これ!って奴おらん気がする
2: 2022/02/21(月) 10:39:00.93 ID:wnCDcAtaa
ザンギ
6: 2022/02/21(月) 10:39:58.58 ID:Lsh1Gsf/0
ザンギかー
完全に忘れてた
完全に忘れてた
7: 2022/02/21(月) 10:40:14.33 ID:Lsh1Gsf/0
ちなみに思い浮かんでたのはシコルスキーや
13: 2022/02/21(月) 10:41:05.86 ID:wCvGwM+Od
>>7
そっちの方が若者は知ってそうやね🤗
そっちの方が若者は知ってそうやね🤗
8: 2022/02/21(月) 10:40:40.08 ID:VF6r88NNp
レスリング系になるよなあ
24: 2022/02/21(月) 10:42:59.36 ID:Lsh1Gsf/0
>>8
ロシア人の美女キャラみたいなのばかり考えてた
ロシア人の美女キャラみたいなのばかり考えてた
10: 2022/02/21(月) 10:40:46.95 ID:2+sfi07Z0
跪け!
18: 2022/02/21(月) 10:42:16.76 ID:Lsh1Gsf/0
>>10
バラライカすこ
バラライカすこ
17: 2022/02/21(月) 10:41:45.95 ID:Ofa4m9tR0
キグナス氷河

14: 2022/02/21(月) 10:41:08.19 ID:Kj+vyfa4p
マリアタチバナやぞ
19: 2022/02/21(月) 10:42:19.55 ID:7CYa7Qeap
ラスプーチン
49: 2022/02/21(月) 10:46:31.47 ID:CFul/Sh6a
>>19
モデルとなった実在の人物がいるのはいいんですかね
モデルとなった実在の人物がいるのはいいんですかね
22: 2022/02/21(月) 10:42:50.67 ID:F2F9VjVJ0
ザンギが飛び抜けて一位やな
二位との差はとんでもなく開いとる
二位との差はとんでもなく開いとる
30: 2022/02/21(月) 10:43:55.69 ID:Lsh1Gsf/0
>>22
天下のストリートファイターだもんなぁ
ガイルに飛び込むネットミームもあるし
天下のストリートファイターだもんなぁ
ガイルに飛び込むネットミームもあるし
25: 2022/02/21(月) 10:43:14.76 ID:OiYSZxEqa
ドラニコフね
33: 2022/02/21(月) 10:44:22.55 ID:Lsh1Gsf/0
>>25
王ドラの次に好き
王ドラの次に好き
28: 2022/02/21(月) 10:43:38.86 ID:phBpmWd60
ウォーズマン

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
63: 2022/02/21(月) 10:48:38.74 ID:t/f8bSLgd
エリーチカ
35: 2022/02/21(月) 10:44:39.83 ID:xhTf+2Idd
絶対王者ザンギエフ
3周遅れ辺りにバラライカ、カチューシャ、サーニャ
3周遅れ辺りにバラライカ、カチューシャ、サーニャ
195: 2022/02/21(月) 11:13:19.80 ID:AU29YQlfp
>>35
カチューシャってロシアかぶれの日本人だろ
カチューシャってロシアかぶれの日本人だろ
38: 2022/02/21(月) 10:45:03.27 ID:21Tbe+ofp
ザンギに対抗できるキャラはおらんのか
何かないか何かないか
何かないか何かないか
56: 2022/02/21(月) 10:47:37.17 ID:Lsh1Gsf/0
>>38
国民的アニメにロシア人キャラおらんかな
国民的アニメにロシア人キャラおらんかな
59: 2022/02/21(月) 10:48:22.27 ID:IS3jwe9g0
>>56
YAWARAにおるやろ
YAWARAにおるやろ
46: 2022/02/21(月) 10:46:22.34 ID:pmjyyGkr0
テレシコワ

出典:YAWARA! 浦沢直樹 小学館
152: 2022/02/21(月) 11:03:03.84 ID:jBCyMwdNd
>>46
フルシチョワもすこ
フルシチョワもすこ
45: 2022/02/21(月) 10:45:59.01 ID:Er70JuZx0
メタルギアソリッドの電気使い
50: 2022/02/21(月) 10:46:48.18 ID:wCvGwM+Od
>>45
ヴォルギンやっけ
ヴォルギンやっけ
68: 2022/02/21(月) 10:49:45.16 ID:iWsejjzSp
そういやザンギエフの名前の元ネタのヴォルグ・ザンギエフはどうなんや
一応国民的漫画ではある
一応国民的漫画ではある
83: 2022/02/21(月) 10:52:44.63 ID:4d6OBPbMd
>>68
「はじめの一歩」は有名やけど中身知ってる人は結構少ない印象
知ってても一歩、宮田と鷹村くらい
「はじめの一歩」は有名やけど中身知ってる人は結構少ない印象
知ってても一歩、宮田と鷹村くらい
92: 2022/02/21(月) 10:53:54.76 ID:CFul/Sh6a
>>68
はじめの一歩か?
ヴォルグが出てきたのはスト2より後やろ
スト2ザンギエフの元ネタはプロレスラーのビクトル・ザンギエフや
はじめの一歩か?
ヴォルグが出てきたのはスト2より後やろ
スト2ザンギエフの元ネタはプロレスラーのビクトル・ザンギエフや
43: 2022/02/21(月) 10:45:52.04 ID:ZEu0WEDb0
ロシア人「ザンギエフ?こんなのアメリカのプロレスラーやんけ」
48: 2022/02/21(月) 10:46:29.02 ID:OA+lkR+Od
>>43
ブラジル人「人ですらない…」
ブラジル人「人ですらない…」
93: 2022/02/21(月) 10:54:20.20 ID:vafXSj8M0
>>48
ブラジル人「緑色の怪物に、なんでブランカ(白いものの女性名詞)ってつけたんやジャポネス」
ブラジル人「緑色の怪物に、なんでブランカ(白いものの女性名詞)ってつけたんやジャポネス」
110: 2022/02/21(月) 10:56:54.52 ID:2c6wp2+v0
レスリングやってるという風潮
121: 2022/02/21(月) 10:58:24.54 ID:Lsh1Gsf/0
>>110
カレリンの影響やろなぁ
カレリンの影響やろなぁ
79: 2022/02/21(月) 10:52:36.06 ID:ZEu0WEDb0
下手したら一番有名な中国人は春麗でインド人はダルシム、アメリカ人はガイル、タイ人はサガットだろ
90: 2022/02/21(月) 10:53:45.74 ID:Lsh1Gsf/0
>>79
スト2やべえな
スト2やべえな
94: 2022/02/21(月) 10:54:24.59 ID:5FPx+wngx
ブラジルのアニメキャラなんてブランカとロベルト本郷しかいないからな

