6: 2022/02/21(月) 07:20:46.57
どんな内容か刹那で忘れちゃった
まぁいいやこんな新連載
まぁいいやこんな新連載
9: 2022/02/21(月) 07:22:18.13
>>6
認知症かな?
認知症かな?
11: 2022/02/21(月) 07:23:00.00
あかねは主人公可愛いからしばらくはええやろ
27: 2022/02/21(月) 07:27:46.91
地球の子めちゃくちゃ面白くなりそうやと思ったわ
さすが新海英雄やで
さすが新海英雄やで
30: 2022/02/21(月) 07:30:07.40
全然良くなかった→最高だった!(ファンタスティック!)
この流れ理解できずに荒れる原因になりそう
この流れ理解できずに荒れる原因になりそう
122: 2022/02/21(月) 08:05:25.96
地球の子は息子が主人公なのかと思ったけど違うんか
ヒーローをサポートする裏方的な話になるんかな
ヒーローをサポートする裏方的な話になるんかな

出典:地球の子 神海英雄 集英社
42: 2022/02/21(月) 07:39:43.07
新海の漫画は息子が御飯みたいになるのかな
2: 2022/02/21(月) 07:19:11.04
しゅごまるがいる限り打ち切り無くて助かる
4: 2022/02/21(月) 07:19:40.57
しゅごまるも終わるしストーンもあと2話っぽいな
14: 2022/02/21(月) 07:23:56.13
しゅごまるで連載させた編集が悪い
エッセー描かせろ
エッセー描かせろ
67: 2022/02/21(月) 07:50:14.02
しゅごまるてマグちゃんやったところだけしか話題になってないよな
75: 2022/02/21(月) 07:51:10.24
>>67
今週の話はなかなかやった
今週の話はなかなかやった
81: 2022/02/21(月) 07:52:29.94
>>75
あ、そうなんや
あ、そうなんや
70: 2022/02/21(月) 07:51:02.20
しゅごまるは巻末枠で残るよ
7: 2022/02/21(月) 07:21:14.73
p6強すぎて草
92: 2022/02/21(月) 07:54:35.81
PPPPPPがそこそこ面白くてビビってる
地雷臭すごいのに
地雷臭すごいのに
25: 2022/02/21(月) 07:26:35.32
アオハコと落語はサンデーとかアフタヌーンで連載してそうな漫画
28: 2022/02/21(月) 07:29:20.83
やっぱ色んなジャンルがあるって大事だよな
超能力バトル
超能力バトル
超能力バトル
みたいな
そればっかであきるわ
超能力バトル
超能力バトル
超能力バトル
みたいな
そればっかであきるわ
10: 2022/02/21(月) 07:22:42.39
マグちゃんロスや
46: 2022/02/21(月) 07:41:38.18
もう妖怪ヤクザのやつ終わったんか?
早すぎんか
早すぎんか
55: 2022/02/21(月) 07:44:53.73
>>46
作者がコロナや
作者がコロナや
63: 2022/02/21(月) 07:49:57.91
73: 2022/02/21(月) 07:51:07.32
>>63
編集とかヤバそう
編集とかヤバそう
47: 2022/02/21(月) 07:41:45.63
【悲報】夜桜凶一郎さん、ガチのマジで死にそう
51: 2022/02/21(月) 07:44:04.88
>>47
絶対死なんわあの漫画
絶対死なんわあの漫画
74: 2022/02/21(月) 07:51:07.38
みんなはドロロン好き?🤗
76: 2022/02/21(月) 07:51:35.45
>>74
面白いというか良く出来てるわ
面白いというか良く出来てるわ
91: 2022/02/21(月) 07:54:33.39
>>74
好き
新キャラの憎まれ系イケメンはまだわからんけど主人公とクサナギはええ奴やから読んでて楽しいわ
好き
新キャラの憎まれ系イケメンはまだわからんけど主人公とクサナギはええ奴やから読んでて楽しいわ
56: 2022/02/21(月) 07:45:34.42
普通に呪術ヒロアカクソおもろいわ
投票は地球アカネPPPにしたけど
打ち切り圏外の作品に投票するやつはにわか
投票は地球アカネPPPにしたけど
打ち切り圏外の作品に投票するやつはにわか
44: 2022/02/21(月) 07:41:01.65
落語はしっかりした2話だったし即死はないやろ
地球は落語と同じで2話しだいやな
地球は落語と同じで2話しだいやな
54: 2022/02/21(月) 07:44:42.17
あかねは続いて欲しい

出典:あかね噺 末永裕樹・馬上鷹将 集英社
34: 2022/02/21(月) 07:31:40.18
あかね噺は太ももにしか目が行かん
36: 2022/02/21(月) 07:34:27.54
あかね噺は破門が正当化されるような理由が想像つかない
90: 2022/02/21(月) 07:54:15.27
落語は親父死んだと思ったら生きてたわ
自殺したかと思ってた
自殺したかと思ってた
99: 2022/02/21(月) 07:56:06.52
>>90
まぁ主人公目線では死んだも同然やしな
しかも収入とかも上がってるわけやし父はもう落語の世界戻れんやろ
まぁ主人公目線では死んだも同然やしな
しかも収入とかも上がってるわけやし父はもう落語の世界戻れんやろ
43: 2022/02/21(月) 07:39:48.47
落語家って儲からないんか
52: 2022/02/21(月) 07:44:08.37
>>43
父は真打になれてなかったからな
父は真打になれてなかったからな
83: 2022/02/21(月) 07:53:03.75
そりゃそうやろって感じやけど自分が好きだった父の職が変わって周りからは良かったね〜良かったね〜って慰められるの見るって子供ながらにつれぇわな
動機としては最高ちゃうか
動機としては最高ちゃうか
106: 2022/02/21(月) 07:58:01.18
>>83
親父から落語習ってないなら、あかねが大成しても親父がすごいとはならんのちゃうか?
親父から落語習ってないなら、あかねが大成しても親父がすごいとはならんのちゃうか?
113: 2022/02/21(月) 08:00:56.70
>>106
そこはこれからちゃうか
親父の芸も見て育ったわけやし父と所属してた派閥とそれを見にくる客とであまりにも合わなかっただけで実はめっちゃ天才やったのかもしれん
そこはこれからちゃうか
親父の芸も見て育ったわけやし父と所属してた派閥とそれを見にくる客とであまりにも合わなかっただけで実はめっちゃ天才やったのかもしれん
80: 2022/02/21(月) 07:52:18.65
落語とか流行らんやろ
アフタのたぬきのヤツも誰も4電子
アフタのたぬきのヤツも誰も4電子
84: 2022/02/21(月) 07:53:31.83
>>80
囲碁流行らせた雑誌やぞ
囲碁流行らせた雑誌やぞ
114: 2022/02/21(月) 08:01:07.63
漫画で落語の凄さ表現出来るわけねぇだろ
「おぉ…」「ゴクリ…」とか延々と客に言わせてどうにかするつもりなんか
「おぉ…」「ゴクリ…」とか延々と客に言わせてどうにかするつもりなんか
116: 2022/02/21(月) 08:02:11.61
>>114
別にそこはええんちゃう?
この手のエンタメが題材の漫画ってどれもそんなもんやろ
別にそこはええんちゃう?
この手のエンタメが題材の漫画ってどれもそんなもんやろ
119: 2022/02/21(月) 08:03:39.23
>>114
その内ソーマみたいにこの落語しゅごすぎるぅぅぅ!って女の服が破れたりするから期待しろ
その内ソーマみたいにこの落語しゅごすぎるぅぅぅ!って女の服が破れたりするから期待しろ
121: 2022/02/21(月) 08:04:46.29
アニメにもなった昭和なんとかは落語の内容が主では無かったしな
アニメは頑張ってたけど
アニメは頑張ってたけど
123: 2022/02/21(月) 08:05:58.24
アクタージュが成功するなら落語にも希望はあると思うんだよな
結局は魅せ方よ
結局は魅せ方よ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645395521/
コメント
コメント一覧 (15)
最近はどんどん面白くなってる
paruparu94
が
しました
こういう過去編みたいなのって人気出てからやるイメージなんだけど
paruparu94
が
しました
落語と一緒でどう続くのかが怖いけど期待はしたい
paruparu94
が
しました
これからどうすんの
って感じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ囲碁や演劇みたいにリアルタイムでキャラ同士がやり合うみたいなのが難しそうだよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただアクタージュが好きだった人は楽しめそうだな
paruparu94
が
しました
コメントする