てる可能性が高い
金属バットかねやっぱり
paruparu94
が
しました
冷凍バナナだろうと鍋の蓋だろうと
その人が武器と思えば武器だろ
paruparu94
が
しました
やっぱ投石よ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だから風間先輩のクローンを戦わせるなら金属バットとかメイスみたいな打撃系の棒を持った先輩に賭けたいが、バットだと他の武器とぶつかり合うときに押し負けそうだからメイスかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと加速装置
paruparu94
が
しました
袋に砂とか入れて遠心力で殴る昔の不良の武器
やっぱ古典が強いはずだ
paruparu94
が
しました
武器としての扱いは難しいと思うぞ
paruparu94
が
しました
コメントする