20150711_naruto_orochimaru

1: 2022/01/16(日) 19:18:28.71
なんて卑劣な穢土転生の使い方なんや…
33c71340
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社


7: 2022/01/16(日) 19:19:30.62
ひとーつ! ふたーつ!


10: 2022/01/16(日) 19:19:45.49
三代目(こいつ"浅い"な…)


11: 2022/01/16(日) 19:19:49.25
使い方間違ってますよ

 

13: 2022/01/16(日) 19:19:53.90
あくまで木の葉崩しのアピールのために呼んだのにカブトと読者はこれが本来の使い方だと勘違いした模様


231: 2022/01/16(日) 19:30:34.17
3代目への嫌がらせが目的やぞ


24: 2022/01/16(日) 19:21:06.95
柱間扉間(くっ...術の精度がクソすぎて解できん...)


45: 2022/01/16(日) 19:22:25.95
>>24
扉間はともかく柱間でもなんとも出来ないの草


26: 2022/01/16(日) 19:21:11.04
猿飛は4だけは阻止するとか言ってたけど初代が一番やばいやんけ


27: 2022/01/16(日) 19:21:20.41
三代目ガッカリしたやろな崇拝しとるのにただ復活させるだけって


29: 2022/01/16(日) 19:21:28.63
本気で三代目殺しに行くなら中忍試験前に殺害した風影を穢土転生させて本選で横にいた三代目火影に抱きついて自爆すれば良かったな


56: 2022/01/16(日) 19:22:50.98
五条起爆札やれば多分3代目なんて楽勝だったよな


58: 2022/01/16(日) 19:23:00.67
でも自分が大蛇丸ならエドテンした火影使い捨てにするとか勿体なくてできないやろ?


110: 2022/01/16(日) 19:25:17.95
(互乗起爆札は来なさそうだな…)
no title
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社


135: 2022/01/16(日) 19:26:12.35
>>110
ここちょっと安心してそう


154: 2022/01/16(日) 19:27:31.68
>>110
(この術の本領何も知らんのか…)って顔


183: 2022/01/16(日) 19:28:33.14
>>154
だってこれしないと術解かれるし…


276: 2022/01/16(日) 19:32:14.51
>>183
扉間「頑張れば解いてお前ら殴り殺せるんやぞ」
柱間「は?なに言うてんねんお前動いたらぶっとばすぞ」
扉間「じょ、冗談やから・・・・・・」

ここほんま好き


175: 2022/01/16(日) 19:28:15.61
>>110
ドヤ顔してる大蛇丸が悲しい


216: 2022/01/16(日) 19:29:55.31
>>110
後付なのに過去の描写が破綻より面白さに転じるの無敵やろ


62: 2022/01/16(日) 19:23:06.63
そういえばエドテンって使ってた忍具とかも一緒に召喚されるんか?


80: 2022/01/16(日) 19:24:10.47
>>62
されない
だから穢土転生で呼ばれた忍刀七人衆とか何人か素手のまま戦ってた


112: 2022/01/16(日) 19:25:23.35
>>80
服は復元されるのにな


157: 2022/01/16(日) 19:27:41.85
>>112
金閣銀閣みたいに忍具持ってた奴もおるから
服や忍具はエドテンの術者の調達物なのかもしれない


75: 2022/01/16(日) 19:24:04.43
ガキワイ「死んだ人を蘇らせて親しかった人同士を戦わせる術とか流石に酷過ぎるだろ…大蛇丸許せねぇわ…」


104: 2022/01/16(日) 19:25:09.34
>>75
死んだ人から情報引き出して、爆弾にして里に返すンゴw


140: 2022/01/16(日) 19:26:22.85
>>104
これ完璧な作戦やろ
敵には大ダメージ味方はノーダメとか


153: 2022/01/16(日) 19:27:27.50
>>140
穢土転生した側は良いけど、された側はたまったもんじゃねえ


180: 2022/01/16(日) 19:28:22.52
卑劣「ほないくで〜」
猿「お?出ちゃいますかあの技?(毎度おなじみ)」
D_mRdAYUEAAgRNp
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社


202: 2022/01/16(日) 19:29:20.88
卑劣って穢土転生作った時も
「重要情報持ってた奴が死んじゃったンゴ…せや!!生き返したろ!!」的な軽いノリで作ったんやろうなあ…


211: 2022/01/16(日) 19:29:47.12
オート扉間が五条起爆札使わんのって何でやろ


65: 2022/01/16(日) 19:23:22.61
屍鬼封尽って死神の中に永遠に囚われるんやなかったか
1~3代目なんで解放されたんや?


81: 2022/01/16(日) 19:24:11.00
>>65
大蛇丸が解除する方法見つけた


93: 2022/01/16(日) 19:24:48.76
>>65
戦争編の終盤を読むんやで


70: 2022/01/16(日) 19:23:40.16
初代から4代目って全員屍鬼封尽で封印されてたけど、死神の腹の中ってどんな感じなの


77: 2022/01/16(日) 19:24:05.19
>>70
一応苦しむって設定だったような


106: 2022/01/16(日) 19:25:11.83
>>70
死神の腹の中で術者と封印された奴が永遠に殺し合うんや
ミナトはそこで九尾と和解した


152: 2022/01/16(日) 19:27:26.36
>>70
死神の腹の中

柱間 扉間 ヒルゼン ミナト 九尾半分 大蛇丸の腕


カオスな空間やな


68: 2022/01/16(日) 19:23:31.10
大蛇丸という岸本の贔屓キャラ
no title


87: 2022/01/16(日) 19:24:31.54
>>68
ナルトくん…色々あったけど結婚おめでとう!


88: 2022/01/16(日) 19:24:33.41
>>68
サラダが脳破壊されそうになる話すき


127: 2022/01/16(日) 19:25:51.11
>>68
大蛇丸「禁術研究してました、人体実験しました、里抜けました、風影殺しました、木ノ葉潰し決行しました、三代目火影殺しました」

こいつ許されるのおかしいやろ


188: 2022/01/16(日) 19:28:43.96
>>127
殺し方分からんし味方にしとくのがベターやし


165: 2022/01/16(日) 19:28:01.90
三代目「全盛期過ぎてたけど初代と二代目火影相手に勝ったぞ」
↑コイツが過小評価される理由


348: 2022/01/16(日) 19:35:00.10
>>165
ぶっちゃけ二代目よりは強そう


176: 2022/01/16(日) 19:28:16.34
術が未完成過ぎて柱間の本来の力の100分の1も出せてなかったやろあれ
マダラも泣いとったわ


268: 2022/01/16(日) 19:31:56.58
ぶっちゃけ全盛期の3代目がプロフェッサーと呼ばれてどれだけ強いとしても
柱間の木遁だけで完封負けするよな、木遁がセコすぎる


294: 2022/01/16(日) 19:33:03.96
>>268
一応神樹破壊したり強いのは強い
比べる相手が化け物すぎるわ


459: 2022/01/16(日) 19:38:54.06
>>268
木遁というか柱間の圧倒的なエネルギーが凄いんだよなぁ。
なんやねん。あのデカすぎる千手観音は。


156: 2022/01/16(日) 19:27:40.71
三代目火影の全盛期の時が見たかった


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642328308/