顔バレ厳禁のはずなのにいきなりヤバいのと遭遇してるな

出典:逃げ上手の若君50話 松井優征 集英社
778: 2022/02/14(月) 08:00:22.59
なんやこのガキと思ったら
道誉の娘と来たか
確かに道誉の関係者ならこんなキャラでもおかしくないな
道誉の娘と来たか
確かに道誉の関係者ならこんなキャラでもおかしくないな
781: 2022/02/14(月) 09:20:29.21
佐々木道誉の娘という説得力
739: 2022/02/14(月) 00:05:39.43
京都編一番手は佐々木道誉か
771: 2022/02/14(月) 07:36:22.65
この娘実在するのか
772: 2022/02/14(月) 07:45:16.95
あやこみたく庶子の可能性もある
つまり
どうとでもなる
つまり
どうとでもなる
773: 2022/02/14(月) 07:49:01.90
雑ぁ魚(はぁと ってやつか
時代を700年近く先取りしちゃってるな
時代を700年近く先取りしちゃってるな
751: 2022/02/14(月) 00:55:45.31
佐々木道誉まで出てくるか
すげえマニアックなとこついてくんな
俺好みだわー
すげえマニアックなとこついてくんな
俺好みだわー
829: 2022/02/14(月) 18:55:47.33
>>751
佐々木道誉ってマニアックなんか?
むしろこの時代のかなりの有名人かと思ってたが。。。
いや歴史知ってる知らないじゃなくて、同時代の人物の中での相対的に
佐々木道誉ってマニアックなんか?
むしろこの時代のかなりの有名人かと思ってたが。。。
いや歴史知ってる知らないじゃなくて、同時代の人物の中での相対的に
779: 2022/02/14(月) 08:14:51.21
佐々木道誉:連歌、生花などの文化の立役者
780: 2022/02/14(月) 08:54:42.79
この時代リアル文武両道多いからな
小笠原もそうだし今回の佐々木道誉も
小笠原もそうだし今回の佐々木道誉も
792: 2022/02/14(月) 12:01:49.78
佐々木道誉の娘で賭場仕切ってて神力持ってるって属性盛り過ぎだな
この娘が作品のトリックスター的存在になるのか?
この娘が作品のトリックスター的存在になるのか?
795: 2022/02/14(月) 12:24:09.84
道誉なんて足利幕府の立役者で尊氏以上に運命力強い奴やん
でも性格的に時行達のサポートもしかねん人ではあるが
でも性格的に時行達のサポートもしかねん人ではあるが
789: 2022/02/14(月) 11:34:20.13
娘分からせる→佐々木道誉ブチ切れ→なんやかんや色々バレる
というパターンか
というパターンか
793: 2022/02/14(月) 12:15:12.26
近江の関所での出来事も道誉の耳に入ってそうで怖い
746: 2022/02/14(月) 00:34:08.48
あああ…はカイジパロなんだろうか
双六対戦楽しみだ
双六対戦楽しみだ

出典:逃げ上手の若君50話 松井優征 集英社
747: 2022/02/14(月) 00:35:15.24
>>746
あのグニャグニャ感は間違いなくそれだな
あのグニャグニャ感は間違いなくそれだな
784: 2022/02/14(月) 10:06:44.19
ざわ…ざわ…
777: 2022/02/14(月) 07:57:03.07
てか雫ちゃんの戦い中に賭ケグルイパロ入りそう。
817: 2022/02/14(月) 16:33:22.50
玄蕃は身ぐるみ剥がされてたけど着物よりもあの仮面の方が高く売れそうだがw
まああれは死んでも売らないだろうが
まああれは死んでも売らないだろうが
752: 2022/02/14(月) 01:00:12.83
逝きそうになるのはちょっと笑う
842: 2022/02/14(月) 20:55:37.13
美人に見られながら全裸双六とか興奮せざるおえないが玄蕃の性癖が歪みそう。
844: 2022/02/14(月) 20:58:42.91
>>842
もう歪んでるんだよなあ・・・
すっかり満を持して登場した西園寺の影が薄くなっちゃったな
もう歪んでるんだよなあ・・・
すっかり満を持して登場した西園寺の影が薄くなっちゃったな
815: 2022/02/14(月) 16:13:43.98
女相手に刀でイキろうとする弧次郎くん…
824: 2022/02/14(月) 18:01:58.86
>>815
なお佐々木道誉の名前を聞いてびびった模様
無知じゃないからむしろこの場合は正解だが
なお佐々木道誉の名前を聞いてびびった模様
無知じゃないからむしろこの場合は正解だが
759: 2022/02/14(月) 02:26:12.08
雫タンがこのガキをボコボコにする展開でも美味しいな

出典:逃げ上手の若君50話 松井優征 集英社
761: 2022/02/14(月) 02:44:49.46
>>759
なんなら以外な才能発揮してリアルファイトでボコボコにして欲しい
なんなら以外な才能発揮してリアルファイトでボコボコにして欲しい
762: 2022/02/14(月) 03:41:37.48
>>761
待て!その役割は俺が代わろう
もちろん殴られる方ね
待て!その役割は俺が代わろう
もちろん殴られる方ね
764: 2022/02/14(月) 04:08:55.74
むしろ若が剥かれるのが見たかったんですけど!
748: 2022/02/14(月) 00:37:16.29
西園寺卿、ジブリのかぐや姫の帝っぽくない…?主に顎が
あの形利用して何かやってくれそう
ビワの種は何か元ネタあるのかな
あの形利用して何かやってくれそう
ビワの種は何か元ネタあるのかな

出典:逃げ上手の若君50話 松井優征 集英社
750: 2022/02/14(月) 00:51:03.80
>>748
なんかの古典で枇杷の種をなくせって御参りする話は読んだ記憶はあるんだが何の本か忘れた…
なんかの古典で枇杷の種をなくせって御参りする話は読んだ記憶はあるんだが何の本か忘れた…
756: 2022/02/14(月) 01:39:07.46
夢中問答集?
758: 2022/02/14(月) 02:02:24.22
>>756
尊氏の師匠の夢窓疎石が書いた本か
尊氏の師匠の夢窓疎石が書いた本か
797: 2022/02/14(月) 12:45:45.36
この時代のお偉いさんって大体京の経験はあるもんなの?今だったらお偉いさんが東京に行ったことないってのはあり得ないのと同じく
805: 2022/02/14(月) 14:29:14.68
>>797
六波羅探題って言って鎌倉幕府の出先機関があった
1話で尊氏が滅ぼした京都の組織
六波羅探題って言って鎌倉幕府の出先機関があった
1話で尊氏が滅ぼした京都の組織
847: 2022/02/14(月) 21:41:12.43
>>797
京都大番役で大体の御家人は京都行った経験はあるはず
京都大番役で大体の御家人は京都行った経験はあるはず
808: 2022/02/14(月) 15:13:13.06
この時代の双六って今の双六とは違うんだっけ?
まあ桃鉄やられても困るが
まあ桃鉄やられても困るが
809: 2022/02/14(月) 15:17:42.96
>>808
バックギャモンみたいなやつらしいな
昔パソコンのゲームで遊んだことあるけどルールわからんかったわ
バックギャモンみたいなやつらしいな
昔パソコンのゲームで遊んだことあるけどルールわからんかったわ
814: 2022/02/14(月) 15:59:24.18
810: 2022/02/14(月) 15:19:43.77
神力でサイの目操作する
大槻班長ビックリ展開かなー?
大槻班長ビックリ展開かなー?
812: 2022/02/14(月) 15:25:59.06
神力(456賽)なら笑う
813: 2022/02/14(月) 15:30:32.17
壺透視くらいはやりそう
827: 2022/02/14(月) 18:49:34.12
魅摩は今後も話をかき乱すポジでいて欲しいのでそう簡単にわからせ展開にはなって欲しくないな
しかし神力を操るとか彼女は尊氏や雫と同類なのかそれともハンタのコムギみたいに技術を極めて神力が宿る領域に達したのか
しかし神力を操るとか彼女は尊氏や雫と同類なのかそれともハンタのコムギみたいに技術を極めて神力が宿る領域に達したのか
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643461017/
コメント
コメント一覧 (20)
つまり魅摩は……
paruparu94
が
しました
何人か娘がいたはずだけど?
嫁入り先も赤松とか斯波とか、押さえるところを押さえてる感じだったと思う
paruparu94
が
しました
わからせて欲しい
paruparu94
が
しました
創作のしがいがありますよね。
それにしてもイキリっ娘キャラだと
ジャンプキッズさんたちにウケるかどうか
かなり怪しいけど
既に作風を大人向けにシフトしてるんだろうか?
paruparu94
が
しました
もうキッズは単行本で流行りを消費するだけさ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
はたまた神力がどうこう言ってたから能力バトルに持ち込んで
ダービー兄戦みたいになるのかw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプ パクリ漫画多すぎやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする