1: 2022/02/14(月) 22:08:41.60
800: 2022/02/14(月) 22:51:47.39
>>1
梅ちゃんかわいい
梅ちゃんかわいい
2: 2022/02/14(月) 22:08:56.55
まじ泣いた
8: 2022/02/14(月) 22:09:35.55
こいつらマジでかわいそうだよな
24: 2022/02/14(月) 22:11:47.61
鬼滅で一番悲しい過去を持つ男
28: 2022/02/14(月) 22:12:16.44
なんかこのシーンだけメイドインアビス感あるわ😢
46: 2022/02/14(月) 22:13:46.82
>>28
鬼いちゃんも
ん゛な゛ぁ゛~って鳴くしな
鬼いちゃんも
ん゛な゛ぁ゛~って鳴くしな
19: 2022/02/14(月) 22:11:21.83
臭そう
30: 2022/02/14(月) 22:12:30.81
>>19
妓夫太郎は実際臭い梅ちゃんも妓夫太郎が沢山お世話してるだろうけど環境のせいでやっぱり臭い
妓夫太郎は実際臭い梅ちゃんも妓夫太郎が沢山お世話してるだろうけど環境のせいでやっぱり臭い
32: 2022/02/14(月) 22:12:39.15
>>19
💢👊😡
💢👊😡
31: 2022/02/14(月) 22:12:35.95
お兄ちゃん「妹の名前は梅やったわ!堕姫なんて酷い名前じゃなかったわ!
…いや梅も大概やな、母親の病気から取った名前やったわ…」
この1人ツッコミにちょっと笑ってしまったわワイ
…いや梅も大概やな、母親の病気から取った名前やったわ…」
この1人ツッコミにちょっと笑ってしまったわワイ
47: 2022/02/14(月) 22:13:48.29
>>31
お兄ちゃんは名前ないのが泣けるんや「妓夫」っていう役職がそのまま名前になってるからな
お兄ちゃんは名前ないのが泣けるんや「妓夫」っていう役職がそのまま名前になってるからな
243: 2022/02/14(月) 22:26:22.75
梅は梅毒由来の名前とかどんだけ地獄の世界やったんやろとは思った
53: 2022/02/14(月) 22:14:14.30
ワイ「まーた鬼に哀しき過去パターンか……」
ワイ「……」グスッ…グスッ……
ワイ「……」グスッ…グスッ……
59: 2022/02/14(月) 22:15:02.52
姉ちゃんがぼろぼろ泣いてた
ワイも泣いた
ワイも泣いた
62: 2022/02/14(月) 22:15:08.52
弟や妹おるやつは結構刺さる内容やったな
126: 2022/02/14(月) 22:19:23.52
梅ちゃん人間のころからヤバい奴やんと思ったらお兄ちゃん馬鹿にされてキレたっての見てまた泣けたわ

54: 2022/02/14(月) 22:14:22.70
忘れちゃったのォ!からこれ思い出して梅ちゃんおんぶして一緒に地獄へ歩いていくんよな
何度生まれ変わってもはマジで神回
何度生まれ変わってもはマジで神回
75: 2022/02/14(月) 22:16:14.50
口喧嘩とめるところらへんは結構グッときたわ
ただ、その後に梅ちゃんは天国に行ける理由ないやろとちょっと思ったわ
ただ、その後に梅ちゃんは天国に行ける理由ないやろとちょっと思ったわ
161: 2022/02/14(月) 22:21:21.09
>>75
あそこは妓夫太郎が梅ちゃんの悪行全部ひきうけて1人だけ地獄に行くって言う表現だったんちゃうかな
だから梅ちゃんは堕姫の姿じゃなくて梅ちゃんのままで光へ行く可能性があった
あそこは妓夫太郎が梅ちゃんの悪行全部ひきうけて1人だけ地獄に行くって言う表現だったんちゃうかな
だから梅ちゃんは堕姫の姿じゃなくて梅ちゃんのままで光へ行く可能性があった
235: 2022/02/14(月) 22:26:00.57
>>161
2人でひとつだったから善と悪で分けられたけど結局一緒になったみたいな感じか
お兄ちゃんこそ良い顔良い家に生まれてたら良い奴になってただろうに
2人でひとつだったから善と悪で分けられたけど結局一緒になったみたいな感じか
お兄ちゃんこそ良い顔良い家に生まれてたら良い奴になってただろうに
78: 2022/02/14(月) 22:16:22.19
妓夫太郎はちゃんと努力したのにな
運が悪かったとしか言えん
運が悪かったとしか言えん
107: 2022/02/14(月) 22:18:08.87
>>78
悲しいけど梅ちゃんだけなら遊女としてワンチャン幸せになれたんや
お兄ちゃんは妹に嫌われるように仕向けて自分を切り捨てさせれば良かったけど
愛情こめて育てちゃったから二人とも地獄行きなんや
