反転術式できるだけで無敵感すごいな

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
527: 2022/02/21(月) 11:08:28.03
ここにきて反転術式が注目されるとは
確かに負傷が当たり前の中での、自己治癒能力は
それだけでチートか
確かに負傷が当たり前の中での、自己治癒能力は
それだけでチートか
514: 2022/02/21(月) 09:55:11.97
反転術式は呪霊に当てるだけで祓える攻撃力高い技だと初めて知ったわ
(スクナ対マコラで正のエネルギー使った攻撃云々言ってたが)
てっきり回復魔法だと思ってた
家入さんとか対呪霊最強なのか?
(スクナ対マコラで正のエネルギー使った攻撃云々言ってたが)
てっきり回復魔法だと思ってた
家入さんとか対呪霊最強なのか?
518: 2022/02/21(月) 10:12:17.27
>>514
ゾンビにケアル
ゾンビにケアル
535: 2022/02/21(月) 12:05:34.75
反転術式を使えるか否かが、相手を測る一つの基準なんかな
536: 2022/02/21(月) 12:07:17.82
裏梅が反転使ったのを見て日下部が高度だと言ってたから
何らかの指針にはなるのかもしれない
何らかの指針にはなるのかもしれない
501: 2022/02/21(月) 08:54:43.71
反転術式をアウトプットすりゃ問答無用で呪霊ぶっ殺せるなら呪霊狩りは五条より乙骨の方が向いてるのかね?
まあでも五条なら今回のゴキに対しても無間で触られることもないからノーダメでぶっ殺して終わりだからやっぱ強さでは五条>乙骨なんだろうけど
まあでも五条なら今回のゴキに対しても無間で触られることもないからノーダメでぶっ殺して終わりだからやっぱ強さでは五条>乙骨なんだろうけど
505: 2022/02/21(月) 09:01:30.31
火力ない時に反転でも祓えるというメリットはあるけど
高火力の五条は普通に呪霊ぶっ飛ばせるのでそんなに問題無い
むしろ反転は接触しないと流せないみたいだから危険性が高い
今回の乙骨みたいにフェイントとか起死回生の反撃向きって感じするわ
高火力の五条は普通に呪霊ぶっ飛ばせるのでそんなに問題無い
むしろ反転は接触しないと流せないみたいだから危険性が高い
今回の乙骨みたいにフェイントとか起死回生の反撃向きって感じするわ
517: 2022/02/21(月) 10:08:13.45
スクナ対ジョウゴも案の定スクナのお遊びか
スクナが本気出したら体術の時に反転術式パンチすれば良かったし
スクナが本気出したら体術の時に反転術式パンチすれば良かったし
509: 2022/02/21(月) 09:13:28.77
強いは強いけど死にかけて呪力の確信を得る前の五条って感じの強さだな乙骨
一回まじでしにかけてみよう
一回まじでしにかけてみよう
511: 2022/02/21(月) 09:28:18.38
>>509
自分の力に自信があってわりと無茶な戦い方してるところは昔の五条っぽいよね、性格はさておき
自分の力に自信があってわりと無茶な戦い方してるところは昔の五条っぽいよね、性格はさておき
529: 2022/02/21(月) 11:26:50.53
乙骨の戦闘見てて思ったけどやっぱり五条の常時無下限バリアってどチートなんだなぁ
540: 2022/02/21(月) 12:36:38.86
現代の術師は基本的な呪術関係の知識をどうやって得たんだ?
自分の術式は感覚的に理解できるとしても反転術式とか先生いないと無理だろ
羂索センセーが目覚めるまでの間に講義してくれてたのかな
自分の術式は感覚的に理解できるとしても反転術式とか先生いないと無理だろ
羂索センセーが目覚めるまでの間に講義してくれてたのかな
541: 2022/02/21(月) 12:39:38.36
死滅回遊は適応出来ないやつはリタイア
それ以外は家族か高専で習うか教育ないまま非呪術師相手に経験積むうちに呪詛師のどれかだろ
それ以外は家族か高専で習うか教育ないまま非呪術師相手に経験積むうちに呪詛師のどれかだろ
542: 2022/02/21(月) 12:40:31.23
反転とかも才能があれば自力で習得する奴もいるんじゃないかな
乙骨や五条もきっかけはあれど突然できるようになってるし
乙骨や五条もきっかけはあれど突然できるようになってるし
543: 2022/02/21(月) 12:45:19.10
あの感じだと石流も過去の術師か
この短期間で反転術式のアウトプットて単語は出てきそうに無いが
この短期間で反転術式のアウトプットて単語は出てきそうに無いが

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
551: 2022/02/21(月) 13:33:24.13
はんぺん術式って誰でもは使えないから知らない術師の方が多いのかと思ってた
みんな知ってはいるけど大抵の術師は使えない、みたいな?
みんな知ってはいるけど大抵の術師は使えない、みたいな?
552: 2022/02/21(月) 13:37:28.13
知ってはいる人が大半じゃね?
高専関係者は家入がいるからみんな知ってるだろうし
死滅バトロワで初めて術師になった人くらいじゃないかな存在すら知らんのは
高専関係者は家入がいるからみんな知ってるだろうし
死滅バトロワで初めて術師になった人くらいじゃないかな存在すら知らんのは
555: 2022/02/21(月) 13:45:00.06
五条がなぜ出来ないのか
ブラフで実は出来るけど、ブラフする必要無いか
ブラフで実は出来るけど、ブラフする必要無いか

556: 2022/02/21(月) 13:46:09.11
才能8割だからなぁ
759: 2022/02/22(火) 12:14:19.34
反転術式使えるのバレるとまずいのってなんで?
対人間には攻撃手段にならないんだからバレたところで困らない気がするんだけど
対人間には攻撃手段にならないんだからバレたところで困らない気がするんだけど
761: 2022/02/22(火) 12:16:44.65
>>759
ラストで早速証明されたろ
たぶん間髪入れずリンチされるぞ他二人から
ラストで早速証明されたろ
たぶん間髪入れずリンチされるぞ他二人から
763: 2022/02/22(火) 12:24:00.43
>>761
反転使う隙がないほどに攻撃されるってこと?
でもそれって反転術式使えないとしても2人からボコられるのは変わらない気がするんだけど
反転使う隙がないほどに攻撃されるってこと?
でもそれって反転術式使えないとしても2人からボコられるのは変わらない気がするんだけど
765: 2022/02/22(火) 12:33:28.71
>>763
回復能力持ちとそうじゃない奴とでは戦闘における立ち回りが変わってくるやん
ちょっとでも隙見せると超回復してくる敵とかクソゲーでしょ?
回復能力持ちとそうじゃない奴とでは戦闘における立ち回りが変わってくるやん
ちょっとでも隙見せると超回復してくる敵とかクソゲーでしょ?
766: 2022/02/22(火) 12:35:26.81
>>765
あーなるほどちょっと分かった
ありがとう
あーなるほどちょっと分かった
ありがとう
770: 2022/02/22(火) 12:41:57.66
反転術式がどのくらい呪力消費するのか分からんのがなぁ……
劇場版0で結構な人数の負傷者を家入が対応してたけど、家入があれだけ治療できるならそんなに呪力消費しないのか?
劇場版0で結構な人数の負傷者を家入が対応してたけど、家入があれだけ治療できるならそんなに呪力消費しないのか?
774: 2022/02/22(火) 12:51:24.02
>>770
繊細な呪力操作が必要らしいけど 消費呪力が
多いとは書かれてないな ハゼノキがあれだけ
連発して使ってたからそこまで消費しないような
気もするけど
繊細な呪力操作が必要らしいけど 消費呪力が
多いとは書かれてないな ハゼノキがあれだけ
連発して使ってたからそこまで消費しないような
気もするけど
623: 2022/02/21(月) 17:23:33.71
ヤバくなったら躊躇わず勝ちに行く乙骨かっこよかったよ
663: 2022/02/21(月) 20:49:12.13
乙骨のナチュラルにイカれてる感じ嫌いじゃない
メンヘラ女にめっちゃモテそう
メンヘラ女にめっちゃモテそう
664: 2022/02/21(月) 20:51:27.22
反転術式で治せるから死ななきゃOKって考え方な戦いしてるよね
攻撃方法も呪力に任せた力押しばかりだし
その分本気で術式を使いだしたらヤバいってことなんだろうけど
攻撃方法も呪力に任せた力押しばかりだし
その分本気で術式を使いだしたらヤバいってことなんだろうけど
691: 2022/02/21(月) 22:36:09.20
ゴキブリとキスして5点とか割りに合わなすぎだろ・・・・
738: 2022/02/22(火) 07:11:43.52
高得点持ちを譲渡無しで2体も倒しちゃって仙台ではあんまり点数稼げなさそうだな
530: 2022/02/21(月) 11:29:03.30
ゴキブリキスを見て参戦したウロさんがキスされに来た女呼ばわりされてて笑った
531: 2022/02/21(月) 11:38:46.39
あれにキスした口でキスされたくなくね?
546: 2022/02/21(月) 13:25:36.94
ゴキブリいなくなった瞬間意気揚々と出てくるウロさん
547: 2022/02/21(月) 13:27:25.45
ウロさんゴキが嫌いなだけ?
ゴキ刀ブンブンするリカちゃんに期待
ゴキ刀ブンブンするリカちゃんに期待

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
534: 2022/02/21(月) 11:58:00.11
卵刀やべー強いけど、事前にあの式神みたいなのの体液浴びせないと無効の可能性もある?
そっちの方が生理的に嫌だけど
そっちの方が生理的に嫌だけど
560: 2022/02/21(月) 13:58:40.78
VS女だから十中八九リカちゃん出てくるだろうな
そんで反転もリカも晒した状態でリーゼントと対戦か
そんで反転もリカも晒した状態でリーゼントと対戦か
609: 2022/02/21(月) 16:40:49.70
反転バレ状態で女と戦って、反転+リカちゃんバレ状態でリーゼントと戦うんやろな
610: 2022/02/21(月) 16:43:27.57
リーゼントは大砲だから姿見せず殺しに来ると期待している もう来週攻撃来ると思う
625: 2022/02/21(月) 17:36:02.55
この乙骨に「ノッてる時は僕より強いよ(」とまで言わせる秤にも期待できる
もちろん好きな先輩を上げてるのもあるだろし戦闘力は乙骨のが上だろうけど
もちろん好きな先輩を上げてるのもあるだろし戦闘力は乙骨のが上だろうけど
632: 2022/02/21(月) 18:18:11.67
秤の方が強いは乙骨が言ってるだけで
あの場で真希が即否定済み
そもそも乙骨は仲間を過剰に評価するところがある性格
秤が強いのは間違いないだろうがあの発言が正しいかどうかは別の話だ
あの場で真希が即否定済み
そもそも乙骨は仲間を過剰に評価するところがある性格
秤が強いのは間違いないだろうがあの発言が正しいかどうかは別の話だ
628: 2022/02/21(月) 17:51:32.72
アレってリカちゃん抜きの評価だったりしないかな
何というか乙骨ってリカちゃんを自分の強さに換算しないような気がするし
何というか乙骨ってリカちゃんを自分の強さに換算しないような気がするし
629: 2022/02/21(月) 17:53:12.79
早くリカちゃんありで戦ってほしいもんだ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645092979/
コメント
コメント一覧 (43)
無下限術式で自らの脳が焼き付かないように反転術式流しっぱ
他人に流せるのが家入、乙骨くらい?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
五条からは乙骨と秤が同格(2人ともいずれ自分に並ぶ)みたいな言い方だったし
paruparu94
が
しました
マコラもできるのかな?
今のところマジでレアだな
paruparu94
が
しました
頼りになりますわ
paruparu94
が
しました
火傷跡を削いで再生したらいいのでは?
paruparu94
が
しました
家入硝子が凄すぎるのだ。だからといってこれからポンポン増えて欲しくないわな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
肉体が凄い勢いで治っていったもんね
ただアウトプットの時に家入さん程の精度で使えるのかは謎かな?
呪霊祓う分には精密さなんて気にせずぶちこめば良いんだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
家入さんは多分、内通者で裏ボスあたりになるだろうな
才能だけで言えば五条より天才だし
paruparu94
が
しました
細かい力の内容は分からんけどとりあえずリジェネみたいなもんとしか思ってない
paruparu94
が
しました
領域はまず呪力消費が半端ないから、自然と一級上位クラスの実力が大前提になるけど
ちょっとした怪我治す程度の反転ならそんな馬鹿げた呪力必要としないだろうし
paruparu94
が
しました
仮にそうなら乙骨もわざわざゴキブリにマウストゥマウスなんぞせずに頭掴んだ手だけで十分倒せるだろうし
単に触るだけじゃなくて、どこか入り口からしっかり体内に流し込む動作が必要なんだと思う
paruparu94
が
しました
五条の無限バリアは破る方法も割とあるが渋谷でも負傷はしてない。
やはり単純に五条と乙骨にはまだ『差』があるつてことだな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本来は使わず勝つつもりが思ったより手強くあの形で使わざるを得なかっただけで
paruparu94
が
しました
反転も新しい世代は習得しやすくなってたりせんのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする