onepiece101

434: 2022/02/28(月)
ルフィ殺せじゃゴム覚醒の事言ってるっぽいよな
血統は最上級だわ実も実も超レアとかになるんかw
CP0
出典:ONE PIECE1041話 尾田栄一郎 集英社


436: 2022/02/28(月)
やっぱりゴムゴムのみが違う名前なんだね
覚醒に備えろってことだね


438: 2022/02/28(月)
ルフィの覚醒のハードル上がりすぎだろ
消しゴムとか概念系はワンピースらしくないから無いと思ってたけどそんくらいヤバくてもいい


473: 2022/02/28(月)
ギア4でダウンとれなくて絶対絶命のところ覚醒して勝利ってところかな

 

475: 2022/02/28(月)
この展開だとたぶんルフィはカイドウ倒しきれないね
そこで覚醒なのかな


476: 2022/02/28(月)
覚醒よりギア5見たいよ
覚醒してのギア5なのかもしれんが


832: 2022/02/28(月)
ギアが上がる事に覚醒に近づいていて、ギア4で明王の姿になるなら
太陽の神ニカがもし絡むなら、太陽神 天照大神が覚醒の姿だったりして
どんな付加能力があるかは知らんけど


833: 2022/02/28(月)
>>832
不動明王シヴァや帝釈天インドラや鬼子母神カーリーとかのインド由来の神様だろうな


546: 2022/02/28(月)
五老星はゴムゴムの実が覚醒したら困る事でもあるんか?


550: 2022/02/28(月)
>>546
困らないかもしれないけど念のために消しておこうが世界政府だぞ


656: 2022/02/28(月)
>>546
古代兵器?


425: 2022/02/28(月)
呑気に囲碁もどきやってたCP0、急に激務で可愛そう


514: 2022/02/28(月)
囲碁でパチパチ遊んでたCP0さんがどうしてこんなことに


536: 2022/02/28(月)
>>514
上から余裕ぶって見物するはずがなぜか戦乱に巻き込まれ上司たちに無茶振りな指示を与えられて動揺しているCP0好き


445: 2022/02/28(月)
イゾウ強いな
カイドウからのダメージとモブからのダメージあるのにダメージないほうのCP0倒してんじゃん
イゾウ
出典:ONE PIECE1041話 尾田栄一郎 集英社


203: 2022/02/28(月)
考えたらイゾウはカイドウにやられたわけだしその満身創痍のイゾウとWKOってCP0弱すぎだろw


553: 2022/02/28(月)
イゾウと相打ちってことは、仮面CP0≒白ヒゲ中級船長クラスか


572: 2022/02/28(月)
cp0 こんな戦いの中静観してるだけかよいい身分だなとか思ってたら
世界最強の男と15億に賞金首の戦いの中に割って入るというキツすぎるミッション押し付けられて笑う


622: 2022/02/28(月)
"万が一"に備えてはカイドウとルフィが友達になった時に備えてって意味だと思う!!


530: 2022/02/28(月)
CP0の横槍にカイドウがブチキレる展開来るかな


538: 2022/02/28(月)
>>530
その前にドレークがなんとかするだろ


500: 2022/02/28(月)
ドレークさんも復活してるしなんだかんだゾオンつええわ


561: 2022/02/28(月)
ドレークとスモーカーって海軍サイドの主人公感ある
ボロボロでも何度も立ち上がるところとか
2人とも微妙な強さだけど逆に言えば伸び代がある


134: 2022/02/28(月)
初対面のビッグマム優しすぎてワロタ
マム
出典:ONE PIECE1041話 尾田栄一郎 集英社


458: 2022/02/28(月)
マム昔はいい姉御やん


459: 2022/02/28(月)
現マムと子供マムがあんななのに若マム美人でかっこよすぎだろw


446: 2022/02/28(月)
マムヤマトそっくりで草


452: 2022/02/28(月)
>>446
てことはやっぱりマムとカイドウの子か……


469: 2022/02/28(月)
マムがヤマトの母親だなんて認めんぞ!w


480: 2022/02/28(月)
若マムはちょっと面長めのハリウッド女優みたいな美人やね


485: 2022/02/28(月)
リンリンは妊娠と出産繰り返してデブ体型になったんやな


489: 2022/02/28(月)
まあリンリン美人のほうがあれだけ子だくさんなことに説得力でてくるがな


492: 2022/02/28(月)
>>489
それな
用済みって捨てられた旦那がえ~!?って泣いてたし


517: 2022/02/28(月)
口ついてんのか?とか喋れんのか?ってどういうことだろカイドウ過去にいじめられて無口だったのか?


596: 2022/02/28(月)
15のカイドウ無口、シャイっておかしいだろ
そんなセンチメンタルなタイプか?って思ったけど 自殺とか泣き上戸とか
メンタル不安定な奴だったな最初から


516: 2022/02/28(月)
ロックスと組むって言い方だと一応のリーダーってだけで上下関係は無さそうだな
目的があって集まったわけか


584: 2022/02/28(月)
早くロックス時代のカイドウの過去編見せろやーー


613: 2022/02/28(月)
>>584
ついでにうるぺーの父親も登場させて貰おうぜ


406: 2022/02/28(月)
雷ぞうかっけええええええええええ
雷ぞう
出典:ONE PIECE1041話 尾田栄一郎 集英社


417: 2022/02/28(月)
フクロクジュの死骸グロいな
焼死体やないか


430: 2022/02/28(月)
日和このままオロチ倒しそうだな
てっきり傳ジロー来るかと思ってたけど


695: 2022/02/28(月)
アシュラ…カン十郎にやられてどっかに伸びてる
お菊、錦えもん…ウソップに救出される
雷蔵…ジンベエに救出される
河松…侍たちとモブ戦してる
猫…キャロット、ワンダと同行
犬…ジャック倒したあと消息不明
傳ジロー…ずっと消息不明

傳ジロー何してるんだろ?
オロチ倒すのかと思ったけどこのまま日和が倒しそうだし


705: 2022/02/28(月)
>>695
自力で海ロウ石抜いて襲い掛かろうとしたオロチを斬り下ろすとかいう無理矢理な役目与えられそう


407: 2022/02/28(月)
ギャグ補正なのはわかってるけど外骨格凹ませるプリンパンチワロた


405: 2022/02/28(月)
プリンのパンチ、外骨格に効くのかよw


508: 2022/02/28(月)
ビッグマム敗北でカイドウ本気になったか
これはいよいよ終盤だな


509: 2022/02/28(月)
ローのセリフからして屋上からカイドウが出てきて終わった…と思ったら気絶しててその上からルフィがドン!と出てきてうおおおおおおおおおだな
完全に読めたわ


539: 2022/02/28(月)
鬼ヶ島決戦も本当にクライマックスだな

・カイドウvsルフィ
・オロチvs日和
・鬼ヶ島vsモモノスケ

・何かを準備してる雷ぞう
・手ぶらで死ねないドレーク
・ルフィを狙うCP0
・モモの命令待ちズニーシャ
・政府の軍艦


544: 2022/02/28(月)
>>539
もう鬼ヶ島は大丈夫だろ爆弾は都に辿り着く前にマムとともに爆発したし


591: 2022/02/28(月)
ルフィvsカイドウのタイトルが来てからが本番ラストスパートよ


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645623220/