悲しいけど梅ちゃんだけなら遊女としてワンチャン幸せになれたんや
お兄ちゃんは妹に嫌われるように仕向けて自分を切り捨てさせれば良かったけど
愛情こめて育てちゃったから二人とも地獄行きなんや
14: 2022/02/14(月) 22:10:44.22
この先泣けるシーンもうなくね?ここがピークだったよな
20: 2022/02/14(月) 22:11:23.53
>>14
猗窩座の過去があるやろ
猗窩座の過去があるやろ
25: 2022/02/14(月) 22:11:54.69
103: 2022/02/14(月) 22:18:04.98
>>25
ここが一番泣ける
ここが一番泣ける
315: 2022/02/14(月) 22:29:51.14
>>25
ワイもやお前出来るって言われるやろ
ワイもやお前出来るって言われるやろ
875: 2022/02/14(月) 22:54:34.85
>>25
これは絶対泣く自信しかない
縁壱これ無かったら死んでたかもしれん
これは絶対泣く自信しかない
縁壱これ無かったら死んでたかもしれん
18: 2022/02/14(月) 22:11:20.27
今後泣けるのがあるとするなら猗窩座の花火のシーンはやばいかも
574: 2022/02/14(月) 22:41:56.11
>>549
花火大会か何かでプロポーズするシーン
花火大会か何かでプロポーズするシーン
33: 2022/02/14(月) 22:12:41.81
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社56: 2022/02/14(月) 22:14:41.58
>>33
石田彰の絶対的安心感よ。はよ見たいわここ
石田彰の絶対的安心感よ。はよ見たいわここ
80: 2022/02/14(月) 22:16:26.96
>>56
人間のとき基準に石田選んだのかなって思うわ
それくらいイメージとピッタリ
人間のとき基準に石田選んだのかなって思うわ
それくらいイメージとピッタリ
60: 2022/02/14(月) 22:15:02.64
半天狗は悪くないのに酷い目にあうシーンで泣かないやつおるんか
70: 2022/02/14(月) 22:15:59.80
>>60
自業自得定期
自業自得定期
72: 2022/02/14(月) 22:16:02.33
夢の鬼で炭治郎が家族に出会ったのはちょっと泣けたで
83: 2022/02/14(月) 22:16:34.63
ワイ1番きたのは鬼化した炭治郎に伊之助が切れねえって言うところやな
115: 2022/02/14(月) 22:18:25.49
>>83
ワイもここは立ち読みしててクソ泣いたわ
そのまま本誌に涙跡ついたわ
ワイもここは立ち読みしててクソ泣いたわ
そのまま本誌に涙跡ついたわ
120: 2022/02/14(月) 22:18:48.18
>>83
わかる
わかる
87: 2022/02/14(月) 22:16:57.22
ワイは最後に同期のみんなで生き残れた~ってやってるとこでちょっと泣いた
275: 2022/02/14(月) 22:28:05.06
>>87
ワイも
ワイも
38: 2022/02/14(月) 22:13:07.49
兄上の悲しき過去はよ見たいわ
49: 2022/02/14(月) 22:13:58.17
兄上様の過去は悲しいというより哀れに思えてくる…
58: 2022/02/14(月) 22:14:52.73
>>49
虚しさと悲哀度は随一や…
虚しさと悲哀度は随一や…
91: 2022/02/14(月) 22:17:14.54
102: 2022/02/14(月) 22:18:04.05
>>91
ここも泣きそうや
ここも泣きそうや
133: 2022/02/14(月) 22:19:49.81
>>91
兄上は徹底して哀れやな
弟に才能がありすぎたばかりに壊れた
兄上は徹底して哀れやな
弟に才能がありすぎたばかりに壊れた
104: 2022/02/14(月) 22:18:05.33
・風柱の弟が死んだとこ
・岩柱が死んだとこ
・炭治郎達が墓参りして「お帰り」って言われたとこ
この辺も泣いたわ
・岩柱が死んだとこ
・炭治郎達が墓参りして「お帰り」って言われたとこ
この辺も泣いたわ
217: 2022/02/14(月) 22:24:59.89
しのぶが死んで伊之助がカナヲに聞くとこ泣けるわ
256: 2022/02/14(月) 22:26:54.41
>>217
ワイ童磨戦一番好きかも知れん
何で伊之助が来たのかと思ったけどちゃんと理由あったし
ワイ童磨戦一番好きかも知れん
何で伊之助が来たのかと思ったけどちゃんと理由あったし
164: 2022/02/14(月) 22:21:39.10
悲しき過去なんて言われとるけど
本当に悲しいんよ
本当に悲しいんよ
185: 2022/02/14(月) 22:22:56.95
>>164
猗窩座はほんまに弱者を憎むだけの過去があるよな
説得力が半端ない
猗窩座はほんまに弱者を憎むだけの過去があるよな
説得力が半端ない
191: 2022/02/14(月) 22:23:22.04
猗窩座は過去が悲しすぎて強さを求めることだけを覚えてるのが虚しくていいよな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644844121/
コメント
コメント一覧 (146)
今ならDQN親がコロナとつけようなもん
paruparu94
が
しました
妓夫太郎が着物姿で人間に戻ってるんだよな
paruparu94
が
しました
すでにこのころから梅は売りやってた?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
朝から泣かせてくるんじゃねぇよ!
paruparu94
が
しました
羅生門河岸での生活→これは鬼になるよね
梅まる焼け→これはもう100万%鬼になる
妓夫太郎うしろから斬られる→・・・
感受性の強い人は相当きつそうだった。
あと梅が産まれた時、どうやって子供産んだの?って言ってるネキがいたから
やっぱ遊郭を理解してない人も多いんだろうなという印象。
遊郭がどんなところか教えてええ~~~
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
未来が明るく見えた時期に舐められないように勉強したんだろうな
paruparu94
が
しました
2しのぶとか現役で泣けて
1は単純におもろすぎる
6は多分ぜんいつがかっこよすぎて泣くわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「ああ、あれは妓夫太郎自身が人間だった頃に周りからさんざん言われた言葉だったんだろうなあ」
と思い、泣ける。
paruparu94
が
しました
鳴女は適当に端折るし無惨は作者目線の説教入れるわ以降の回想と比較しても明らかに贔屓感が目立つ
paruparu94
が
しました
自分が一番泣いたのは無限城善逸と爺ちゃんのシーン
paruparu94
が
しました
涙なぞ滅多に流さん自分がやられたわあれは
paruparu94
が
しました
梅ちゃんだけだったら環境の違いに素直に染まって幸せな生き方がっていうけど、素直に染まれる素質はお兄ちゃんの庇護があったから保たれてたんだよね…
そしてそんな環境下なら、お兄ちゃんも先天性の病気やら奇形なしで、ハイスペックイケメンだった可能性あんだよね…
結論として「梅ちゃんだけ幸せになる可能性」なんてないのだ
二人一緒じゃないと駄目だのだ…
paruparu94
が
しました
↓
あ、やめろやめろお互いが悲しくなるだけの喧嘩はやめろ
↓
炭治郎ー!!早く止めてくれー!!
paruparu94
が
しました
男が来て値段交渉して子供を外に追い出して商売するんやね
paruparu94
が
しました
俺が自分の復讐哲学を教えなければと悔やんでいたが
梅ちゃん素で癇癪持ち
わりと扱いにくいタイプだと思うの
良家に生まれたら使用人泣かせの我儘お嬢様になる気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
兄妹の口喧嘩を止めるために走り出す場面がすげえ良かった。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
保護してあげたい・・・
paruparu94
が
しました
と同じくらい心に刺さったな…
妓夫太郎も地頭と腕っぷしがあるからあの環境で育っても荒くれ者を束ねる存在(大侠客)になっていたのかも?
paruparu94
が
しました
強さを追い求めた結果、大切な記憶すら失くしてしまったってのが辛い
FE烈火の剣のラスボスが家族のために力を求めた結果、ヒロインが娘であることも忘れて主人公に殺させて高笑いしてたと後から判明した時もすごい衝撃だったわ
paruparu94
が
しました
あと無惨がスカウトした理由もよく分からないな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする