ドラゴンボール (7)

1: 2022/02/11(金) 08:53:50.58
罪のない者を殺したのと民族が滅びたのとは別に因果関係ないやろ
悟空2
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


4: 2022/02/11(金) 08:55:00.93
いらん恨み買うから滅びる確率たかくなるやろ


32: 2022/02/11(金) 09:02:10.94
悟空の価値観:罪のない人を殺した者達は滅んでいく。だからサイヤ人は滅んだおそらく近いうちに自分も。もちろんフリーザも
vs
フリーザの価値観:そんな神様の天罰や因果応報だと思っているとか馬鹿?力ある僕が意思を持って滅ぼしたんだよ


39: 2022/02/11(金) 09:03:10.20
>>32
これよな

 

9: 2022/02/11(金) 08:55:50.23
因果応報ってことや


173: 2022/02/11(金) 09:20:06.73
もし罪の無い人々を殺したらその一族は滅びる
サイヤ人は罪の無い人々を殺した
サイヤ人は滅びた
フリーザ一味は罪の無い人々を殺した
ゆえに
フリーザ一味は滅びる

推論形式に誤りは無い


76: 2022/02/11(金) 09:08:17.70
実際超に出てくる第六宇宙の平和主義のサイヤ人は滅びてないからな


3: 2022/02/11(金) 08:54:37.49
そもそもカカロットがサイヤ人の何を知ってんねん


10: 2022/02/11(金) 08:56:15.44
>>3
ラディッツ見てりゃわかるだろ
ナッパベジータの素行で確信
ドラゴンボールの何を見てるねん


6: 2022/02/11(金) 08:55:15.31
45ead697
出典:ドラゴンボール超 鳥山明・とよたろう 集英社


7: 2022/02/11(金) 08:55:37.37
>>6
反省してて草


13: 2022/02/11(金) 08:57:07.70
>>6
さすが王子


29: 2022/02/11(金) 09:00:57.44
>>6
迷惑どころじゃないやろ…


136: 2022/02/11(金) 09:16:25.83
フリーザ「俺が滅ぼしたんだ。サイヤ人はなんとなく気に入らないんでね…」

嘘ンゴ
本当はビルス様に命令されてやったンゴ
hUNKFHy
出典:ドラゴンボール超 鳥山明・とよたろう 集英社


218: 2022/02/11(金) 09:24:28.75
>>136
小物っぽくて逆にいいかもしれない


77: 2022/02/11(金) 09:08:18.01
超の謎設定のせいで

ビルスの指示→フリーザ行動→サイヤ人その他絶滅

になったからフリーザってそんなに悪でもないように思えてしまう


83: 2022/02/11(金) 09:09:40.75
>>77
そもそも自分より圧倒的に強い奴がおるのしっててよく俺は宇宙一だって言えたなぁって


88: 2022/02/11(金) 09:10:05.47
>>83
だってビルスめっちゃ寝るし


92: 2022/02/11(金) 09:10:27.35
>>83
修行してないから、修行したらすぐ強くなれるから


104: 2022/02/11(金) 09:11:33.91
>>83
それ言うと地球襲来時のベジータも自分のこと宇宙一って言ってたしな


333: 2022/02/11(金) 09:33:37.16
>>83
>>104
地元じゃ負け知らずみたいなもんやろ


167: 2022/02/11(金) 09:19:23.68
ベジータ家の王政のせいでサイヤ人ちょっと腑抜けたような印象ある
戦闘民族言うくらいなら皆バーダックみたいな性格しててもええやろ


185: 2022/02/11(金) 09:21:18.22
>>167
バーダックは子供思いだし気まぐれで侵略してる星の民族救うんだが?


201: 2022/02/11(金) 09:23:03.64
>>185
超のイケメンバーダックじゃなくて!


249: 2022/02/11(金) 09:27:08.67
サイヤ人のスペック考えたら悟空だけ異常に幼少期の戦闘力低いよな


278: 2022/02/11(金) 09:29:16.20
>>249
最初は暴れん坊やったはずやで


281: 2022/02/11(金) 09:29:19.40
>>249
下級戦士なんてそんなもんなんやろう
ラディッツも今や上級戦士枠や


273: 2022/02/11(金) 09:28:44.46
ナッパすき
no title
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


288: 2022/02/11(金) 09:29:55.42
>>273
ここだけ見るといい奴に見えるな


293: 2022/02/11(金) 09:30:35.06
>>273
弱虫呼ばわりしつつも何だかんだ生き返らせようとしてるの優しい


287: 2022/02/11(金) 09:29:50.41
そろそろナッパ生き返らせてあげてほしい
トランクスとか悟天の面倒とかめっちゃ優しく見てくれそう


320: 2022/02/11(金) 09:32:11.90
>>287
サタンがそのポジションみたいなもんや


78: 2022/02/11(金) 09:08:28.46
神様ってピッコロに分裂して弱くなりすぎてないか?
元はフリーザ倒せるレベルでは強いはずやのになんであんなに弱くなったんや


86: 2022/02/11(金) 09:09:58.11
>>78
命を分裂させるってのが相当な荒業何じゃないの


101: 2022/02/11(金) 09:11:17.90
>>78
分裂して分身が強くなったからで
元々の強さはどんなもんなのか不明やけどフリーザ倒せるレベルではさすがにないんちゃうか?


109: 2022/02/11(金) 09:12:52.02
>>101
最長老様が言うにはサイヤ人に負けるはずがないって事だから、ネイルくらいの強さはあったのやもしれん


111: 2022/02/11(金) 09:12:56.65
>>78
フュージョンかて合体したら足し算どころじゃないレベルでパワーアップするし一人の人間が分離しても半減じゃ済まんのやろ


458: 2022/02/11(金) 09:46:10.19
もし戦闘タイプのナメック星人がいくつか生き残っててそれらの全員がピッコロと同化してたらフリーザに勝ててたんやろか


485: 2022/02/11(金) 09:48:42.70
>>458
同化の跳ね方半端ないからネイルと同等クラスの相手と5匹くらい同化すれば最終形態が1億ってのに倣っても追いつきそうではある


497: 2022/02/11(金) 09:49:51.96
>>458
ゲーム超サイヤ伝説で出来たなそういう合体
ネイル以外にモブのナメック星人2人とデンデも吸収出来た


282: 2022/02/11(金) 09:29:26.16
超サイヤ人になった直後の悟空ってレスバ強いよな


292: 2022/02/11(金) 09:30:27.27
>>282
超サイヤ人になると残虐になるって設定あるからね


55: 2022/02/11(金) 09:05:52.72
原作の悟空はサイヤ人襲来くらいにはちゃんと頭良いからすき
幼少期だって無邪気で世間知らずのカッペであってバカキャラやないし


73: 2022/02/11(金) 09:08:05.99
>>55
勉強も教えた亀仙人素晴らしい


80: 2022/02/11(金) 09:09:08.31
>>73
亀仙流って基礎訓練しかしないけど、本当に大事なことはちゃんと教えてくれてるよな


140: 2022/02/11(金) 09:16:54.23
このセリフやクリリンの仇を討つんだ!あたりは闘争心剥き出しなのに惨めなフリーザの姿を見て見逃そうとするあたりが好き


151: 2022/02/11(金) 09:18:07.73
>>140
バカヤローの後の哀しき勝利顔たまらんな


90: 2022/02/11(金) 09:10:17.76
超サイヤ人悟空vsフリーザのとこってセリフの一つ一つがかっこいいし戦闘シーンの一挙一動もかっこいいし凄いわ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644537230/