100: 2022/02/21(月) 10:55:22.65 ID:Lsh1Gsf/0
スペイン人はバルログ一強やろなぁ…
183: 2022/02/21(月) 11:09:43.90 ID:VyesRnJe0
ドイツ人とか誰やろか
191: 2022/02/21(月) 11:12:49.34 ID:5FPx+wngx
>>183
惣流アスカラングレー
惣流アスカラングレー
192: 2022/02/21(月) 11:12:51.27 ID:8wY1yEzL0
>>183
カールハインツシュナイダー
カールハインツシュナイダー
196: 2022/02/21(月) 11:13:21.88 ID:Lsh1Gsf/0
>>183
シュトロハイムはどうや
シュトロハイムはどうや
117: 2022/02/21(月) 10:58:09.25 ID:zmWIl6QN0
リアルだと政治家除けばヴォルクハンがいちばん有名か?
125: 2022/02/21(月) 10:59:10.71 ID:ULokJv5Qd
>>117
チャイコフスキーちゃうか
チャイコフスキーちゃうか
137: 2022/02/21(月) 11:00:28.15 ID:kiJVIzSK0
>>125
ドストエフスキーも捨てがたい
ドストエフスキーも捨てがたい
127: 2022/02/21(月) 10:59:24.34 ID:gBWZ9vn50
>>117
ヒョードルの方が有名ちゃう?
ヴォルクハン覚えててヒョードル忘れてる人おらんやろし
ヒョードルの方が有名ちゃう?
ヴォルクハン覚えててヒョードル忘れてる人おらんやろし
148: 2022/02/21(月) 11:02:50.75 ID:OW2B85MN0
>>117
ガガーリン
ガガーリン
118: 2022/02/21(月) 10:58:10.11 ID:kiJVIzSK0
ウォーズマンかザンギエフちゃうか
超人のウォーズマンをロシア人の括りにして良いものか怪しいが
超人のウォーズマンをロシア人の括りにして良いものか怪しいが
174: 2022/02/21(月) 11:08:13.78 ID:z88JYFC6a
誤解と偏見に満ちたストIIが大ヒットしたのも
今から思うと皮肉なもんだな
今から思うと皮肉なもんだな
185: 2022/02/21(月) 11:10:45.39 ID:CFul/Sh6a
>>174
キン肉マンといいスト2といいめっちゃステレオタイプだったり全く関係ないものだったりしっちゃかめっちゃかやからな
大らかな時代の産物よ
キン肉マンといいスト2といいめっちゃステレオタイプだったり全く関係ないものだったりしっちゃかめっちゃかやからな
大らかな時代の産物よ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645407522/
コメント
コメント一覧 (73)
プーチン大統領の経歴なんかを調べてみると下手なスパイ映画よりよっぽど濃いのがわかる
paruparu94
が
しました
女性でも知ってる人いるし
氷河は国籍的には日本人っぽいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アレクサンダー・ガーレン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
例えばアメコミや洋画の中に、マッチョで陽気な日本人キャラがいるか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
親父は城戸光政だからたぶん血筋としてはハーフなんだろうが
幼少期日本に渡るくだりがあるから国籍はロシアなのかもしれないなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まさに戦争男よ・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
当時はヴォルク・ハンとザンギエフの名前合体させたんだな
もっと他にいい名前思いつかなかったのかよとしか思わんかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バラ姐さんの方がよっぽどロシアイメージある
paruparu94
が
しました
か、ヘタリアのロシア そのまんまか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ググッたら009の001(イワン・赤子)、OOのスミルノフ大佐もロシアだったっけか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いくら愛国者設定といえどロシア侵攻で子供を含む200人近くのウクライナ人が殺されたとか彼が聞いたら1番悲しむ出来事や
シュガーラッシュでザンギエフが悪役扱いされてるのが納得いかなかったけど、ロシアだからしゃーないってなってんのがホンマ悲しい
paruparu94
が
しました
ゲーメストではやっとまともなロシア人が来たと言われてた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする