91h4s8IUkXL

1: 2022/02/17(木) 23:05:03.62
bb0d4d4b
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


2: 2022/02/17(木) 23:05:12.36
なぜなのか…


3: 2022/02/17(木) 23:05:23.41
地味に強かったろ…


54: 2022/02/17(木) 23:15:44.40
>>3
初期のルフィにあの様やから普通に弱いやろ

 

5: 2022/02/17(木) 23:05:32.86
かっこいいのにな


6: 2022/02/17(木) 23:05:53.87
悪役としても結構異端や


8: 2022/02/17(木) 23:06:17.35
夢があまりにショボすぎるのよ


29: 2022/02/17(木) 23:09:43.14
>>8
イーストブルーの海賊やし


17: 2022/02/17(木) 23:08:09.75
アーロンやクリークはまだ語られてるのにね😢


60: 2022/02/17(木) 23:16:58.79
ドンクリークとかいう王家七武海と戦って生き残ったレジェンド


66: 2022/02/17(木) 23:17:27.43
あの眼鏡の上げ方真似してた


168: 2022/02/17(木) 23:30:00.81
あの眼鏡の上げ方普通にくせになっちゃったわ
指先塞がってるときとか汚れてるとき便利


24: 2022/02/17(木) 23:09:11.73
プレゼントの眼鏡踏みつぶすシーン怖かった


23: 2022/02/17(木) 23:09:06.02
悲しい過去も何もなく純粋に極悪人なのも敵として魅力的やな


112: 2022/02/17(木) 23:23:24.17
ちなセルフ戦力外
no title
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


136: 2022/02/17(木) 23:26:14.71
>>112
俺、船降りろで草


125: 2022/02/17(木) 23:24:36.19
>>112
やっぱかっけぇなこいつ
海賊の似合わなさも含めてかっこええわ


18: 2022/02/17(木) 23:08:19.36
その辺の雑魚海賊すら捕まらずに生き残ってんのに何年もかけて一般人に転生しようとする回りくどいやつ


25: 2022/02/17(木) 23:09:12.82
>>18
成り上がれない海賊やって時々海軍に追われて生きていくくらいなら一般人になりたかったんやないか


64: 2022/02/17(木) 23:17:15.77
>>18
東の海には海賊狩り居るからな


30: 2022/02/17(木) 23:10:07.55
平穏に暮らすことが最終的な目標やったらしいけど
それやったらずっと執事してたらよかったのに


75: 2022/02/17(木) 23:18:22.15
カヤ狙わなければ普通に静かな暮らしできたよな


22: 2022/02/17(木) 23:08:58.33
こいつが一番最初のボス格よな


27: 2022/02/17(木) 23:09:33.41
>>22
バギー…


40: 2022/02/17(木) 23:12:38.46
>>27
アルビダは噛ませやったし
バギーは倒せたわけではないし
長期バトルしたのも含めてクロが初やろ


10: 2022/02/17(木) 23:06:47.50
尺死とかいうくっそカッコいい技
aa1e57e0
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


9: 2022/02/17(木) 23:06:45.07
1年修行積めば六式使えそうよな


28: 2022/02/17(木) 23:09:33.47
ソルとどっちが早いんや?


31: 2022/02/17(木) 23:10:16.21
>>28
同じくらい
コントロール不可の剃や


47: 2022/02/17(木) 23:14:16.70
>>31
はえーー
あの時点で政府戦力レベルとかすごヨ


129: 2022/02/17(木) 23:25:32.45
確か1600万ベリーとかやろ


139: 2022/02/17(木) 23:26:46.03
>>129
東の海だから低いだけでクリークアーロンクロは実力は5000万クラスくらいはあるでしょ


148: 2022/02/17(木) 23:28:02.92
ネコネコの実の能力者やと思ってた
前の敵が能力者のバギーだったし


166: 2022/02/17(木) 23:29:36.60
>>148
そういやイーストブルーって能力者バギーくらいか
パールは何故か燃えるだけだし


52: 2022/02/17(木) 23:15:25.31
こいつ超強化して復活させてほしい


56: 2022/02/17(木) 23:16:08.79
>>52
ウソップと対決してほしいわ


59: 2022/02/17(木) 23:16:28.43
こいつとかギンが強くなって再登場する妄想してた


79: 2022/02/17(木) 23:18:35.64
>>59
序盤の敵再登場ってあまりやらんな
バギーくらいか


109: 2022/02/17(木) 23:22:48.60
>>79
ベラミー


119: 2022/02/17(木) 23:24:10.14
>>109
まさか友達になるとはな


101: 2022/02/17(木) 23:20:38.85
クロコダイルみたいに再登場させればいいのにな


124: 2022/02/17(木) 23:24:32.29
>>101
ジャンゴは寝返ったからな
no title
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


146: 2022/02/17(木) 23:27:38.82
こいつじゃなくて催眠術師の方地味にヤバくない?


43: 2022/02/17(木) 23:13:58.13
ジャンゴの輪っかも強かったな
覇気纏ってるレベルの切れ味あったし


49: 2022/02/17(木) 23:14:53.80
にゃんにゃんブラザーズみたいなのもおらんかったっけ?


69: 2022/02/17(木) 23:17:48.20
地味にヤバイ攻撃
no title
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


104: 2022/02/17(木) 23:22:07.45
>>69
これ普通に新世界レベルやろ


158: 2022/02/17(木) 23:29:00.34
油こぼした坂が上がれないというゾロの黒歴史


167: 2022/02/17(木) 23:29:53.32
>>158
傾斜50度くらいある坂なんやろ…


76: 2022/02/17(木) 23:18:22.25
今やウソップはおろかナミにすら完敗すると思うも悲しくなるわ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645106703/